~人生に旅心を~
Yoko
マチュ・ピチュだけじゃない!大人のためのペルーを満喫する4つの方法
ラグジュアリーロッジにステイしてトレッキングを楽しむ 5日~1週間のプランがあり、8月からスタートです。 マヌー国立公園 ユネスコ生物圏保護区として指定さ…
sweetsholic
ホームパーティーにもOK!「包んでパクッ!」世界の餃子を紹介します
ポーランドのピエロギに中国の餃子など、皮に具を包んで食べる餃子風の食べ物がたくさんあります。包みはしないけれど、小麦粉と水を練ったすいとんやお芋と小麦粉をベースにしたイタリアのニョッキなどもそのひとつ…
【オランダ】ドラッグと売春合法化の背景にある、寛容社会の事情に迫る!
オランダと聞くと、「ドラッグ(すべての種類ではない)や売春が合法である」と思いつく人も少なくないと思います。そう、オランダは「自由の国」。これはドラッグや売春の合法化にみられるだけでなく、個人…
米田ロコ
未知の旅!謎に包まれた世界の美しすぎる「ミステリーサークル」
世界には計り知れない謎が存在します。そのひとつがミステリーサークル。 雨や嵐でも関係なく、一夜にして完璧な黄金バランスで描かれるこの不思議な円形。名観光スポットとして知られる古代遺跡など…
衝撃的!砂糖抜きで一年間を過ごす「砂糖抜き療法」の結果がアメリカで話題に
今回は本の概要と驚きの結果をお伝えしたいと思います。まだ国内には入ってきていない本なので、知っておくと少し得した気分になれるかも! 驚きの砂糖抜き療法の結果 …
Miho Nagaya
旅行者に嬉しい、メキシコシティのフリーWi-Fiスポットが増加中!
気になるメキシコのネット環境は? メキシコシティ政府が市をあげてのデジタル化宣言 …
オーストリア人にとっての大切な祝日、戦争記念日「アンザック・デー」とは?
アンザック・デーとは? 現在は全ての戦没者を追悼する日として、退役軍人らによるパレードがオーストラリア全土で行われるほかテレビ中継もされる大切な祝日となっています。シドニーや…
石原亜香利
【タイ】油断したらびしょ濡れに!街全体をお清めする、大興奮の水かけ祭り
観光で訪れる人々に対しても、容赦なく襲いかかる水! 無礼講とはいえ、何も知らなければとんだ災難?! 実はこれ、タイの伝統に基づく神聖なる儀式が元になっているお祭りなのです。 毎…
海外でパーティーに招かれた!出席前に知っておきたい、パーティーマナー
海外ではパーティーが頻繁に開かれます。 海外赴任や出張中、ホームステイなどの際に、パーティーに招かれたらどのように対応すれば良いでしょうか。 特に日本人にとって外国人が集うパーティーで…
これで旅の荷物問題は解決?!スチュワーデスのように上手に荷造りするコツ
1)まずはパッキングリストを作る スーツケースに入れなきゃいけないものを全てリストアップします。そうしないと、次から次へと荷物を上に追加していく事になり、効率よくパッキング…
【実はソレ栃木が発祥!】鉄道旅行に欠かせない「駅弁」やカインズなど!各スポットの観光情報も紹介
地元民が選んだ!47都道府県の好きなご当地言葉は?地元の温もりにあふれる方言たち
【京都の桜名所!厳選11選】春風にさそわれて、桜咲く京の都へ
地元民が選んだ!47都道府県の愛されソウルフードは?訪れたらぜひ食べてみて
パン屋直伝!硬くなったフランスパンを美味しくふわふわに復活させる方法