~人生に旅心を~
倉田直子
シンガポールの旅がますます手軽に!クレカで電車にGo!
シンガポールが、新しいイノベーションを発表し、話題を呼んでいます。それは、外国人観光客がシンガポールを訪れる時に大いに役立ちそうな新機能なのです。一体どんなことなのでしょう?公共交通機関がぐっと便利に使える「SimplyGo」をご紹介。
Yui Imai
【台北】MRTやバスが30日乗り放題で5000円以下!雙北定期票使用ルポ
台湾では「雙北定期票」という、台北市と新北市の地下鉄MRTや路線バス、レンタサイクル30分の利用料が、1280元(約4608円)で30日間乗り放題というパスが販売されています。一見すごくお得そうですが、週5日勤務でも元を取るのは意外と大変かも?
sweetsholic
ありえない! フランス人は英語が苦手、でもその理由を知ると親近感が・・・!?
日本の雑誌などで「フランス人は英語を話せるのに、(プライドが高いせいで)話さない」と言った記述を見かけることがあります。でも、筆者は4年間のフランス生活を通して、そうではない! と感じています。商品や落書きのスペルミスなどフランス現地からルポします。
AYA
GWはビーチでバカンス!という人へ。旅行前に買い足したいアイテム4選
GWまでいよいよ2週間をきりましたね。海外、国内問わず旅行に行く人も多いのではないでしょうか。今回はビーチでGWをアクティブに楽しく過ごす人が買い足すべきおすすめアイテム4選を紹介します。
青山 沙羅
史上初ゴールデンウィーク10連休! みんなは旅行へ行くの?行き先は?
2019年のゴールデンウイークは史上初の大型連休で、なんと10連休。JTBは、「ゴールデンウィーク<4月25日~5月5日の11日間>に1泊以上の旅行(帰省含む)に出かける人」の旅行動向の見通しをまとめました。みんなはどんな旅行をする予定なのでしょうか。
鳴海汐
衝撃!英国人向け日本観光ツアーが、日本人顔負けの詰め込み型ツアーだった
イギリスで販売されている日本行のツアーでは、「日出づる国」、「ハイテクと伝統」がキャッチコピーでよく使われています。ツアーの内容、気になりませんか?工程表といくらくらいの価格なのかもあわせてチェックしてみました。
TOSHI
名古屋市民の筆者が語る、名古屋が世界一素晴らしい街だとしか思えない理由
筆者にとって、名古屋は世界一素晴らしい街です。新幹線を使えば、東京から1時間40分ほどで来られる名古屋。リアルな小ネタをいくつか披露して、みなさんにもっと名古屋を身近に感じてもらえたら、と思います。
母国と違う! 外国人が驚く日本のお風呂事情
海外では、シャワーで済ませることの多いバスタイム。我々日本人が当たり前だと思っているお風呂習慣は、外国人から見ると「???」なことも多々あるようです。外国人があっと驚く、日本のお風呂事情とは? 実際の声を交えながらご紹介します。
あなたも知っておいた方がいい、海外ノマドライフの孤独
ロンドンにやってきて、もうすぐ3か月が経ちます。「海外でノマドライフなんて優雅」「ストレスフリーっぽい」と思うかもしれまんが。良くも悪くもどこにも属していないだけに、ノマドは孤独なんです。リア充アピールのノマドブロガーも、案外淋しい生活をしていたりして!?
合田紗希
映画の中の、18年の旅
映画の中の旅 9年後、そのまた9年後を実際のその年月と共に撮影されました。映画の中ではいつも1日をドキュメンタリーのように自然に描いています。この3本の映画の中に見る人生の旅につい…
【実はソレ島根が発祥!】日本の自然の恵みと知恵の結晶「日本酒」やぜんざいなど!各スポットの観光情報も紹介
住んで実感!「暮らしやすさ満足度が高い」都道府県ランキングTOP10〜引っ越しや移住の参考にもなる
【実はソレ岡山が発祥!】愛され続ける日本のソウルフード「たまごかけごはん」やマジックテープなど!各スポットの観光情報も紹介
【日本の大仏の大きさランキング】1位から10位まで大きさ順に徹底紹介
【インド発祥のシャクティマットがスゴすぎた】剣山の上で寝る!?美容好きに話題沸騰中の便利グッズを体験レビュー