~人生に旅心を~
青山 沙羅
立って入る絶景露天風呂で、海とひとつになる【沖縄離島の琉球温泉】
国内でありながら海外リゾートの雰囲気のある沖縄。その沖縄に立ち湯で海の絶景が楽しめる温泉があるのをご存知でしょうか。それが、美肌の湯とも言われる、天然温泉「龍神(りゅうじん)の湯」。那覇空港から海中道路で繋がる離島「瀬長島」にあるんです。
倉田直子
【元ゴーストタウン】パリにそっくりな「東洋のパリ」の驚きの姿
中国にパリとそっくりな場所があるのをご存知ですか?とあるフランス人フォトグラファーによる、その共通点を切り取った写真「パリ・シンドローム」シリーズが話題を呼んでいます。中国の浙江省杭州市の郊外にある「広廈天都城」というニュータウンをご紹介。
春奈
「日本のヴェネツィア」舟屋の町・伊根で知らなかった京都の魅力に出会う
今注目したい京都の観光名所といえば「日本のヴェネツィア」「日本で最も海に近い町」の異名をとる伊根町。懐かしいのに新しい、舟屋群のその独特の景観にすっかり心を奪われてしまう人が続出中です。日本で最も美しい村連合に加盟するこの町を現地ルポ。
Chika
今年は藤も早い開花!『大藤まつり2018』繰り上げ開催【あしかがフラワーパーク】
今年は桜の開花も早かったのですが、藤の花も開花が早いそう。春の一大イベントである『ふじのはな物語~大藤まつり2018~』を開催するあしかがフラワーパークでは、日程を繰り上げて開催することが決ま…
わたなべ たい
国内唯一! 超巨大な実物の潜水艦を展示&現役の潜水艦が眼前に現れる!! 【広島県・呉】
圧倒的な巨大さを誇る実物の潜水艦が陸上で展示されている、日本唯一の施設が広島県の呉にあります。海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)、大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)、呉艦船めぐり、アレイからすこじま、歴史の見える丘などを現地ルポ。
TABIZINE編集部
焼津みなとまつりでゲン担ぎ!焼津の新グルメ「勝男さんのかつサンド」って?
静岡の焼津みなとでは、毎年恒例の1日限定イベント「焼津みなとまつり」が開催されます。 毎年多くの観光客が集まるこのイベント、今年の注目は、人気のお土産スナック 「がんばれ!!バリ勝男クン…
Yui Imai
台湾北部の人気観光スポット・淡水!何度訪れても淡水が好きな理由7つ
台湾旅行の人気スポット「淡水(ダンシュイ)」。台北MRTで簡単にアクセスできるうえ、美しい景色やショッピングスポット、特色あるグルメなど楽しみどころがたくさん。北投や士林夜市も近くです。淡水リピーターの筆者が淡水の魅力を現地から伝えます。
【天空の秘境】日本で最も美しい村のひとつ、群馬県六合温泉郷の見どころ11選
群馬県の草津温泉と四万温泉の中間、六合(くに)温泉郷は日本で最も美しい村のひとつです。日本ロマンチック街道沿い、自然の絶景豊かな六合の観光名所とおすすめの温泉をご紹介します。露天風呂から日帰り温泉までよりどりみどりです。
いまいりさ
【台湾】一足早い夏!台湾でゴールデンウィークに楽しめる野外アクティビティ
ゴールデンウィークに台湾に行く予定のある方は、そろそろ計画を立て始める頃ではないでしょうか。この時期の台湾は、台北で平均気温25度ほど、半袖で過ごして丁度いいと感じるくらいの季節。ひと足先に夏のアクティビティを始めるのにぴったりなのです。
心の窓を開いて見る旅の景色。窓辺の景色は、私たちと外界を繋ぐ世界。
春だから、大きく窓を開けて、新鮮な空気を入れましょう。冬にずっと閉めっぱなしだった窓は、出番を待っています。窓を開けたら、心に風が吹きぬけるような、美しい景色に出会いに旅に出たくなりますよ。 …
【熱中症予防に】大阪・関西万博「給水スポットMAP」を活用しよう!32カ所の給水スポットあり
【群馬県・八ッ場湖の駅丸岩】リニューアルオープン!お土産ショップやカフェ・水陸両用バスの発着所も
【「春の益子陶器市」現地速報】人気作家のテント・無料駐車場はどこにある?自分だけの器探しの旅へ|栃木県
【広川原 湖畔の森キャンプ場がリニューアルオープン】新たにオートキャンプサイトを増設!|佐賀県
神戸に「弘前ねぷた」がやってくる!ねぷた囃子体験やねぷた曳き手体験も