一生忘れられないような感動の世界旅行に出たい、熱狂的な旅マニアでなくても一度は誰もが夢見るはず。とはいえ遠い海外旅行にはそれなりのお金も必要になります。金銭的な理由から「やっぱり無理かも・・・」と諦めてしまう人も少なくないのでは?

そこで今回は旅行サイト『トリップアドバイザー』が発表した「世界の『一生忘れられないスゴい旅』10 選」を、旅費の安い順にランキング形式で紹介したいと思います!「安い費用で忘れられない世界の旅に出たい」という人はぜひともチェックしてみてくださいね。
[paging_toc]
第5位:グレート・バリア・リーフでダイビングする旅(160,920円)

第5位はオーストラリア東岸に広がる世界自然遺産グレート・バリア・リーフへの旅。
過去記事「世界一周航空券でこんな旅【2】世界中にある感動の大自然を巡る旅」ではオーストラリア東岸の大都市ブリスベンブンからフレーザー島を超えて、グレート・バリア・リーフを目指すルートが紹介されていました。
今回はもっと北部の海岸にあるケアンズからアプローチする旅を想定しています。旅費は1人160,920円。世界最大のサンゴ礁はやはり、人生で一度は眺めておきたいですね。
第4位:美しいタージ・マハルを見て驚嘆する旅(160,350円)

次はインドの超有名な観光地、タージ・マハルを巡る旅路です。
インドの首都デリーの南方にある都市アグラにあるイスラム教の建物で、その装飾美術の華麗さは世界的な知名度を誇ります。もちろん世界文化遺産ですね。
旅費はトリップアドバイザーによると合計1人160,350円ほど。その魅力は過去記事「一生に一度は行ってみたい!世界の美しすぎるイスラム建築5選」などを併せて参考にしてみてください。
次は3位〜1位をご紹介!
標高4,843m!世界一高いロープウェイ駅は富士山よりも高所の氷河にあっ
Jun 17th, 2023 | 坂本正敬
1955年に書籍から始まった「ギネス世界記録」。人間が達成した記録や、自然界で起きた「世界一」など、さまざまな世界記録を認定・登録しています。その中から、旅行に関するギネス世界記録を紹介していきます。今回は、世界で最も標高の高いロープウェイの駅を紹介します。
【世界の美しい図書館5選】一度は訪れたい!本と建築が織りなす知のアート
May 6th, 2023 | minacono
読書好きではなくても、興味を惹かれる美しい図書館。歴史的な建築の奥深さや、現代建築の素晴らしさが体感できる魅力的な場所がたくさんありますよね。そこで今回は「海外の美しい図書館 5選」をご紹介。ツーリストに人気のスポットから、近年オープンしたばかりの話題の図書館まで、さまざまなスタイルがラインナップしています。
海抜2,070mで死亡者続出でも大人気!中国・華山の「長空桟道」【うそみ
Apr 2nd, 2023 | 坂本正敬
うそみたいな世界の絶景を紹介するTABIZINEの連載。今回は、死亡者も絶えない、美しさと危険の隣り合わせた絶景を紹介します。
2万5,547kmを134日間で走破!電動スクーターで地球半周の距離を移
Apr 1st, 2023 | 坂本正敬
1955年に書籍から始まった「ギネス世界記録」。人間が達成した記録や、自然界で起きた「世界一」など、さまざまな世界記録を認定・登録しています。その中から、旅行に関するギネス世界記録を紹介していきます。今回は、スクーターによる最長移動の記録を紹介します。
『千と千尋の神隠し』みたいだとバズる中国・重慶の洪崖洞【うそみたいな海外
Mar 10th, 2023 | 坂本正敬
うそみたいな海外の絶景をめぐる連載シリーズ、今回は、中国人はもちろん世界の観光客にも大人気の重慶の観光スポットを紹介します。ジブリ映画『千と千尋の神隠し』を彷彿とさせると噂の重慶の洪崖洞(ホンヤードン)です。
【世界の立入禁止スポットvol.10】水銀の川が流れていた!? 謎のベー
Jan 22nd, 2023 | あやみ
かつて13の王朝が都を置き、都城としての歴史は通算1,100年以上にもおよぶ中国の「西安」。ここはシルクロードの起点でもあり、古代ロマンが息づいています。今回は、そんな西安の世界遺産「秦始皇帝陵」をクローズアップ! 発掘調査がなかなか進まず、立ち入ることができない地下宮殿の秘密にも迫ります。
【世界の立入禁止スポット人気記事ランキング】遺跡や聖地・心霊スポットまで
Jan 2nd, 2023 | TABIZINE編集部
遺跡や宗教の聖地、人が住まなくなった廃墟の街、心霊スポットなど、世界のミステリアスで美しい立入禁止スポットを紹介する連載「世界の立入禁止スポット」。これまで公開した記事の人気ランキングを発表します。
【インタビュー】中国発ボーイズグループ「熊猫堂ProducePandas
Sep 29th, 2022 | 松田美保
2022年8月31日に日本1stシングルCD『COSMIC ANTHEM / 手紙』をリリースした中国発の5人組ボーイズグループ「熊猫堂ProducePandas」。これまでのアイドルのイメージを覆し、世界中から注目を浴びる彼らにインタビュー。まだ日本では知られていない中国の絶品グルメ、そしてガチ中華マニアも必見の郷土料理について聞きました。
命がけの挑戦者を世界中から引き寄せる、世界最高所の天然トンネル「天門洞」
Sep 28th, 2022 | 坂本正敬
ちょっと変わった世界の絶景を紹介するTABIZINEの連載。今回は、国内外の旅人のみならず、世界中の冒険者の好奇心を刺激してやまない絶景の「穴」を紹介します。
【へんてこホテル見つけたよ】マトリョーシカホテルはやっぱりあの国にあった
Sep 5th, 2022 | 林 美由紀
世界中を探してみると、ロケーションや景色が最高だとか建物自体が美しいだとか、素敵なホテルがたくさんあるものですね。そして、中には個性的なホテルも…….。見つけちゃいましたよ。何コレ!? なホテルを。マトリョーシカがドンッと鎮座するマトリョーシカホテルこと「Manzhouli Taowa Hotel」です。見つけた瞬間、これ、実在するの? 中はどうなってるの? と大量のはてなマークが脳内を漂ったこのホテル。いったい、どんなホテルなのでしょう。早速、調べてみました!