~人生に旅心を~
ちあん
バタービールも!「ハリー・ポッター ショップ 原宿」でチェックすべき3つの食べ歩きフードメニュー
日本初の旗艦店となる「ハリー・ポッター ショップ 原宿」が、8月14日(木)、東京・原宿表参道沿いにオープンします。この記事では、オープンに先駆け行われたプレス向け内覧会でいち早くチェックした店舗の詳細や、絶対買いたい食べ歩きグルメを紹介します。
TABIZINE編集部
大阪・関西万博会場を上空から遊覧できる日帰りツアー!入場券もセットになって期間限定で開催
旅行会社「たびサポナ」と、大阪舞洲にヘリポートがある小川航空がタイアップ。大阪・関西万博会場周辺をヘリコプターで遊覧する搭乗体験と、大阪・関西万博入場チケット付観光がセットになった日帰りバスツアーが2025年8月より期間限定で開催されます。万博を空からも楽しめる貴重な体験ができそうですね。
Chika
大きさも持ち方も調整できる!Notabag Crossbody<ノットアバッグ・クロスボディ>|旅ライターの裏技・愛用品教えます
旅好きなライターたちが、実際に活用している旅の裏技や愛用品、便利グッズなどを紹介する当連載。第51回目の今回は、3WAYで使える「Notabag Crossbody(ノットアバッグ・クロスボディ)」について。シンプルでスマートなデザインでありながら、サコッシュやショルダーバッグ、トートバッグとしても使えて、大きさ調整もできます! 日常でも旅行でもシチュエーションに合わせて使い分けできるバッグなんです。
【いなわしろ花火大会】打ち上げ2,000発!ステージイベント・屋台出店もあり|福島県猪苗代町
福島県猪苗代町では、「いなわしろ花火大会」が2025年8月16日(土)に開催されます。猪苗代町合併70周年記念として、70周年記念事業のキャッチフレーズ「笑顔・つむぐ・未来」のテーマのもと行われる花火大会。家族や友人とともに楽しむ花火は、夏のよい思い出になりそうですね。
土田洋祐
【仮眠前にコーヒー!?】睡眠不足の現代人へネスレがトヨタとコラボし仮眠を体験できるイベントを開催!
現代人の多くの人が抱える睡眠不足や日中の眠気。そんな課題に対し、ネスレ日本株式会社はコーヒーと短時間の仮眠を組み合わせた「コーヒーナップ」を提案。2025年8月19日(火)からは、トヨタ自動車株式会社が開発した仮眠ツール「TOTONE」とのコラボによる体験イベントを渋谷「ネスカフェ 睡眠カフェ in 原宿」で開催。集中力やパフォーマンスの向上に役立つ“仮眠プロセス”とは? イベントの詳細について紹介します。
【室蘭~青森航路に新造船「ブルーグレイス」登場】船旅が快適に!大海原を望む展望浴室や客室も充実
津軽海峡フェリーでは、2025年8月8日(金)室蘭20時50分発2便から室蘭~青森航路へ新造船「ブルーグレイス」が就航。さまざまな客室や大海原を眺めながら入れる「展望浴室」など新設備が設置され、約7時間の船旅が単なる移動にとどまらない、より快適で上質な時間へとグレードアップしそうです。
Mayumi.W
【プロも選ぶ万能カメラバッグ】カメラ旅の頼れる相棒!「シンクタンクフォト ミラーレス ムーバー バックパック」使ってみた
プロカメラマン御用達ブランド「シンクタンクフォト」の「ミラーレス ムーバー バックパック」は、タフさと使いやすさを兼ね備えたカメラバッグ。コンパクトながら収納力抜群で、街歩きにもアウトドアにもなじむ洗練デザインが魅力のアイテムです。機材を守る安心設計と快適な背負い心地のバッグを詳しくルポ!
下村祥子
【千葉県・佐倉天然温泉 澄流 -すみれ-】入浴回数券や全国のご当地グルメが入った夏の福袋が登場!
千葉県佐倉市にある日帰り温泉「佐倉天然温泉 澄流 -すみれ-」では、澄流のお得な入浴回数券や岩盤浴券とロゴ入りタオルに加え、全国から厳選して取りそろえたご当地グルメ12品が入った「澄流の夏の福袋 12,500円(税込)」を2025年8月9日(土)7時から店頭で販売! 各地の名物グルメが野たっぷり入った、総額15,000円相当の福袋です。100個限定なのでお早めに。
零
【“電源迷子”から卒業】旅ライターが手放せないモバイルバッテリー|Anker Zolo Power Bank(10000mAh, 30W, Built-In USB-Cケーブル)
旅の途中で「スマホの充電がない!」「ケーブルが見つからない!」そんな経験、ありませんか? 長距離移動・現地取材・リモート作業……“電源迷子”になりがちな旅ライターが、もう手放せないと語るのが「Anker Zolo Power Bank(10000mAh, 30W, Built-In USB-Cケーブル)」。実際に使って感じたリアルな魅力と、旅ガジェット選びの新常識をご紹介します。
【プロの味を家庭でも!】世界No.1の老舗パスタメーカー「Barilla」が長年愛される秘密とは?
パスタの本場・イタリアで1877年に創業した「Barilla」。こだわりの小麦を使用した確かな品質と時代を超える味わいは、家庭からプロの現場でも用いられ、“世界一売れているパスタ”として世界100ヵ国以上で展開しています。そこで今回は、そんなBarllaのパスタの特徴から人気の理由について紹介します。
紙の記入が要らない「Visit Japan Web」で入国手続きを時短に!|旅ライターの裏技・愛用品教えます
冬の味覚「松葉ガニ」に舌つづみ!兵庫県香美町「さだ助別邸ICHIJO」冬季宿泊予約がスタート
【1泊4食付きの宿泊プランとは?】うまいもんを思いっきり満喫!京都・夕日ヶ浦温泉旅館 海舟で新プラン登場
【ミシュラン星獲得店のエゴマ麺が震えるほどウマイ】まさかの 13,000 ウォン!韓国・ソウル「ミョンソウル」完全ガイド
立山黒部アルペンルートで6つの乗り物を楽しむイベント「のりものデイズ・秋篇」開催