~人生に旅心を~
kurisencho
電車を降りたら映画の世界。平城京の果ての地にある駅舎カフェ「ハテノミドリ」【奈良・京終】
JR奈良駅のひとつ隣にある「京終(キョウバテ)駅」。木造平屋のレトロな駅舎の前には芝生が広がり、駅舎の中にはピアノ、そして2019年に生まれたカフェがあります。平城京の果ての地にできた、映画のワンシーンのようなノスタルジックなカフェ「京終駅舎カフェ ハテノミドリ」を紹介します。
TABIZINE編集部
【地方の美味を自宅で】長野県のお取り寄せグルメ5選
県外移動の自粛は解除されましたが、まだ旅行に出かけるのはためらってしまうかもしれません。それならば、食べ物だけでも旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか。今回は、長野県のお取り寄せグルメをご紹介。おやきや戸隠そばなど、ご当地グルメがたくさんある長野県。その中でもおすすめ5選をご紹介します。軽井沢限定品もありますよ。
小梅
日本で世界の絶景を満喫できる!?じゃらんが「まるで海外」絶景ランキングを発表
間もなく夏本番!残念ながら今年の夏休みは気軽に「海外へ・・・」というワケにはいきませんが、実は国内にも海外気分を味わえる場所があるのをご存知でしょうか?旅行情報誌「じゃらん」では、国内で楽しめる“まるで海外絶景”についてアンケートを実施。そのランキングの結果とともに、トップ10に選ばれたスポットをご紹介します!果たして1位を獲得した“まるで海外絶景”とは、一体どこのどの景色なのでしょうか!?
坂本正敬
銚子のキンメダイの塩焼き。トラベルライターが旅先で忘れられない「あの味」
「旅先で忘れられない味」と言われたら、何を思い浮かべますか? TABIZINEのライターが忘れられない旅先の味を書くシリーズ。今回は坂本正敬が、千葉県の銚子にある定食屋で食べたキンメダイの塩焼きを紹介します。
kelly
ハワイで人気のクレープ店「No Ka ‘Oi TOKYO」が自由が丘にオープン!
自由が丘にハワイで人気のクレープ店「Crepes No Ka 'Oi TOKYO(クレープノカオイ トウキョウ)」がオープンした!そんな話を耳にし、早速行ってみましたよ。
Katie
JR新宿駅南口改札内にクラフトバタースイーツブランド「Butters」がオープン!
クラフトバタースイーツブランド「Butters(バターズ)」の初常設店が、8月10日JR新宿駅南口改札内にオープンします。「Craft Butter Cake」はもちろんのこと、岡山県蒜山高原のシングルオリジンジャージーバターをふんだんに使った「Butter Candy 京飴バター」も、正式に販売!濃厚な味わいのミルクと、すっきり味わいのバタースイーツが見逃せません。
わたなべ たい
1泊3000円!源泉かけ流し珠玉の湯が楽しめる温泉宿に泊まってみた【リブマックスリゾート川治】
1泊素泊まり、たった3,000円で楽しめる宿があるとの情報を聞き向かったのが、栃木県鬼怒川温泉の上流にある川治温泉。しかも源泉かけ流しのやわらかくて、なめらかな湯を楽しめるお風呂自慢の宿なのだとか。果たしてどんなお宿なのでしょうか?
石黒アツシ
【世界ひとり飯22】北欧ストックホルムでオススメの肉料理、味の決め手はあのソース!
世界50カ国以上を一人旅した筆者が、世界で出会い心に残った料理をご紹介。今回紹介するのは、スウェーデンの首都ストックホルムで食べた「Biff Rydberg(ビフ・ライドバーグ)」です。コクがある旨さは、どこの家にもあるあの調味料のおかげです。
新大久保「JUICY」に韓国で大人気のフードメニューが新登場!
韓国NO.1フレッシュジュースブランド「JUICY」から、韓国で大人気のフードメニューが新たに追加されました。思わず写真に撮りたくなるような新メニューは、ブリオッシュパンにふわふわのスクランブルエッグをサンドした、ボリューム満点のトーストです!
フレッチャー愛
知らないと損をする英会話術(32):「ヤンキー」は英語でなんて言う?通じないカタカナ語・人物編
日本語には、英語っぽいのに英語としては全く通じないカタカナ語がたくさんあります。今回は自己紹介や家族のことを話す際にもよく使う職業や人を形容する表現について、正しい英単語を紹介します!
【韓国で話題沸騰「辛ラーメントゥーンバ」無料で試食!】『KCON JAPAN 2025』特設ブース取材ルポ
地元民が選んだ!47都道府県の「自県を代表すると思う歴史上の人物」は?聖徳太子から坂本龍馬まで登場
【カフェやランチに】北海道食材を使ったケーキや焼菓子・パンのお店「北海道スイーツスタジオ」オープン!
【千葉・茨城エリアの6店舗の温浴を巡る!】プレゼントがもらえる「ちばらき温泉スタンプラリー」開催
【韓国のタクシーは料金も安くて便利!】おすすめ配車アプリはこれ|旅ライターの裏技・愛用品教えます