~人生に旅心を~
Chika
今の時期だけ味わえる、ねんりん家の栗づくしのスペシャルバームクーヘン
栗づくしの贅沢バームクーヘンは今だけ!バームクーヘンでおなじみの「ねんりん家」から、季節限定品として『マウントバーム モンブラン・デコレ』が9月26日(水)から限定販売されます。
Yoko Nixon
【アメリカ】アーカンソー州の小さな街でレトロなゲームセンターがブーム
アメリカ南部に位置するアーカンソー州フェイエットビル。この小さな街で、昔懐かしのアーケードゲーム機で遊べるゲームセンターと、ピンボールマシンを楽しみながらお酒を飲めるピンボールバーがじわじわと話題。昔懐かしいレトロな話題スポットについてご紹介。
坂本正敬
トラベルライター22人が選ぶ、おすすめ観光地ランキング【富山編】
旅の達人、プロのトラベルライター22人に「47都道府県のおすすめ観光地」アンケートを実施。各県それぞれ、行ってよかったスポットTOP5を選んでもらいました。TABIZINE5周年企画として、1県ずつランキングで発表していきます!今回は、富山編です!
青山 沙羅
カラフルなバターと天然オイルバスであなたを滑らかにする宿|たったひとつを叶える旅<19>
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回の「たったひとつ」は、あなたを身も心も滑らかにする、北海道豊富温泉「川島旅館」。バター醤油ごはんに、湯上り温泉プリン、そして原油を含んだ天然オイルバスで、つるつるピカピカになる旅。
倉田直子
人間は8歳の少女に罵られるのが一番傷つく?「イグノーベル賞」が面白い
ノーベル賞のパロディー「イグノーベル賞」をご存知でしょうか。「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」に対して与えられる賞で、1991年の創設以来30年近く行われているのです。何故か日本人研究者は受賞者の常連なのだとか。イグノーベル賞の魅力をご紹介。
京急百貨店オリジナル商品が並ぶ、大北海道展が9月26日より開催
京急百貨店では、2018年9月26日(水)から10月4日(木)までの9日間、7階催事場および新・横浜家族の店にて京急創立120周年記念『大北海道展』が開催されます。ラーメンや海鮮丼、北海道スイーツまで盛りだくさん。イートインコーナーもありますよ。
いまいりさ
もう一度行きたいあの場所<4>穏やかな空気の流れる町ロシア・ハバロフスク
ロシアのハバロフスク旅行記。東京から飛行機で3時間。極東ロシア・ハバロフスクには、ヨーロッパを彷彿とさせる美しい街並みと吸い込まれそうな深い青色の空がありました。
トラベルライター22人が選ぶ、おすすめ観光地ランキング【神奈川編】
旅の達人、プロのトラベルライター22人に「47都道府県のおすすめ観光地」アンケートを実施。各県それぞれ、行ってよかったスポットTOP5を選んでもらいました。TABIZINE5周年企画として、1県ずつランキングで発表していきます!今回は、神奈川編です!
わたなべ たい
空港で極楽温泉!お風呂から飛行機ビューが楽しめるレア空港はここだ!
海外旅行や国内旅行でお世話になる空港を、旅の通過点にするにはもったいない!今や高速道路のSAにも観覧車や温泉がある時代。飛び立つ飛行機を眺めながら、極楽温泉を楽しめるレア空港を紹介します。和風情緒あふれる“空に一番近い温泉”へ!
富士山見ながら“青い富士山カレー”がヤバい味!?
動物をかたどったアニマルカレーやダムをイメージしたダムカレーなど、カレーにもいろいろありますが、この青い富士山カレーのビジュアルは、かなりイケてますよね。日本の象徴のひとつともいえる秀峰「富士山」の、裾野をひく優美なビジュアルを完全再現したカレーです。