~人生に旅心を~
青山 沙羅
【初秋の夜更かしを楽しむ旅】美酒に酔い、酒蔵に泊まる旅|たったひとつを叶える旅<70>
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回のたったひとつは、ウェルカムドリンクの甘酒から、お風呂は豊澤酒造のしぼりたての酒粕の「酒粕(さけかす)風呂」と、日本酒のおもてなしを実感できる宿「NIPPONIA HOTEL 奈良 ならまち」です。創業150年の歴史を誇る「奈良豊澤酒造」の酒蔵をリノベーションした、全8室の宿が提供するおもてなしに、酔いしれてみては。
下村祥子
「タピオカミルクティ」東京駅ナカで飲めます!多くのリクエストに応えて登場
東京駅のコンシェルジュには「タピオカが飲める店は無いの?」との問い合わせが多いそう。そこで、東京駅グランスタにある「フェアリーケーキフェア」から「黒糖タピオカミルクティ」が登場!東京駅に到着してすぐイートインできて、出発する旅のお供にテイクアウトも可能です!
わたなべ たい
【スーツケースの伝道師vol.4】コレが買い!2019年のスーツケーストレンド最前線
東急ハンズ公認!!? “スーツケースの伝道師”こと佐藤宏樹さん。東急ハンズのトラベル用品チーフバイヤーとしての肩書を持ち、スーツケースの所有数は21個。そんな伝道師から2019年のスーツケースのトレンドを伺いました!
Yuri Kakazu
ココアのパッケージが可愛い雑貨に変身!【Afternoon Tea × 森永ココア】
国内初のミルクココア「森永ココア」が発売されてから今年で100周年。アニバーサリーを記念して、Afternoon Tea LIVINGとコラボした限定商品が2019年9月18日(水)から登場!森永ココアの初代パッケージから過去のアートまで、歴代のパッケージをイラストで表現したアイテムは必見です。
キャラメルおばけが作る“キャラメル×リンゴ”の絶品スイーツ!新宿店オープン
「キャラメルゴーストハウス」でおなじみ“キャラメルおばけ”が、新たに“キャラメル×リンゴ”の絶品スイーツを作ってくれる「キャラメルゴーストガーデン」が小田急新宿駅南口改札前に9月16日オープン!レアとベイクド、2種類のキャラメルアップルケーキが新登場です!
SUNNY
ハワイに行ったら絶対に食べたい!大人気「レナーズのマラサダ」最新情報
ハワイを訪れる旅行者なら誰もが知っている「Leonard’s Bakery(レナーズベーカリー)」。ポルトガル発祥のスイーツ「マラサダ」が有名なお店です。ハワイのガイドブックには必ず載っている、言わずと知れた超人気スポット。日本にも横浜に店舗がオープンしましたが、やっぱり本場ハワイで食べるマラサダは格別ですよね。
kurisencho
美しくなれるスイーツ?「青山デカーボ」のビューティースイーツで心身ともに満たされる
四季折々、新しいスイーツに出会える宝石部屋のような新宿のデパ地下で、にこやかなスタッフさんと、やわらかなタッチのイラストに惹かれて足を止めた期間限定のショップ「青山デカーボ」。無理にお菓子を我慢している方へ届けたい、誰かに伝えたい。そう思えるほど、優しくヘルシーなサブレとクランチがそこにはありました。
西門香央里
新宿駅にオープンした「レモンショップ」の<生>レモンケーキを実食ルポ
多くの人々で溢れる東京のハブターミナルの一つ、新宿駅。観光客も多く訪れる新宿駅には「新宿駅限定」の冠が付く商品がいくつかあります。今回は新宿駅でしか買えないグルメを紹介します。
【全国紅葉の絶景】ときめく紅葉が待っている、新潟県の紅葉人気スポット
いよいよ、待ちに待った紅葉の季節が始まります。夏のエネルギーを蓄えたように、赤や黄色に染まる樹々は、私たちを圧倒しますね。全国各地には、美しい紅葉の絶景があります。そこで、TABIZINEでは「全国紅葉の絶景」を連載でお届けします。今回は、新潟県の人気紅葉スポットです。
Mia
ザ・メープルマニアから季節限定「メープルハロウィン缶」が今年も登場!
メープル菓子専門店「ザ・メープルマニア」では、9月1日(日)より「メープルハロウィン缶」を販売。秋の新商品「メープルアップルパイサンド」は、サクッとした食感のパイ生地に、メープルアップルクリームをたっぷりサンド。ハロウィンのお菓子や、手土産としてぴったりです。
【ジブリのような世界観】森に囲まれた「深沢小さな美術館」を現地ルポ!“穴場スポット”として話題に|東京都あきる野市
鹿児島県「ラムドラ」はラムレーズン入りのオトナのどら焼き!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】
【らあめん花月嵐】辛さを選べる名古屋名物「台湾ラーメン嵐」登場!超激辛ラーメンも
約50万本のポピーが咲き誇る「花とふれあいまつり」Eボート大会も同時開催|茨城県下妻市・鬼怒川河川敷
全国4,700名に大調査!47都道府県で「人生で一度は観光してみたい都道府県」ランキングTOP10