~人生に旅心を~
大泉りか
【食べて、飲んで、旅をして7】都心から1時間の深大寺で温泉、そば、妖怪に癒やされる!
海外旅行と飲酒が趣味で、ナイトスポットから子連れ旅まで、さまざまな旅を経験してきた作家・大泉りかが、旅の思い出を気ままに綴ります。今回は、東京都調布市深大寺への日帰り旅です。
kurisencho
バレンタインまで限定!今しか食べられない「アークイラ」のティラミスソフトクリー厶【新宿・京王百貨店】
チョコレート好きが待ちに待ったバレンタイン到来。新宿・京王百貨店で開催される「京王チョコレートマーケット」(2月4日~14日)に、埼玉県北浦和のティラミス専門店「アークイラ」が登場します。専門店の催事限定、必食のティラミスソフトクリームを紹介します!
Chika
松本のシンボル!アルプスの山々に映える、美しき松本城【現地ルポ】
長野県松本市を訪れたなら、必ず寄りたい観光スポットのひとつが松本城ではないでしょうか。松本城は日本のお城の中でも人気が高いお城で、トリップアドバイザーの「旅好きが選ぶ!日本人に人気の日本の城ランキング 2020」でも2位にランクインしています。国宝であり、現存する五重六階の天守では最古の木造天守である松本城は、一見の価値がある素晴らしいお城でした。
Nao
5万円相当が2万円に!A5ランク宮崎牛が衝撃価格の「あんず お肉の工場直売所」が東京・勝どきにオープン
旅行に行きづらい今。「せめてグルメで旅気分を味わいたい」と言う人に朗報です!和牛の最高峰とも称さられる「宮崎牛」を衝撃価格で販売する精肉専門店が勝どきに1月29日(金)オープン!さらに2月4日…
エシレ バターが贅沢!ほろほろ食感も楽しいエシレ・パティスリー オ ブール「サブレ グラッセ」
大切な人へのギフトや、自分へのご褒美スイーツとしても大人気なエシレのスイーツ。今回は渋谷スクランブルスクエアにある、エシレ・パティスリー オ ブール 東急フードショーエッジ店で、エシレ ブルー缶が目を惹く「サブレ グラッセ」をゲットしてきました。実食ルポでお届けします。
Yui Imai
【台湾】名物はスイーツに麺、テンプラ!?小腹がすいた時は台北「政江號」へ
ちょっと小腹がすいたなぁと感じるときって、甘いものが欲しくなることもあれば、しょっぱいものが食べたくなる場合もあるもの。台北・永康街近くの老舗店「政江號」は、そのときの気分に応じて小腹を満たすのにぴったりなお店です。数々のスイーツに加えて、麺類や台湾風テンプラまでそろいます。今回は、おすすめあったかスイーツ2種類をメインに紹介します。
下村祥子
苺とルビーチョコで、ピンク色に染まったバレンタイン・アフタヌーンティー
GINZA SIX 13階にある、THE GRAND GINZAでは、バレンタイン&ホワイトデーに向けた新たなアフタヌーンティメニューを2月1日(月)よりスタート。第四のチョコレート「ルビーチョコレート」と旬の苺をふんだんに使った、キュートなピンクづくしのアフタヌーンティーが楽しめます!
坂本正敬
中国では年に2回!?バレンタインデーにまつわる世界のトリビア
バレンタインデーの2月14日が近づいてきました。この日のトリビアについては、TABIZINEでも過去に取り上げてきましたが、今回は過去の記事では触れられていない、世界のユニークなバレンタインデー事情についてまとめます。