~人生に旅心を~
TABIZINE編集部ブログ
羽田空港で空弁を買うなら【編集部ブログ】
TABIZINE編集部の山口です。 羽田空港から国内線に乗るとき、空弁を買って機内で楽しむ方もいると思います。そんなときにおすすめなのが、手荷物検査場通過後にある、ANA FESTAです…
下村祥子
ハイカカオ&ベリースイーツを愉しむビュッフェ!【京都タワーホテル】
ひと足早くクリスマスをお届け! クリスマスをモチーフにしたスイーツがビュッフェ台を飾ります。クリスマスのリースをイメージした「カップケーキリース」、ドライフルーツをたっぷり…
Chika
渋谷の街を彩るイルミネーション「SHIBUYA WINTER ILLUMINATION」が開催中
渋谷川沿い遊歩道と、宮益坂街路樹では、「SHIBUYA WINTER ILLUMINATION 2018-2019 CELEBRATION(以下、渋谷ウィンターイルミネーション)」を11月15日(木)から翌年1月31日(木)まで楽しめます。
石黒アツシ
ウィーンのアメリカ人!ファッションと旅を仕事にしたルーシーさんのウォーキングツアー。
昔から中央ヨーロッパの中心ともいえるウィーン。もちろん最先端のカルチャーも注目すべきものが多いんです。そんなウィーンの最新のショップを歩いてめぐるツアーをオーガナイズしているのがアメリカからやってきたルーシーさんです。
1日20食限定!“白”がテーマのクリスマス アフタヌーンティー開催
ホテルメトロポリタン館内の1Fのオールデイダイニング「クロスダイン」で、11月5日(月)~12月6日(木)の期間中、1日20食限定の「ホワイトクリスマス アフタヌーンティー」を開催しています。一足早いクリスマスムードを存分に味わってください!
女友達と、赤羽で飾り気なく飲んでみる。明日へのパワーがわく2軒
親友と差しで飲みに行きたい。メイクもそこそこに、普段着に近いラフなかっこでぶらっと出かけたい!そんなあなたに赤羽がおすすめです。リクルート住まいカンパニーが発表した「穴場だと思う街ランキング」で2年連続第2位になるなど人気が高まっています。
台北人
【台湾・台北】ホテル・ロイヤル・ニッコー・タイペイのブッフェは使える!
台湾のホテルブッフェはどんなものでしょうか。台北のホテルブッフェを旅行者の視点でご紹介したいと思います。 もし皆様が台湾に旅行にこられて、食べ物の好き嫌いがある方や、中華料理が苦手な方、…
イスタンブールの新空港!日本からも年末から乗り入れ。注意したいことは?
現在トルコのイスタンブールには、アタチュルク国際空港と、サビハ・ギョクチェン国際空港の二つの国際空港があります。10月29日、「イスタンブール空港」と名付けられた新空港が開港しました。
春奈
おとぎの世界へようこそ。京都府立植物園の「きのこ文庫」【フォトジェニックな京都】
最近SNSで話題になっているのが、森のなかにカラフルなきのこが並ぶこんな場所。「ここはどこ!?」と身を乗り出してしまいそうなほどにメルヘンチックな光景は、意外にも京都にありました。新しい京都の魅力にふれられる穴場スポット、京都府立植物園へ。
sweetsholic
【日本発祥の意外なもの】いくつ知ってる? 日本発祥のケーキ5つ
日本発祥の意外なものをご紹介する「知られざるジャパンクオリティの世界へ。“日本発祥の意外なもの”」特集。今回は実は日本で誕生した、海外には存在しない(あったとしても、ジャパニーズ式のケーキとして紹介される)日本発祥のものをピックアップ。
地元民が選んだ!47都道府県の「自県を代表すると思う歴史上の人物」は?聖徳太子から坂本龍馬まで登場
【韓国のタクシーは料金も安くて便利!】おすすめ配車アプリはこれ|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【千葉・茨城エリアの6店舗の温浴を巡る!】プレゼントがもらえる「ちばらき温泉スタンプラリー」開催
【韓国スタバ限定ドリンク&スイーツ7選】瓶をお土産に持ち帰りたいグリークヨーグルトも
全国で2店舗だけ!ブラックサンダー「有楽製菓」工場直営店の人気お菓子TOP5!限定商品も紹介!