~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
【地図記号クイズ】丸い形がヒント!「〇〇園」
旅好きの皆さんの中には、「1日中ずっと地図を眺めていられる」なんて言う人も多いかもしれません。遠い地の景色を思い描きながらの卓上トリップも素敵ですよね! そこでここでは、そんな地図好きさんのために「地図記号クイズ」を連載でお届けします。2万5千分の1の地形図には、全部で134種類の地図記号が設定されているそう。よく知っている記号から、「はじめて見たかも」なレア記号もあるかもしれませんね!
坂本正敬
【実は日本が世界一】旅に大活躍の「ステンレス製魔法瓶」は日本生まれだった
日本の意外な世界一を紹介するTABIZINEの連載。今回は、旅にも役立つあの便利アイテムが、世界で初めて日本でつくられていた話を紹介します。
青山 沙羅
【ニューヨーク旅学事典12】米大富豪の財力を示す世界最大級の私立美術館「メトロポリタン美術館」
アメリカのニューヨーク。訪れたことがなくても、聞いたことがあるでしょう。でも、実際どこにあるの? どんなところ? 「ニューヨーク旅学事典」は、ニューヨーク市在住の筆者が名所や歴史、雑学、小話などを綴っていく連載です。今回は「メトロポリタン美術館」について。
【実はこれが日本一】15年連続「水質が最も良好な河川」は熊本県にあった
意外な日本一を取り上げるTABIZINEの連載。今回は、暖かくなって行楽地に出かけたい、自然の中で遊びたいと思った時に役立つ日本一を紹介します。
【地図記号クイズ】横から見た様子をあらわした「〇地」
内野 チエ
【日本最古を探せ】レトロかわいい明治の西洋館「旧長浜駅舎」
「日本最古」のスポットは史跡・名勝だけでなく、日常の意外なところにも潜んでいるものです。ホテルや遊園地、喫茶店など、数百年の時を重ねながら現在まで脈々と続く、歴史ある場所やコト、モノを発掘してみました。今回は現存する日本最古の鉄道駅舎「旧長浜駅舎」を紹介します。
フレッチャー愛
空前の「とんこつラーメン」ブーム到来中!【あなたの知らないイギリスの真実】
イギリスではここ数年「ラーメン専門店」が続々と開店しており、空前のラーメンブームが到来中です。そのなかで筆者が気になるのが、なぜか、その大半がとんこつラーメン店だということ。しょうゆラーメンも塩ラーメンもおいしいのに、なぜ「とんこつ」なのかを考察してみました。
知らないと損をする英会話術119「ワンルームマンション」は間違い!?住居に関する表現
4月から新生活をスタートさせる人も多いのではないでしょうか? この時期にぴったりの引っ越しや住んでいる場所の話題に関するキーワードを紹介します。
Yui Imai
台湾のカラオケ事情とは?日本との違い・驚いた事・コロナ禍での注意点をレポ
台湾に住みだして数年経つものの、実は現地のカラオケ屋さんに行ったことがありませんでした。そこで今回は、台湾人アラサー女子2人と現地のカラオケチェーン店「好樂迪(HOLIDAY KTV)」に行く機会があったので、日本語の曲はどのくらいある?食事の値段や質は?コロナ禍ならではの注意点は?などの気になるポイントを、現地からレポートしたいと思います!
あやみ
こんなに違うの!?「鎌倉大仏」と「奈良大仏」の大きさや歴史を比較してみた
「鎌倉大仏」と「奈良大仏」は、どちらも観光目的としても人気の存在です。「鎌倉・奈良といえば?」という質問に対して「大仏」と答える人が圧倒的に多いはずです。そんな二つの大仏ですが、どのような違いがあるのでしょうか。はたまた、共通点はあるのでしょうか。そこで今回は、鎌倉大仏と奈良大仏を比較してみました。
【実はソレ兵庫が発祥!】日本の伝統食「かまぼこ」や宝塚歌劇団など!各スポットの観光情報も紹介
会員登録も不要!新幹線の予約がLINEアプリ「LINEからEX」でぐっと便利に|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【外国人の憧れ】旅先でも使える、覚えておきたい簡単折り紙
【日本の大仏の大きさランキング】1位から10位まで大きさ順に徹底紹介
乗ってみたい!CAのユニフォームが素敵な海外のエアライン12選