~人生に旅心を~
下村祥子
世界が注目!建築家・石上純也氏が設計する“洞窟のようなレストラン”今夏オープン
山口県宇部市出身のフレンチレストラン「restaurant noel」オーナーシェフ・平田基憲氏の想いをきっかけに、2013年にプロジェクト開始。25年来の友人でもある建築家・石上純也氏の設計による洞窟のようなレストラン「maison owl(メゾン・アウル)」が、ついに2021年夏に開業します!このシェフの隠れ家は、1日1組限定で泊まることもできるんです。
TABIZINE編集部
成城石井のチョコレートを大切な人へのプレゼントに!おすすめランキング5選
外出がしづらい今、自宅でくつろぐ時間が必要ですよね。そんなひとときのお供として、成城石井のちょっと贅沢なチョコレートを、大切な人や自分へのプレゼントにしてみては?バレンタインにぴったりなおすすめのチョコレートランキングを紹介します。
ロザンベール葉
【京都】今こそ食べたい!「名店の味」を自宅で味わえる冬の鍋お取り寄せ5選
なかなか旅や外食のしづらい今、京都の名料亭や名店の味を自宅で再現してみませんか?冬なら手間いらずで栄養バランスの取れるお鍋がおすすめです。寒さを増すごとにおいしくなる京野菜、老舗の豆腐、湯葉、麩、すっぽんスープ、白みそ、山椒、そして日本海産の松葉ガニ!京都のおいしさが凝縮したお鍋で、身も心もほかほかに温まりますよ!
坂本正敬
バレンタイン前にちょこっとトリビア。金沢市民がチョコレートの支出額No.1の理由とは
バレンタインデーが近づいてきました。そろそろどこのお店で購入するか、決めなければいけないタイミングになってきましたね。そんな時期だからこそ、ちょこっとチョコレートに関する話題を。
小梅
ここでしか体験できない非日常がある!星野リゾートで過ごす“春の女子旅”6選
まもなく春到来!ポカポカとやわらかな日差しが降り注ぐ春には、少し足を伸ばして遠出したくなりますよね。各地の星野リゾートでは、「春の女子旅」が楽しめるプランが登場します。普段体験できない非日常を、気が合う仲間とともに楽しみに出かけませんか?
旅行番組の放送後に裏話をYouTubeで生配信!行きたいツアーがすぐ予約できる「ハーフタイムツアーズ」オンライン説明・相談会
テレビ東京で放送している一風変わった旅の情報番組『ハーフタイムツアーズ』。タレントなど出演者が一般の参加者と一緒に旅行会社「クラブツーリズム」が開催する“実際のツアー” を楽しむという番組です。先月1月から、毎週木曜日と金曜日の番組終了後に、YouTubeライブでツアーの無料オンライン説明会が生配信されているんです。番組では紹介しきれなかったツアーの魅力や、裏話を知ることができるとのこと。業界初の取り組みということで気になった筆者が早速体験してきたので、その模様をご紹介します!
kurisencho
竹筒の中身は一体?!「大三萬年堂HANARE」の和パフェ実食ルポ【東京・淡路町】
お茶の水や秋葉原に近く、交通の便も良い淡路町のワテラスモールの1階に、兵庫県の老舗和菓子「大三萬年堂」の13代目が心に花咲かす和カフェをオープンしています。和と洋のスイーツが多々ある中、竹筒に入った和パフェが気になったので、お花に囲まれながら、いただいてみました!
青山 沙羅
【日本の美味探訪】心に残る滋賀県のご当地グルメ3選
北から南まで全国47都道府県、日本には各土地の気候や文化に根付いたおいしいものがたくさんあります。この土地では何がおいしいの?ご自慢の郷土食は?旅に出たら、あなたの住んでいるエリアでは味わうことができない未知の美味を味わいたいですよね。あなたの旅がより楽しいものになるように、全国47都道府県各々のご当地グルメを3つセレクトしてみました。今回は滋賀県です。
ドライブしながら豪華フルコースを堪能できる「全長 100kmのレストラン」コンセプトムービーが公開!
コロナ禍で大打撃を受けている、地域の生産者や飲食業界の人々を少しでも勇気付けたい。そんな思いから誕生したのが、「NISSAN X-TRAIL PRESENTS THE FULL COURSE(日産エクストレイル・プレゼンツ・ザ・フルコース)」プロジェクトです。大自然の中を車でドライブしながら地元食材で作られたフルコースを一皿ずつ堪能し、日本の美しさやおいしさに触れる全長100kmのレストラン。そのコンセプトムービーが、2021年2月9日に公開されました。
Yui Imai
【台湾】ボトル入り“パンナコッタミルクティー”は、かわいいだけじゃない!台北「麦吉machi machi」
台湾の街中には、多種多様なドリンクスタンドが点在しています。リーズナブルなチェーン店から、素材や見た目にこだわったドリンク店までさまざまです。今回筆者が訪れたのは、台北・西門町にある「麦吉machi machi」というお店。四角いボトルに入ったパンナコッタミルクティーは、かわいいだけじゃなく味も抜群でした!
【ジブリのような世界観】森に囲まれた「深沢小さな美術館」を現地ルポ!“穴場スポット”として話題に|東京都あきる野市
鹿児島県「ラムドラ」はラムレーズン入りのオトナのどら焼き!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】
【らあめん花月嵐】辛さを選べる名古屋名物「台湾ラーメン嵐」登場!超激辛ラーメンも
約50万本のポピーが咲き誇る「花とふれあいまつり」Eボート大会も同時開催|茨城県下妻市・鬼怒川河川敷
全国4,700名に大調査!47都道府県で「人生で一度は観光してみたい都道府県」ランキングTOP10