~人生に旅心を~
TOSHI
【カフェオレ天井落とし】って!?名古屋喫茶はここまでスゴイ「喫茶ツヅキ」
「脚立の上からカフェオレを淹れる、有名な店がある」と生粋の名古屋人から聞きました。「わざわざ脚立の上からカフェオレ淹れてくれるって、きっとなかなかの人だ」と興味を抱き、ご本人を取材しました。どんな方でしょう!?
わたなべ たい
那覇空港限定販売!ゲート内でしか買えない風味豊かな「大東寿司」【地元グルメ】
これを食べきゃ沖縄を語れないほど、おいしい寿司が「大東寿司」。沖縄でお寿司? などと侮ることなかれ! 那覇空港のみで販売され、数ある空弁の中でも圧倒的な人気を誇り、ひと口食べればその味の虜になる一品です。
Yoko Nixon
メンタルヘルス先進国アメリカに学ぶ、不安解消法3選
春は出会いと別れの季節。新たなチャレンジに期待が高まる一方、うまくいかなかったらどうしよう、失敗したらどうしようという不安な気持ちになることもありますよね。今回はメンタルヘルス先進国アメリカで実施されている心の健康の保ち方についてご紹介します。
Chika
断面萌え!群馬県産の美しすぎるいちご「やよいひめ」を使ったパフェが登場
甘さと酸味のバランスが抜群の群馬県育成品種のいちご「やよいひめ」を使ったパフェが、期間限定で原宿のカフェ「ZipZap」に登場!「やよいひめ」をふんだんに使用したボンボンパフェ『やよいひめのストロベリーボンボン』。3月15日までです!
minacono
資生堂パーラーから春の訪れを感じる2種類のチーズケーキが限定販売中
資生堂パーラーから季節限定のチーズケーキ2種類が販売中です。毎年人気の「春のチーズケーキ(さくら味)」と、塩漬けの桜葉がアクセントになった「春の手焼きチーズケーキ(さくら味)」。春を感じる桜色のパッケージはギフトとしても喜ばれそう。
ホワイトデーや東京土産に。チョコに包まれた「みつあめ」がプチかわいい
東京日本橋の老舗和菓子店「榮太樓總本鋪」のセカンドブランド「あめやえいたろう」から、新感覚のあめ菓子「ボンボンショコラ」が発売されました。口の中でチョコレートとみずあめが、とろーりと優しく溶けだすハーモニーを楽しめる進化したあめ菓子です。
Zon
春のトルコ!チューリップ満開のイスタンブールで訪れたいスポット4選
オランダのイメージが強いかもしれませんが、意外にもチューリップの原産国はトルコ。トルコでも春になると国花チューリップが街のいたるところに咲き乱れ、街中が嬉々とした雰囲気に包まれます。そんな春のイスタンブールで訪れたいスポットを厳選して4つご紹介。
金子 愛
「台湾ランタンフェスティバル2019」現地ルポ【2】おいしい台中編
2月の旧正月を祝う一環として、台湾の主要都市ではランタンフェスティバルを開催。台北・台中・台南を旅しながら、各地の見どころを現地からリポートするこの企画。今回は、台湾第三の都市「台中」にやってきました。美しいランタンを眺めつつ、絶品屋台グルメを堪能します!
SHIORI
仕事の効率もアップ?あの人気殺到の「睡眠カフェ」が遂に常設店に!【体験ルポ】
コーヒーを飲んで良質な睡眠を!?過去3回期間限定カフェとしてオープンし、人気が殺到した「ネスカフェ 睡眠カフェ」が、なんと今回常設店になってオープン。睡眠カフェの寝心地は?コーヒーを飲んで寝られるの?など、様々な疑問を解決するため体験ルポ!
下村祥子
“フレンチトースト焼き上がりました!”みたいな可愛いフィナンシェ新発売!
フレンチトースト専門店「Ivorish(アイボリッシュ)」から、パン形フォルムの新商品「フレンチトーストフィナンシェ」が登場。ほんのり甘いメープル風味の可愛らしいフィナンシェは、2019年3月1日(金)より期間限定ショップ各店で販売スタートです!
【韓国で話題沸騰「辛ラーメントゥーンバ」無料で試食!】『KCON JAPAN 2025』特設ブース取材ルポ
地元民が選んだ!47都道府県の「自県を代表すると思う歴史上の人物」は?聖徳太子から坂本龍馬まで登場
【カフェやランチに】北海道食材を使ったケーキや焼菓子・パンのお店「北海道スイーツスタジオ」オープン!
【千葉・茨城エリアの6店舗の温浴を巡る!】プレゼントがもらえる「ちばらき温泉スタンプラリー」開催
【韓国のタクシーは料金も安くて便利!】おすすめ配車アプリはこれ|旅ライターの裏技・愛用品教えます