龍山寺
台湾最強のパワースポットといわれているのが、創建270年の龍山寺。「ここでお願いごとをすればご利益がある」と地元の人々からの信頼も篤い由緒あるお寺です。
細部まで技巧を凝らした装飾は迫力満点。
境内には学問の神様、恋愛の神様、安産の神様など、たくさんの種類の神様が祀られているので、気になる神様にお参りしてみては?
霞海城隍廟
見落としてしまいそうな小さな廟ですが、実は縁結びで有名なパワースポット。「油化街」と呼ばれる下町の雰囲気が色濃く残るエリアにあります。
霞海城隍廟にはさまざまな神様が祀られていますが、なかでも恋愛の神様である「月下老人」が有名。婚姻簿と赤い糸を手にしている月下老人は男女を結婚に導くといわれています。
霞海城隍廟がある油化街は、台湾茶などのお土産を買うのにぴったりの乾物屋が並ぶほか、古い建物を改装したおしゃれなショップも登場している散策が楽しいエリアです。

(C) Haruna Akamatsu
中正記念堂
台湾のシンボルといってもいい中正記念堂。「中正」とは、台湾の初代総統である蒋介石の本名、「蒋中正」からとられています。
まず目に飛び込んでくるのは高さ30メートルの巨大な真っ白の正門。思わず圧倒されてしまうスケールです。
八角形の屋根をもつ本堂には高さ6.3メートルの蒋介石のブロンズ像が鎮座しています。
日中一時間ごとに本堂で行われる衛兵交代式も必見で、台北観光の目玉に数えられています。
士林夜市
台北最大の夜市で、初めて台湾を訪れるなら外せないスポット。「夜市」の名前通り、夜に開かれるマーケットで、だいだい夕方5時ごろから露店がオープンし始めます。
的あてなどのゲームから、洋服や雑貨、パイナップルケーキなどの台湾土産まで、なんでもあり。「次は何があるかな」と散策しているだけでワクワクしますよ。食べ物の屋台もたくさん出ているのでB級グルメやスイーツの食べ歩きもできちゃいます。

もはや台中を代表する観光地、「宮原眼科」を徹底的に楽しむ4つの方法
Feb 18th, 2019 | 春奈
台湾中部の都市、台中。台中を代表する存在となっているのが「宮原眼科」です。元眼科を斬新にリノベーションしたスイーツショップで、もはや単なるお店を超え、観光地の域に達しているほど。宮原眼科を徹底的に楽しむための4つの方法をご紹介します。
台北の食べ歩きグルメ【2】熱々揚げパンに細切り大根「温州街蘿蔔絲餅達人」
Feb 14th, 2019 | Yui Imai
台湾の街には食べ歩きにぴったりなグルメがたくさん。このシリーズ記事では「これはおいしい!」と感じた台北の食べ歩きグルメを紹介していきます。第二弾は、師大夜市近く「温州街蘿蔔絲餅達人」の蘿蔔絲餅。熱々揚げパンに細切り大根がたっぷり入ったグルメです。
台北の食べ歩きグルメ【1】中正紀念堂近くの「赤肉胡椒餅」はコスパ高い!
Feb 12th, 2019 | Yui Imai
台湾の街には食べ歩きにぴったりなグルメがたくさん。このシリーズ記事では「これはおいしい!」と感じた台北の食べ歩きグルメを紹介していきます。第一弾は、台北MRT中正紀念堂駅近くにある「臻味胡椒餅」。熱々で肉の旨味たっぷりの胡椒餅は大満足のおいしさです。
【台湾現地ルポ】桃園空港MRT台北駅の自販機に有名店のお土産が!
Feb 11th, 2019 | Yui Imai
桃園空港MRTは、桃園空港と台北市内を結ぶとても便利な交通手段です。筆者は前回の日本帰国の際に、桃園空港MRT台北駅でお土産をゲットできる自動販売機を発見しました。有名店のパイナップルケーキやヌガー、台湾茶が自販機でGETできちゃうんです。
【台湾】台北のおしゃれなシンガポールチキンライス店「瑞記海南鶏飯」
Feb 10th, 2019 | Yui Imai
台湾の街にはグルメ店がたくさん。台湾料理ではないのですが、台湾ではシンガポールチキンライスも地元の方に人気があります。台北MRT市政府駅近くのシンガポールチキンライス店「瑞記海南鶏飯」は、店舗デザインが素敵で女性1人でも利用しやすい雰囲気です。
台湾の可愛いお土産グルメ【9】七三茶堂のドライフルーツとお茶のセット
Feb 9th, 2019 | Yui Imai
台湾旅行で気になるお土産選び。このシリーズでは台湾暮らしの筆者が台湾の可愛いお土産を購入し、実際に試食して検証していきます。シリーズ9つ目は、七三茶堂のドライフルーツとお茶のセット。今回は玉井愛文マンゴーと阿里山高山紅茶のセットを紹介します。
台湾の可愛いお土産グルメ【8】ホテルオークラ台北のヌガーはレトロ可愛い
Feb 8th, 2019 | Yui Imai
台湾旅行で気になるお土産選び。このシリーズでは台湾暮らしの筆者が台湾の可愛いお土産を購入し、実際に試食して検証していきます。シリーズ8つ目は、オークラプレステージ台北のベーカリーショップ「The Nine」のレトロ可愛いヌガーです。
台湾の可愛いお土産グルメ【7】海邊走走のとろ〜りピーナッツ蛋捲
Feb 7th, 2019 | Yui Imai
台湾旅行で気になるお土産選び。このシリーズでは台湾暮らしの筆者が台湾の可愛いお土産を購入し、実際に試食して検証していきます。シリーズ7つ目は海邊走走のピーナッツ蛋捲。ピーナッツクリームたっぷりのエッグロールは、濃厚でしっとりサクサク。
台湾の可愛いお土産グルメ【6】Ms.Gardener菓源の蜂蜜クッキー
Feb 6th, 2019 | Yui Imai
台湾旅行で気になるお土産選び。このシリーズでは台湾暮らしの筆者が台湾の可愛いお土産を購入し、実際に試食して検証していきます。シリーズ6つ目はMs.Gardener菓源の蜂蜜クッキー詰め合わせ。深緑のシックな箱には5種類のクッキーが入っています。
台湾の可愛いお土産グルメ【5】赤峰猫舌菓ラングドシャ持ち帰れる台湾の味
Feb 5th, 2019 | Yui Imai
台湾旅行で気になるお土産選び。このシリーズでは台湾暮らしの筆者が台湾の可愛いお土産を購入し、実際に試食して検証していきます。シリーズ5つ目は、赤峰猫舌菓のラングドシャ。「持ち帰れる台湾の味」というコンセプトで作られたお菓子です。