~人生に旅心を~
あやみ
27時間40分かけても行きたい!手つかずの自然が残る「母島」の魅力6選
東京都なのに、南米の主要な都市へ行くよりも時間がかかる小笠原諸島。母島に行くのには、合計27時間40分かかります。しかし、時間をかけても行きたいのが東洋のガラパゴス諸島とも言われている小笠原諸島なので…
sweetsholic
驚愕の100円台! 世界で一番安い1つ星ミシュランは「シンガポールの屋台」
海外旅行先として人気のあるシンガポール。今年7月21日に東南アジア初となるミシュランガイドが発行されました。ガイドには星付きレストランを含めシンガポール国内の200店舗が掲載されているのですが、そのう…
春奈
ありえない!日本人がドイツで驚いたこと8選〜温かい食事は一日一回!?〜
「日本に似ている」と言われることも多いドイツですが、実際に生活してみると日本との違いが目立ってくるものです。ドイツ在住の著者の経験を踏まえ、日本人がドイツで驚いた8つのことをご紹介しましょう。…
山口彩
今日の絶景ヒトコト【91】1週間スマホなしの生活をしてみました
おはようございます。9月1日、木曜日。 今日の絶景は、イエメンのソコトラ島。世界遺産にも登録された秘境です。島の生物は300種以上が固有種であることから「インド洋のガラパゴス」とも呼ばれ…
東南アジアで必食! カレーとご飯が食べ放題の「バナナリーフ・ライス」
バナナの葉の上にご飯やおかずをのせて、カレーをかけていただく南インド発祥の「バナナリーフ・ライス」。とっても安いのに、ご飯やカレーはおかわり自由という、金欠気味の旅人にとっては夢のようなメニ…
kelly
ミシュラン認定!美味しくて、手軽な、香港の「ストリートフード」4選
「ミシュランガイド香港・マカオ」2016年度版に「ストリートフード」部門が新設! 香港は、広東料理はもちろん、世界中のあらゆる料理を楽しむことができる、世界有数の「美食の都」。美味しい料理を…
Nao
富山から名古屋まで。一泊二日で日本列島を鈍行列車で縦断してみた
旅情あふれる鉄道の旅。目的地に早くたどり着ける新幹線や特急は便利ですが、ゆっくりと車窓からの風景を眺めたり、地元の人々の暮らしを垣間見れる鈍行列車の旅もまたよいもの。 今回は、筆者自身が体験した…
今日の絶景ヒトコト【90】誰かにわかってもらいたい
おはようございます。8月31日、水曜日。 今日の絶景は、ブラジルのレンソイス・マラニャンセス国立公園。まるで「レンソイス(ポルトガル語でシーツの意味)」を広げたような真っ白な砂丘には、雨…
目黒沙弥
独身最後の大騒ぎ!男子禁制のバチェロレッテ・パーティーって?
アメリカには、結婚式の前に必ずといっても良いほど「ある行事」が行なわれます。それは結婚する女性とその仲の良い友達だけで行われる男子禁制の独身パーティー。それは「バチェロレッテ・パーティー」と呼ばれ、独…
【一般の人も宿泊可能!】英国貴族の避暑地をのぞいてみよう
とっても優美な響きの英国貴族。どのような暮らしぶりなのか、気になりませんか? 一般の人でも宿泊可能な、フランス南西部にある名家の別荘を覗いてみることにしましょう。 英国貴族の邸宅を訪問! …
【ジブリのような世界観】森に囲まれた「深沢小さな美術館」を現地ルポ!“穴場スポット”として話題に|東京都あきる野市
鹿児島県「ラムドラ」はラムレーズン入りのオトナのどら焼き!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】
【らあめん花月嵐】辛さを選べる名古屋名物「台湾ラーメン嵐」登場!超激辛ラーメンも
約50万本のポピーが咲き誇る「花とふれあいまつり」Eボート大会も同時開催|茨城県下妻市・鬼怒川河川敷
全国4,700名に大調査!47都道府県で「人生で一度は観光してみたい都道府県」ランキングTOP10