~人生に旅心を~
青山 沙羅
【国内宿泊費ランキング】人気なのに宿泊料がお安い都市はどこ?
旅行時の宿泊料、みんな一体いくらくらいのお金をかけているのでしょうか? Hotels.comの「2017年に日本人旅行者が国内の人気都市/地域で支払った1泊あたりの平均宿泊料金」から、人気の10都市の宿泊料に着目してランキングしてみました。
TABIZINE編集部
富士山とチューリップの絶景!「2018天空のチューリップ祭り」グルメ屋台も
シャッターがとまらないインスタ映えスポット満載! 園内には花畑をひきたてるフォトジェニックなスポットであふれています。シルバニアビレッジにある「風の丘のお家」や「緑の丘のすてき…
石黒アツシ
リスボンから日帰りで行くポルト。ワイナリーとおすすめグルメ【現地ルポ】
ポルトガル第2の都市ポルトは、リスボンからの日帰り旅行におすすめのエリア。伝統料理でありながら物凄いジャンクフードを楽しんだり、ポートワインのワイナリーでテイスティングをしたりと、1日愉しんで最終電車でリスボンへ帰る旅。ご紹介します。
山口彩
氷河期を体験した皮ごと食べられるバナナってどんな味?
バナナといえば子どもの頃から親しんでいるフルーツの代表格。そんなバナナに氷河期を体験させると、通常の倍の早さで成長し、しかも糖度が高いものができるのだそう。それって一体、どういうことなんでしょうか? そしてそのバナナのお味は?
あやみ
感動で旅先を決める!観光映像コンシェルジュに聞く、次の旅先の決め方
観光映像は、いまや驚くべき進化を遂げ、観光地としての魅力だけではなく、「笑い」「涙」「驚き」を与えてくれる存在になっています。観光映像コンシェルジュの青目健さんに、旅好きにこそおすすめしたい観光映像やその楽しみ方をお伺いしました。
コーヒーの香りがはじけるシャボン玉に触りたい!泡カフェで絶品泡スイーツを【原宿】
原宿に期間限定で登場した泡カフェをご存知でしょうか。こちらがちょっと、すごいんです。 カフェの空間には、コーヒーの香りを閉じ込めたシャボン玉が吹き出し、おいしい泡スイーツや料理が、泡アイ…
鳴海汐
個性派!モダンデザインのステンドグラス3選
ヨーロッパを訪れると観光で訪れる機会が多いのが教会かと思います。中に入るとステンドグラスの美しさに目を奪われますね。今回は伝統的なデザインとは一線を画す現代的なステンドグラスをご紹介します。
春奈
ありえない!日本人がタイで驚いたこと8選〜歯科矯正はおしゃれ!?〜
日本と同じアジアの国でありながら、タイは異国感満点のワンダーランド。日常風景のあちこちに、驚きの文化ギャップが潜んでいます。エキゾチックな魅力が満載のタイで、筆者が驚いた8つのことをお話しましょう。
Chika
一面ピンクに染まる、日本一の桃源郷 花桃の里で花桃まつり【長野県阿智村】
長野県阿智村の月川温泉郷【花桃の里】では、4月18日(水)から5月6日(日)まで、花桃まつりが開催されます。 阿智村では、4月中旬から5月中旬にかけて、花桃が見頃を迎えており、約10,0…
金子 愛
【2世代女子旅!母娘タイム vol.1】〜レトロモダンな城下町・松本編〜
日本一の長寿県としてその名を馳せる長野県。中でもノスタルジックな雰囲気漂う「松本」は、母と娘が女同士のんびり過ごすのにぴったりな場所。いつまでも長生きしてほしい母に贈る、親孝行旅の始まりです!