~人生に旅心を~
minacono
沖縄土産にしたい!という声に応えて誕生「カレーパン」持ち帰りBOX
那覇空港の南にある総合複合施設「瀬長島ウミカジテラス」に店を構える、「もとむのカレーパン」。A5ランクの黒毛和牛を使用した人気のカレーパン専門店から、お持ちかえりボックスが登場しました。事前予約で待たずに受け取れる、便利なサービスも!
もっと石垣島が好きになる!手作りワークショップ開催
東京や関西からLCCが運航し、お得に旅できるようになったことで、さらに注目される石垣島で、その土地の魅力をもっと知れるような企画を開催中です。石垣島に伝わる手仕事の体験や、地元の人とのガイドツアーなど、1~2月実施のプログラムをご紹介します。
kurisencho
【北海道・札幌】「Bocca 大通BISSE店」で、北海道伊達市から届く仲良し牛さんの豊かなソフトクリームを実食ルポ
札幌駅から中心街の大通りへ向かっていると、北海道のスイーツの集まった「大通BISSE(おおどおりビッセ)」という建物がありました。中には夢の国のようにきらびやかなスイーツショップが並び、その中で可愛らしい牛さんの写真が飾られたお店を発見しました。ソフトクリームやプリン、ソーセージ・・・と、見るからに“おいしい”が集合した「Bocca」に直撃しました!
sweetsholic
南フランスの新年について。「ガレット・デ・ロワ」だけじゃない! 新年に欠かせない絶品スイーツとは?
1月6日のキリスト教の行事「エピファニー(公現祭)」には、おいしいスイーツが欠かせません。日本でもよく知られているフランスの「ガレット・デ・ロワ」は、そのひとつ。今回は南仏やスペイン、ポルトガルなどで広く親しまれている新年のスイーツをご紹介します。
山形産の高級フルーツを使った上品なコンポート 「Pomonaコンポート」
山形県産の特産品を販売をする「株式会社さくらんぼファクトリー」から、オシャレな新商品が登場。山形産さくらんぼのブランド品種「佐藤錦」や白桃「恋香桃」、黄桃「黄金桃」から使ったコンポートです。お酒とも相性がいい、大人なコンポートをご紹介!
ひつじ
いちご炒飯!?ありそうでなかった新感覚「いちご料理」を食べつくせ!
お子様から大人まで、幅広い年代に愛されているいちご。そのままはもちろん、ショートケーキやクレープなどのスイーツも美味しいですよね。しかし!いちごはスイーツだけではなく、料理に組み合わせても美味しいんです。一風変わった「いちご料理」で新たな魅力を発見しましょう!
Yoko Nixon
旅人のリアル体験を告白!キューバ事件簿〜巧みな物乞いに騙された話〜
時間が止まったような古い街並みや、街中を現役で走るアメ車、明るい太陽のもと陽気な人たちがたくさんいるイメージの強いキューバ。ゆっくりとした時間が流れる魅力的な国ですが、現地では観光客を狙った詐欺被害も多発しています。今回は筆者も見事にはめられてしまった物乞い詐欺の話をご紹介します。
湘南で行きつけにしたい隠れ家カフェを発見!北欧スタイルの「SØHOLM CAFE(スーホルムカフェ) 湘南」をレポート
湘南と言えば海!ですが、ほっと心に灯をともすような北欧風カフェがありました。江ノ島・鎌倉方面への乗り換え「JR藤沢駅」から2つ目の「辻堂駅」直結のテラスモール湘南にあるカフェ「SØHOLM CAFE (スーホルムカフェ)湘南」です。海だけじゃない、雨の日でも癒やされる湘南のヒュッゲなカフェをご紹介します。
筒井麻由
朝7:30からオープン!大阪・本町で早朝おしゃれモーニングへ【大阪】
朝の静かなカフェで過ごす時間は特別。少し早起きして、おしゃれなカフェに行けば、いつもより充実した1日を過ごせます。堺筋本町にある「KAILUA HOUSE」は、ドリンク付きで500円〜素敵なモーニングが味わえます。朝7時からオープンしているので通勤前や、夜行バスで早朝に大阪に到着した方にもオススメのおしゃれカフェを現地ルポ。
ありえない! 日本人が南フランスのメトロで驚いたこと7つ〜関西との類似点を発見!?〜
在住者にも観光客にも、とても便利な地下鉄。リヨンやマルセイユなど、パリ以外の主要都市にも地下鉄が通っています。地方都市のメトロ事情はどうなの? というわけで、今回は南西部トゥールーズのメトロで驚いたことをお伝えします。