~人生に旅心を~
坂本正敬
無料もあり!奥飛騨温泉郷にある秘湯の露天風呂3選
長野県の松本市と岐阜県の高山市の県境には焼岳、奥穂高岳、槍ヶ岳など日本の100名山がずらりと並んでいます。 その稜線の岐阜県側には、140近くの源泉から毎分3万リットル近くのお湯がわき出る奥飛騨…
山口彩
今日の絶景ヒトコト【72】種は欠点?
おはようございます。7月27日、水曜日。 今日の絶景は、ニュージーランドにある不思議な石「モエラキ・ボルダーズ」。巨大で丸い不思議な石は、真珠のように貝殻などを核に、何百万年もかけてでき…
【日本三大花火の1つ!】長岡まつり大花火大会は涙が出るほどすごい
鎮魂の三尺玉 (C)公益社団法人 新潟県観光協会 ふらっと出かける近場の花火もいいですが、旅行を兼ねて遠くの花火大会を見に行くという楽しみ方もありますよね。そこで今回は北陸に住む筆者が、同じ…
今日の絶景ヒトコト【70】いまここでこうしてることが
おはようございます。7月25日、月曜日。 今日の絶景は、デンマークの田舎町。穏やかな夕暮れは、訪れたことがなくても、なぜか懐かしく温かく感じられます。 いまここでこうしてることが …
春奈
【世界遺産】黄金に輝く絶景の町、インドのジャイサルメールが美しい
黄金の町・ジャイサルメール インドのラジャスターン州の砂漠に浮かぶ蜃気楼のような町、ジャイサルメール。世界遺産にも登録されている町のシンボルの城砦をはじめ、砂岩でできた歴史的建造物の数々が夕…
赤坂迎賓館や京都御所も!一般公開が拡大される15施設まとめ
日本の観光が絶好調ですね。2016年に入ってからも3月と4月は月間で200万人以上の外国人が遊びに来るなど、人気が続いていると分かります。お住いの周辺でも外国人観光客が目立つようになったなど、変化を肌…
女子に人気!ピンク色の町が絶景、インドのジャイプールってどんな場所?
インドの砂漠地帯に位置するラジャンスターン州の州都・ジャイプール。 赤砂岩でできたピンク色の建造物の数々から「ピンクシティ」とも呼ばれ、そのロマンチックな街並みやショッピングの充実度から、女性の…
日本三大花火大会の1つも!2016年の新潟&北陸花火大会一覧
夏と言えば花火大会。全国的にすばらしいイベントは少なくないですが、新潟県の西部を含めると北陸にも圧巻の花火大会がたくさんあります。 そこで今回は北陸在住の筆者が人気の花火大会をまとめます…
目黒沙弥
世界有数の楽園、南インドの秘境ケララで魅惑のハウスボートトリップ
インドというと人によってはある種鮮烈なイメージをもつ国ですが、そんなインドにもリゾートという名の楽園は存在します。 実はこれから紹介するケララ州という場所は世界有数の高評価観光地として知られ、過…
今日の絶景ヒトコト【69】ただいま留守にしております
おはようございます。7月22日、金曜日。 今日の絶景は、世界中のセレブが愛するリゾート地、モルディブ。1島1リゾート、極上のプライベートタイムを味わえます。 ただいま留守にしており…
【天国の島を遊び尽くす!】ベトナム・フーコック島で海・陸・空を自由に駆け巡る楽園トリップ!
【熱海港から30分で初島へ】新高速船「金波銀波」から始まる島巡り&イルカに会えるかな?名産レモンのお土産もいっぱい
【温泉賢人が偏愛する温泉宿】親孝行に連れて行きたい・ご当地の食文化が楽しめるお宿はどこ?BIGLOBEが公開
【旅やレジャーの暑さ対策に】日傘レベルの遮熱性と通気性を両立!「遮熱ポンチョ」が新登場
真夏の2日間だけ渡れる「しあわせ橋」、幻の風景【香川県三豊市】