~人生に旅心を~
小坂井 真美
「世界の果て」を見たい旅人におすすめの目的地7選
飛行機をはじめ、さまざまな交通網の発達により、ひと昔では考えられないくらい簡単かつ迅速に世界中を移動できるようになった現代社会。またインターネットなど、情報通信技術の発達により行ったことがない…
山口彩
今日の絶景ヒトコト【9】心おきなく
おはようございます。4月22日、金曜日。 今日の絶景は、アメリカ・アリゾナ州の壮大な渓谷に広がるモニュメントバレーです。 心おきなく 果てしなく広がる場所に身を置くと 心お…
momo
カリフォルニアで大ブーム。宝石みたいな高級キャンディショップ
2012年に、とある大のキャンディ好きな夫婦が立ち上げたキャンディショップ。夫婦が世界中を旅して、選び抜いたキャンディを150点以上取り扱っているのです。立ち上げ当初はウェブサイトだけの販売で…
あやみ
【お土産にもおすすめ!】開けてビックリ進化型の缶詰7選
缶詰といえば、何を想像しますか? サバの缶詰でしょうか? 乾パンでしょうか? しかし、最近の缶詰は想像の斜め上をいくものがいっぱい。そこで“こんな缶詰あったの?”と驚愕してしまうお土産にピッ…
春奈
海外在住の日本人が一時帰国したときに感じた、日本への違和感5選
日本では普通のことでも、日本を訪れた外国人には新鮮な発見として受け止められることがあります。 それと同様、日本人であっても外国の環境に慣れた海外在住者は、祖国・日本に対して客観的な視点を…
今日の絶景ヒトコト【8】自分に聞きたい2つのこと
おはようございます。4月21日、木曜日。 今日の絶景は、カナディアン・ロッキーにたたずむ、宝石のような氷河湖「ルイーズ湖」。この静かな湖面のように心穏やかでいたいものです。 自分に聞き…
青山 沙羅
心の重荷を下ろす場所。全米最大の教会、NYの「聖パトリック大聖堂」
3年間の大修復工事を終えて、生まれ変わる 2012年から3年の歳月と約1億7700万ドル(約200億円)をかけて、修復工事が行われていました。しばらく建物内外共に足場が組まれ、見場が悪かっ…
坂本正敬
アジアナンバー1の観光地!年間2000万人が訪れるバンコクの魅力
日本人にも人気のタイの首都バンコク。マスターカードの調べによれば、アジア太平洋の観光地でバンコクが外国人に最も人気があると分かっています。 2015年に訪れた人は2000万人以上。同調査で3位に…
京田未歩
【保存版】心励まされる、憧れのミュージシャンたちの名言集
人生に悩んだとき、迷ったときなど、わたしたちはいつも誰かの言葉に助けられ励まされます。それは、友人であり、家族であり、先人であり、俳優さんであり、そしてあこがれのミュージシャンたちからも。 …
今日の絶景ヒトコト【7】ずっとこうしていられたら
おはようございます。4月20日、水曜日。 今日の絶景は、インドネシア・ジャワ島の世界遺産、ボロブドゥール遺跡。1000年の間発見されることなく、密林に眠っていました。 ずっとこうしてい…
【実はソレ栃木が発祥!】鉄道旅行に欠かせない「駅弁」やカインズなど!各スポットの観光情報も紹介
地元民が選んだ!47都道府県の好きなご当地言葉は?地元の温もりにあふれる方言たち
【グルメイベント全肉祭】岐阜県にやって来る!2日間で食べ尽くせないボリューム感&ステージ企画にも注目
【入場無料!日本庭園 桜のライトアップ】水面に映る幻想的な夜桜を満喫|兵庫県神戸市 しあわせの村
【入場無料!けやきひろば春のビール祭り】300種類以上の国内外クラフトビールが登場