~人生に旅心を~
春奈
極上のおこもりが叶う、伊豆高原の隠れ家的温泉宿「坐漁荘」【宿泊ルポ】
東京からわずか2時間、気軽な週末旅行も叶う静岡県・伊豆高原。ここに、ここぞというときに泊まりたい極上の温泉宿があります。閑静な別荘地にたたずむ「坐漁荘(ザギョソウ)」は、有名人もお忍びで訪れる大人の隠れ家。至福のおこもりステイを現地ルポ。
minacono
夢の中にいるようなフォトジェニックな白銀の世界。冬のレイク・ルイーズ
ロッキーの宝石と称されるルイーズ湖で有名なリゾート、レイク・ルイーズ。どこか凛とした空気が漂う高級リゾートです。格式あるホテル「シャトー・レイク・ルイーズ」での滞在や白銀の中での過ごし方など、美しい山岳リゾート、レイクルイーズの冬の魅力をご紹介します。
SHIORI
映画HEROのロケ地にもなった!韓国・釜山にある甘川文化村に行ってみた!
韓国の南にある港町・釜山は見どころの多い魅力的な都市。古き良き韓国文化を感じられる釜山には、あの映画HEROの舞台にもなったカラフルな集落があるのをご存知でしょうか?韓国のマチュピチュとも呼ばれる、そのフォトジェニックな村の様子をご紹介。
【連載】ベストシーズンを迎える海外の旅先 <2月編 ランカウイ島・ペナン島>
2月にベストシーズンを迎えるおすすめの旅先は、マレーシアのランカウイ島とペナン島。まったく異なるスタイルの旅が楽しめる2つの島をはしごするのもよし、クアラルンプールとあわせて訪れるのもよし。まだ見ぬマレーシアの魅力を見つけに出かけませんか。
鳴海汐
JR東海道線二宮駅は品川から1時間!菜の花が咲き誇る吾妻山と川勾神社散策
神奈川県の相模湾沿いに、二宮町があります。小さな町ではありますが、菜の花の名所として知られる吾妻山(あずまやま)と、相模国の二之宮にあたる由緒正しき川勾神社(かわわじんじゃ)が観光スポットとして魅力的です。気軽な日帰り旅を現地ルポ。
椋橋彩香
【連載】タイの地獄めぐり⑪ アップデートされる仏教
アップデートされる仏教 本連載では、タイにいくつも存在する「地獄寺」をテーマに、筆者が実際に訪れた寺院を紹介しつつ、その魅力をわかりやすく伝えていきます。全12回の連載、第11回となる今回は…
どこから見たらいい?日本夕陽百選に選ばれる宍道湖の夕陽絶景スポット
島根県の松江市と出雲市2つの市にまたがる宍道湖は、日本夕陽百選に選ばれている場所で、美しい夕陽を観賞できるスポットが点在しています。その神々しさを感じるような美しい夕陽を眺められるポイントをいくつか紹介します。
あやみ
人気急上昇中の旅行先!マルタに行く前に知っておきたいこと11選
留学先やバケーション先として人気が高まりつつあるマルタ。夏はハイシーズンでヨーロッパ諸国から多くの観光客がバカンスにやってきます。この先、マルタに旅行や語学留学をする予定の人もいるでしょう。そこでマルタに行く前に知っておきたい11のことについてご紹介。
【穴場の観光地もあり】風光明媚な加賀のおすすめ観光スポット3選
北陸新幹線の開通に伴い観光客が一気に増加した「金沢」。しかし、石川県の魅力は金沢だけではありません。「金沢」からJR北陸本線に乗ると『加賀の國』に行くことができます。そこで今回は、風光明媚な加賀のおすすめ観光スポットをご紹介します。
思わず大声を出したくなる爽快さ!真冬の犬ぞり体験【カナディアン・ロッキー】
一年を通して大自然を楽しめるカナディアン・ロッキー。雪深くなる冬は、スキーやスノボ以外にも白銀の世界の中でアクティブに過ごす方法がたくさんあります。寒い冬はどうしてもインドアになりがちですが、どうせなら冬を思いっきり楽しんじゃいましょう。
【入場無料】全国のクラフトビールと海外ビールが集合!「大江戸ビール祭り2025春」中野で開催
【湖上のパワースポット・琵琶湖の竹生島<ちくぶしま>】クルーズ&近江牛すき焼と肉寿司食べ放題プラン登場
日本一早い花火大会・琉球海炎祭がすごすぎる!【4月の沖縄は穴場でお得】
【小室山公園「つつじ観賞会」開催中】富士山と赤いつつじの絨毯が見られるかも?4月30日まで|静岡県伊東市
「映えすぎ注意!」富山県の“青空への階段”が天空インフィニティすぎるぞ!│比美乃江公園【編集部ブログ】