~人生に旅心を~
青山 沙羅
一足先に、夏色の絶景へ連れて行って【第1回】|たったひとつを叶える旅<46>
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回のたったひとつは、子供時代の気持ちに戻っていく夏色の絶景。久米島のはての浜、石垣島のマングローブの森、長崎県九十九島の世界で最も美しい湾、高千穂峡の真名井の滝など。一足先に、ちょっと初夏まで。
Mia
【丸の内ランチ】旅行に行けないとき海外旅行気分を味わえる「CITACITA」
ランチ激戦区の東京丸の内でアジアン料理を食べるなら、ここ「CITACITA」がオススメです。多くの野菜とスパイスを使用して作るアジア料理は、美容や健康にも良く、お店のエキゾチックな雰囲気に、ちょっとした海外旅行気分を味わえますよ。
筒井麻由
1日2組限定!フォトジェニックなアフタヌーンティー付き宿泊プランが登場 【日本平ホテル】
あらゆる場所から様々な表情の富士山を堪能できることから”風景美術館”とも言われる「日本平ホテル」にて4月22日から期間限定の宿泊プラン「ハレ旅プラン」がスタートします。今回は一足先に「ハ…
Chika
東京駅グランスタで売れているパンはコレだ!【パン売上個数ランキング】
パン激戦区の東京駅ではなんと200種類ものパンが販売されているんです。中でもグランスタでは、どんなパンが売れているのでしょうか?グランスタのパン売上個数ランキングを大発表します!ランキング以外にも、グランスタで買える、さまざまなジャンルのパンもご紹介。
mikegeya
幻想的で和な夜を。星野リゾート 青森屋で春の公園散策
「星野リゾート 青森屋」では4月5日から5月31日まで、敷地内の公園を散策しながら青森の工芸品や職人の伝統の技に触れられる春の公園散策を楽しめます。灯篭の無料貸し出しや春限定の足湯なども提供しています。この機会に日々の喧騒から離れ、ゆっくり過ごしてみては?
下村祥子
30種類以上!モチモチ食感のフォカッチャ専門店「もちぱん」広島にオープン
モチモチ食感が自慢のフォカッチャ専門店「もちぱん」が、4月1日(月)に広島にグランドオープン!30種類以上のフォカッチャを開発し、日本一の品揃えを誇る同店では、藻塩を使った「藻塩フォカッチャ」や、クリームチーズを合わせた「広島塩レモン」などが楽しめます!
金子 愛
【台湾】線路の上でランタン飛ばし!願いを叶える街「十分」へ行ってみた
憧れのランタン飛ばしが、一年中いつでも楽しめる場所があると聞きつけ、やってきたのは台湾「十分」。台北から約1時間半、絶景から食べ歩きグルメまで、台湾屈指のパワースポット「十分」の現地ルポをお届けします!そこに行けば、どんな願いも叶う!?
合田紗希
不思議で情緒的、砂の上で淹れるルーマニアのトルココーヒー
ルーマニアの家庭ではトルコ風コーヒーがよく飲まれます。基本的なトルコ風コーヒーの作り方とルーマニアのコーヒー文化について紹介したいと思います。
倉田直子
日本橋に泊まれる茶室「禅×ミニマリズム」の進化型カプセルホテルがオープン
いま話題の街、日本橋。その日本橋に、またひとつ注目の施設がオープンしました。その場所とは、「泊まれる茶室」がコンセプトの「hotel zen tokyo」(ホテル・ゼン・トーキョー)。禅とミニマリズムを体現する、スマートなカプセルホテルです。
あやみ
桜を愛でながら歩ける「港七福神めぐり」が想像以上にリフレッシュできた
4月は新しい立場や環境に身を置き、少し落ち着かない時期でもありますよね。そんなときは、自分を見つめ直せるプチ旅に出るのがおすすめ。港区の「港七福神めぐり」は、満開になった桜やそびえ立つ東京タワー、東京ミッドタウンを眺めながら歩けますよ。
【実はソレ岐阜が発祥!】国歌“君が代”の「さざれ石」や、さるぼぼなど!各スポットの観光情報も紹介
【通称“うさぎ神社”】名古屋の推し活パワースポットとして話題! オリジナルの絵馬やお守りが可愛すぎた|三輪神社
【全国の行列店が名古屋に集結】グルメと音楽で盛り上がる!「サントリー生ビール夏のグルメ祭2025」
【香港おすすめ土産】「ジェニーベーカリー」のクッキー缶はどこで買える?どのくらい並ぶの?最新購入レビュー!
【万博記念公園で関西最大級の夏祭り開催】夜市に縁日にビアガーデン!幻想的なイルミも|「万博夏まつり2025」大阪