~人生に旅心を~
青山 沙羅
【日本の美味探訪】心に残る長崎県のご当地グルメ3選
北から南まで全国47都道府県、日本には各土地の気候や文化に根付いたおいしいものがたくさんあります。この土地では何がおいしいの?ご自慢の郷土食は?旅に出たら、あなたの住んでいるエリアでは味わうことができない未知の美味を味わいたいですよね。あなたの旅がより楽しいものになるように、全国47都道府県各々のご当地グルメを3つセレクトしてみました。今回は長崎県です。
小梅
まるで飲むオムライス!?「神田たまごけん」が池袋に2店舗目をオープン
東京を中心に展開しているふわとろオムライス専門店「神田たまごけん」が、2021年6月10日(木)に「WACCA池袋・1階」にオープンします。できたての本格オムライスを、ひとりでも気軽に食べられるというコンセプトのファストフード型オムライス専門店で、オープンから3日間は「トマトオムライス」が500円という見逃せないオープン記念セールも行われます!
TABIZINE編集部
仲間や母娘で楽しむ熱海時間!楽天トラベル「熱海の女子旅・女子会に人気の温泉宿ランキング」
都心からもアクセスがよく、人気の「熱海」。絶景が楽しめる温泉宿や、岩盤浴にエステ施設、浴衣が選べるといったサービスが楽しめる宿も多く、女子旅にぴったりな温泉リゾート地です。今回は、「Rakuten Travel Guide(楽天トラベルガイド)」の「熱海の女子旅に人気の温泉宿ランキング」を発表します!
下村祥子
ふんわりもちもちの白い生食パン専門店「埼玉縁結」さいたま市北区にオープン
埼玉県産の牛乳「うしのちち」を100%使用し、ふんわりもちもちした生地が特徴の、高級食パン専門店「ふんわりもちもちの白い生食パン 埼玉縁結」が2021年6月4日(金)にオープン!“埼玉特産と消費者の縁結び「食パン」”をテーマに、さいたま市北区東大成町に誕生したテイクアウト専門店です。ギフトにぴったりの埼玉縁結の生食パンが、人と人との縁をつなぎます!
Nao
炭酸温泉、地元野菜が主役のフレンチ、魅惑のお土産・・・大分旅で立ち寄るべきスポット15選
温泉の源泉数・湧出量ともに全国1位を誇る大分県。“おんせん県おおいた”の名の通り、各地域に個性ある温泉がひしめきます。さらに土地の恵みが凝縮した料理やスイーツ、お土産など温泉旅を豊かに彩るコンテンツも充実。そんな大分の魅力を再発見できる宿や立ち寄り湯、観光スポット、グルメなどをまとめました。
夏限定!おいしいだけじゃない、見た目もかわいい「フォトジェニックなかき氷」14選
夏といえば食べたいのが「かき氷」。今年もこの時期限定の人気商品や新作が登場しています。ケーキやプリンのようなかき氷、お茶やチョコレート専門店のかき氷、ホテルのかき氷、どれもおいしそうで写真映えもするものばかり。目でも舌でも夏を楽しみたいですね。
ロザンベール葉
オープン記念1泊2750円~!遊び心あふれるラウンジが魅力のホテル「ザ ロイヤルパーク キャンバス 京都二条」
京都駅から快速で5分、JR二条駅の目の前に2021年6月6日にオープンした「ザ ロイヤルパーク キャンバス 京都二条」。ミレニアル世代を中心に、幅広い層が快適に過ごせるカジュアル&スタイリッシュなホテルです。現在、オープン記念優待価格で1人1泊2,750円~(9月30日まで)!カフェ、ワークスペース、バーと自由に使えるラウンジや大浴場も魅力。宿泊ルポでご紹介します。
今注目の胡椒餅も買える!ベーカリーカフェ「R Baker」で台湾フェア開催
ベーカリーカフェ「R Baker」「自家製酵母パン Coccinelle」「THE GROUNDS BAKER」では、8月31日(火)までの期間限定で「台湾フェア」を開催中!注目の台湾B級グルメ人気No.1の胡椒餅や、ザクザクふわふわ食感の台湾ドーナツ、人気の台湾カステラ、台湾メロンパンなど、6種類のR Bakerオリジナルの台湾グルメパンが並びます。ぜひ旅気分と共に味わってください!
【世界都市クイズ2】街の写真から推察!ここはどこの国でしょう?
まだまだ海外に行きづらい今。こんなときは世界各地の写真を見て旅気分を味わうのも一興かもしれません。そこで、今回は写真を見て国を当てるクイズを出題!テーマは“街”。建造物や自然環境から推察して、どこの国や地域なのか、ぜひ想像してみてください。
Yui Imai
【台湾】夏限定のマンゴーチーズスムージーが美味!ドリンク店「MACU 麻古茶坊」
夏の台湾で食べたいフルーツといえばマンゴー。毎年夏の時期になると、街中のドリンクスタンドにもマンゴードリンクが続々と登場します。中でもおすすめは「MACU 麻古茶坊」の「芝芝芒果果粒(マンゴーチーズスムージー)」!たっぷり入ったマンゴーの果肉とふわふわチーズホイップ、緑茶ゼリーの組み合わせは、まるで極上のスイーツをいただいているかのようです。
【韓国で話題沸騰「辛ラーメントゥーンバ」無料で試食!】『KCON JAPAN 2025』特設ブース取材ルポ
地元民が選んだ!47都道府県の「自県を代表すると思う歴史上の人物」は?聖徳太子から坂本龍馬まで登場
【カフェやランチに】北海道食材を使ったケーキや焼菓子・パンのお店「北海道スイーツスタジオ」オープン!
【千葉・茨城エリアの6店舗の温浴を巡る!】プレゼントがもらえる「ちばらき温泉スタンプラリー」開催
【韓国のタクシーは料金も安くて便利!】おすすめ配車アプリはこれ|旅ライターの裏技・愛用品教えます