~人生に旅心を~
sweetsholic
ありえない! 日本人がマレーシアの食卓で驚いたこと4つ 〜汁物も手で!? 〜
TABIZINEライターが、各国でのサプライズ経験を綴る「ありえない! 日本人が○○で驚いたこと」シリーズ。今回はマレーシア在住経験のある筆者が、現地の食卓で驚いたことをお伝えします。
下村祥子
ARで不思議な映像が浮かぶパフェ!魔法にかけられるカフェ、渋谷パルコに
黄昏時に突如として現れる幻のサーカス“トワイライト・サーカス”がコンセプトのカフェ「ティフォニウム・カフェ」が、新生・渋谷PARCOの地下1階にオープン!ARとスイーツを組み合わせた「魔法パフェ®」など、まるで“魔法のような体験”ができるみたいですよ。
minacono
クイーンズ伊勢丹の人気の焼き菓子第2弾「りんごとチーズのベイクドケーキ」
首都圏に16店舗展開する「クイーンズ伊勢丹」の人気商品、ベイクドケーキ第2弾が登場。「りんごとチーズのベイクドケーキ」は、濃厚なクリームチーズのケーキの中に、シャキシャキ感が残ったリンゴの食感が楽しめる一品。12月末までの期間限定商品です。
鈴木幸子
1860年代築の給水塔と浄水場をリノベした人気ホテル「ヴィラ・オーガスタス」現地ルポ【オランダ・ドルトレヒト】
遠くから見ると古城のよう。オランダ西部のデルタ地帯にあるドルトレヒトの「給水塔ホテル」に、なんと内外から年間300万人が訪れます。中庭のオーガニックファームから採れる食材を使ったレストランの料理は、宿泊者のみならずローカル客にも大好評。絵本のような世界感も含めて女子必訪のスポットです!
Nao
日帰りで沼津を気軽に楽しむ!駿河湾の魅力ひしめく「港八十三番地」現地ルポ【静岡県】
東京から電車で約1時間と、気軽に日帰りでも訪れられる沼津。沼津港のほど近くに佇む、食と観光のテーマパーク「港八十三番地」は沼津を代表するスポットとして人気を博しています。今回は新アトラクションも登場し、ますます話題を集める港八十三番地を現地ルポ!
池袋西口公園にオープン!旅行者への観光案内窓口を備えたグローバルなカフェ
東京の新たなランドマークスポットとして生まれ変わった「池袋西口公園」内に、観光案内窓口を備えた「GLOBAL RING CAFÉ」がオープンしました。外国人観光客のための多言語対応可能なスタッフも配置され、グローバルなドリンクメニューが味わえるカフェです!
鳴海汐
わざわざ食べに行きたい!豊後高田十割そば「そば処 響 (ひびき)」を実食ルポ【大分県】
大分で蕎麦?ピンと来ない人もいるかもしれませんが、豊後高田市(ぶんごたかだし)は、西日本一のそばの作付面積を誇ります。久々に訪れた大分で1発目の食事である「そば処 響 (ひびき)」のおそばが美味で、今回の旅の食はきっと大満足できると確信しました。
青山 沙羅
【2019年12月・開催日順】日本の祭りはこんなにも美しい。日本全国 12月の祭りカレンダー
日本全国には、各地の伝統を守ってきた、個性豊かな祭りが数多くあります。男性的な祭り、女性的な祭り、静かなものから、勇壮なものまで。そこで、TABIZINEでは「日本全国祭りカレンダー」として、毎月各地の祭りをご紹介いたします。祭りの熱気を感じて、きっと出かけたくなりますよ。
ひつじ
贈り物はここで決まり!西武池袋本店のおすすめクリスマスギフト
クリスマスまで残り一ヶ月!パーティーやイベントなどでプレゼント交換する人も多いのでは。何を買ったら良いか迷っちゃう・・・。そんな方におすすめしたいのが、西武池袋本店のクリスマスギフトです!様々なシチュエーションに対応できる、可愛らしい商品をご紹介します。
有機野菜のフレンチが評判のホテル「シャトー・セントヘルラーヘ」現地ルポ【オランダ・ファルケンブルク】
マーストリヒトから北東へ車で10分、キャッチフレーズが「世界一、健康なフレンチを提供する『シャトー・セントヘルラーへ』ホテル」をご紹介。豊かな大自然にあふれるゴシック様式の庭園は、初夏から秋、どの季節にも訪れたい風景が広がっています。