~人生に旅心を~
ロザンベール葉
【京都】下鴨神社“糺の森”の豊かな新緑に包まれて、和スイーツを楽しめる「さるや」
京都最古の神社のひとつといわれ、世界文化遺産にも登録されている「下鴨神社」。その境内に休憩処「さるや」があります。緋毛氈の敷かれた席では、神域に広がる緑豊かな“糺の森”を眺めながら、歴史ある葵祭ゆかりの申餅、アイスバー、特製ソフトクリームなど、上質な和スイーツを楽しめます。清々しい森に包まれて、憩うひとときは格別ですよ!
TABIZINE編集部
【心の疲れを癒やす方法】自然、温泉、名言、テクニック・・・自分でできるメンタルケアのヒント
自由に旅行に行くことも難しい今、思うように行動できないことでストレスが溜まり、心身ともに不調を抱えている人も多いのでは?そこで、気持ちを切り替えるテクニックや前向きになれる名言、遠出をしなくてもリフレッシュする方法、出かけられるようになったら行きたい癒やしの場所など、自分でできるメンタルケアのヒントをまとめました。
水谷さるころ
日本列島ゆるゆる古墳ハント(23)東京都狛江市「狛江古墳群」古墳めぐりで「古墳カード」もゲット!
「旅チャンネル」の企画で世界一周を2回経験した、古墳を愛するイラストレーター・マガ家の水谷さるころが、これまで訪れた日本各地の古墳の魅力を紹介します。今回は、島東京都狛江市「狛江古墳群」の続編です。
名湯から穴場まで!楽天トラベル「2020年 九州の人気温泉地ランキング」
別府や湯布院、霧島といった名湯がそろう九州。「Rakuten Travel Guide(楽天トラベルガイド)」にて楽天トラベルの実際の宿泊実績をもとにした、九州の人気温泉地をランキング形式でご紹介します。豊かな自然に癒やされる温泉地、おこもりステイ向けの穴場、歴史ある名湯まで、バラエティに富んだ温泉地がランクインしました!
青山 沙羅
日本の梅雨はこんなにも美しい。梅雨時期の絶景8選
2021年は全国的に、梅雨入り・梅雨明けともに平年より早い予想です。「あーあ、梅雨は苦手。毎日雨が続くのは憂鬱」と思い込んでいませんか。緑を育て、花を潤し、穢れを清める雨。あなたの心に虹がかかるような、美しい梅雨絶景をご紹介いたします。梅雨がちょっと好きになるかもしれませんよ。
雲海やサンセット・・・絶対に行きたい信州の絶景を楽しむチケットを販売中
長野県内に位置する栂池高原、白馬岩岳、白馬八方尾根、北志賀竜王の4エリアにおいて、自然が織りなす雄大な景色を楽しめるスペシャルチケット「絶対に行きたい信州絶景チケット」のオンライン販売が、2021年5月19日から開始しています。眺望の良い場所から臨む雄大な山々や雲海やサンセットは、心身を癒やしてくれること間違いなし。信州の絶景を楽しんでみませんか。
長野「湯田中渋温泉郷」の人気ホテル&宿ランキングTOP10【JTBのリアル調査で判明】
全国的にも人気の観光地「長野県・湯田中渋温泉郷」。さまざまなホテルや旅館が軒を連ねていますが、「どれが自分に合っているかわからない」という人もいるはずですよね。そこで今回は、JTBがお客様アンケートの評価やサイト閲覧数をもとに総合的に作成している「全国ホテル・旅館ランキング」から、湯田中渋温泉郷で泊まりたい宿のランキングを一挙紹介します。
下村祥子
新品種“ハウステンボス”も登場!日本最多1250品種が彩る「あじさい祭」
長崎の異国情緒あふれるハウステンボスでは、5月29日(土)~6月27日(日)の期間に「あじさい祭」を開催。日本最多の1,250品種のあじさいがヨーロッパの街並みを彩ります。今年は“ハウステンボス”という名の新品種が登場!小さなバラの花束のような可憐なあじさいが見事です。場内を埋め尽くす色とりどりのあじさいと共に、ゆったりラグジュアリーなひと時をお楽しみください。
大泉りか
【食べて、飲んで、旅をして】熱海でバーベキュー、山梨で農場体験、沖縄のユニークなホテル・・・作家・大泉りかが綴る気ままな旅の記録
海外旅行と飲酒が趣味で、ナイトスポットから子連れ旅まで、さまざまな旅を経験してきた作家・大泉りかが、旅の思い出を気ままに綴る連載。全10回をまとめました。
【希少価値!全国の混浴温泉】底からぷくぷく泡が湧く、美肌の泥温泉 藤七温泉 彩雲荘<岩手県>
人気の温泉の中でも希少価値の高い混浴温泉。混浴温泉は古くからの名湯であることが多く、歴史や風情を味わうことができます。また、家族やパートナーと一緒に、湯に浸かりながらゆったりと会話を楽しんだり、美しい景色を眺めたり、特別な時間を満喫できるのも魅力ですね。そんな混浴温泉を紹介していきます。
絶景!道の駅【13】こいのぼりが空を舞い泳ぐ光景が圧巻!群馬県「道の駅霊山たけやま」
【「春の益子陶器市」現地速報】人気作家のテント・無料駐車場はどこにある?自分だけの器探しの旅へ|栃木県
【広川原 湖畔の森キャンプ場がリニューアルオープン】新たにオートキャンプサイトを増設!|佐賀県
【群馬県・八ッ場湖の駅丸岩】リニューアルオープン!お土産ショップやカフェ・水陸両用バスの発着所も
【オンライン免税店の便利な使い方】韓国旅行で賢くお得に免税品をゲット!|旅ライターの裏技・愛用品教えます