~人生に旅心を~
Chika
渋谷の街を彩るイルミネーション「SHIBUYA WINTER ILLUMINATION」が開催中
渋谷川沿い遊歩道と、宮益坂街路樹では、「SHIBUYA WINTER ILLUMINATION 2018-2019 CELEBRATION(以下、渋谷ウィンターイルミネーション)」を11月15日(木)から翌年1月31日(木)まで楽しめます。
石黒アツシ
ウィーンのアメリカ人!ファッションと旅を仕事にしたルーシーさんのウォーキングツアー。
昔から中央ヨーロッパの中心ともいえるウィーン。もちろん最先端のカルチャーも注目すべきものが多いんです。そんなウィーンの最新のショップを歩いてめぐるツアーをオーガナイズしているのがアメリカからやってきたルーシーさんです。
下村祥子
1日20食限定!“白”がテーマのクリスマス アフタヌーンティー開催
ホテルメトロポリタン館内の1Fのオールデイダイニング「クロスダイン」で、11月5日(月)~12月6日(木)の期間中、1日20食限定の「ホワイトクリスマス アフタヌーンティー」を開催しています。一足早いクリスマスムードを存分に味わってください!
女友達と、赤羽で飾り気なく飲んでみる。明日へのパワーがわく2軒
親友と差しで飲みに行きたい。メイクもそこそこに、普段着に近いラフなかっこでぶらっと出かけたい!そんなあなたに赤羽がおすすめです。リクルート住まいカンパニーが発表した「穴場だと思う街ランキング」で2年連続第2位になるなど人気が高まっています。
台北人
【台湾・台北】ホテル・ロイヤル・ニッコー・タイペイのブッフェは使える!
台湾のホテルブッフェはどんなものでしょうか。台北のホテルブッフェを旅行者の視点でご紹介したいと思います。 もし皆様が台湾に旅行にこられて、食べ物の好き嫌いがある方や、中華料理が苦手な方、…
イスタンブールの新空港!日本からも年末から乗り入れ。注意したいことは?
現在トルコのイスタンブールには、アタチュルク国際空港と、サビハ・ギョクチェン国際空港の二つの国際空港があります。10月29日、「イスタンブール空港」と名付けられた新空港が開港しました。
春奈
おとぎの世界へようこそ。京都府立植物園の「きのこ文庫」【フォトジェニックな京都】
最近SNSで話題になっているのが、森のなかにカラフルなきのこが並ぶこんな場所。「ここはどこ!?」と身を乗り出してしまいそうなほどにメルヘンチックな光景は、意外にも京都にありました。新しい京都の魅力にふれられる穴場スポット、京都府立植物園へ。
sweetsholic
【日本発祥の意外なもの】いくつ知ってる? 日本発祥のケーキ5つ
日本発祥の意外なものをご紹介する「知られざるジャパンクオリティの世界へ。“日本発祥の意外なもの”」特集。今回は実は日本で誕生した、海外には存在しない(あったとしても、ジャパニーズ式のケーキとして紹介される)日本発祥のものをピックアップ。
TABIZINE編集部ブログ
柿とパイナップルのフルーツサンド【編集部ブログ】
TABIZINE編集部の山口です。 この季節になると毎年作る、秋だけのお楽しみ、柿のパイナップルのフルーツサンド。柿とパイナップルの組み合わせはちょっと珍しいかもしれませんが、びっくりす…
夜のとしまえんで森の精が歌う、壮大なプロジェクションマッピングショー開催!
日没後のとしまえんで、プロジェクションマッピングと音楽の演出による、森のミュージカルが開幕!来場者を幻想的な世界へ誘う没入型イルミネーションが2019年2月24日(日)まで開催中!
絶景!道の駅【13】こいのぼりが空を舞い泳ぐ光景が圧巻!群馬県「道の駅霊山たけやま」
【京都駅ランチ25選】ひとりでも安心!コスパ最高のおすすめのお店を厳選|駅ビル・駅周辺・Map付き
【北海道のお土産37選】定番から道内限定の商品&おすすめの購入場所を紹介!
鴨すきランチから古民家カフェ・お土産まで!京都・福知山でグルメ&スイーツを満喫する街歩き
【京都】カキツバタが美しい人気スポット10選!花菖蒲やアヤメとの違いも解説