欧州最大級!チョコレートの祭典が大阪に「Eurochocolate in
Jan 31st, 2020 | Mia
あべのハルカス近鉄本店では2月14日(金)まで、全国百貨店初登場となる「Eurochocolate in Osaka 2020」を開催中。期間中は日本未入荷のチョコレートを含む100種類以上のイタリアチョコレートが集結し目が離せません!
チョコと一緒に送りたい、丸山珈琲の「バレンタインブレンド」
Jan 31st, 2020 | ひつじ
バレンタインといえば、チョコレートやクッキーなどのスイーツが主流ですよね。そこで丸山珈琲では、そんなスイーツと一緒に渡したい「バレンタインブレンド」を販売中。さらに2月1日(土)からは、バレンタイン限定ドリンク「ストロベリーモカ」も販売スタート。バレンタインを華やかに彩るスペシャルコーヒーで、あなたの気持ちを伝えましょう。
岡山初のご当地食パン専門店!「岡山はハレの日」で毎日の食卓も晴れやかに
Jan 31st, 2020 | ひつじ
「岡山はハレの日」。こちら、食パン専門店の名前なんです。日本一晴れの日が多い岡山県にこの度、初の食パン専門店がオープンしました。晴れの日が多いことにちなみ、「毎日の食卓も晴れやかにしたい」という想いが店名に込められています。
新潟の和風中華「Sanpoutei(サンポウテイ)」、アメリカ第1号店と
Jan 31st, 2020 | Kasumi Abe
1月23日、新潟発の和風中華の店、Sanpoutei(サンポウテイ)が、マンハッタンのイーストビレッジにオープンしました。シグニチャーラーメン「サンポウテイ煮干し醤油ラーメン」のほかにも、一品メニューや新潟の日本酒が充実しています。早速、現地からレポートします!
【2020年最新版:北海道の絶景まとめ】一生に一度は見たい!北海道の絶景
Jan 31st, 2020 | TABIZINE編集部
美味しい料理や見所が盛りだくさんの北海道は、絶景スポットの宝庫でもあります。自然の豊さを感じるスポットや、神秘的な光景、美しい雪景色など、北海道の絶景24選をご紹介。四季折々の魅力を楽しめる絶景から、春・夏・秋・冬、それぞれの季節に見たい絶景まで登場します。
日本にも普及する!?欧米で話題の「代替肉(プラントベースミート)」って何
Jan 31st, 2020 | minacono
健康に対する意識や環境問題への声が高まる中、欧米では植物由来の「代替肉」市場が拡大しています。大豆由来の食品は日本でも開発されていますが、ベジタリアン食品とは違う側面を持つ「代替肉」。国際化が進む日本での取り組みは? 世界と日本の動きを紹介します。
苺やチョコのハートがいっぱい!資生堂パーラーの限定「バレンタインパフェ」
Jan 31st, 2020 | 下村祥子
資生堂パーラーの銀座本店「サロン・ド・カフェ」では、2月14日(金)までの期間限定で「バレンタインパフェ」が食べられます!銀座の街を楽しむ途中でちょっと一息。ゆったりくつろげるカフェで、ハートをたくさんトッピングした可愛らしいパフェはいかがですか?
ウワサ通りの美味しさ!焼き芋専門店「ミツイモタイム」を現地ルポ【熊本県】
Jan 31st, 2020 | kurisencho
熊本で「絶品!」というウワサを聞きつけ、行きたいお店がありました。それは宮崎県に本店のある「HONEY POTATO(ハニーポテト)」が、熊本県にオープンした焼き芋専門店「ミツイモタイム」です。熊本県内には、光の森・山鹿・九品寺(くほんじ)に店舗があります。果たしてウワサは本当なのか? さつまいもが大好きな筆者がさっそく調査してきました。
ニューヨークで結婚の手続きをするには?【2】所要時間5分の挙式。結婚証明
Jan 31st, 2020 | 青山 沙羅
ニューヨークで結婚をするには、どのような手続きをしたら良いのでしょうか。以前の記事(ニューヨークで結婚の手続きをするには【1】結婚許可証の申請)では、結婚許可証(Marriage License)の手続きについて説明いたしました。結婚許可証(Marriage License)をもらったら、いよいよ正式に結婚(入籍)できます。今回は、結婚証明書(Marriage Certificate)の手続きについてご案内します。
ギフトにも最適!濃厚なめらか恋いちごプリン【函館】
Jan 30th, 2020 | Mia
日本と西洋文化が融合した街並みが広がる「函館」は、日本で初めて食用のいちごの栽培が始まった土地。2019年12月にオープンしたばかりの「はこだて恋いちご洋菓子店」では、苺の生産者自らが手がけるいちごスイーツが並び、お土産にも喜ばれる内容です。