【保存版】旅先で盗難にあったら?海外で日本大使館がしてくれるサポート
May 16th, 2015 | 坂本正敬
海外旅行で大都市に行くと、日本の大使館や総領事館を見掛けます。パスポートをなくしたときには相談に行けと言われますが、この在外公館(大使館や総領事館など)は他にどのような手助けをしてくれるのでし ... more
2人が評価
すべての人に知って欲しい物語。サンダルに託した想いとは?
May 15th, 2015 | Sae
2004年12月26日、スマトラ島沖地震の津波で全てを失い孤児となった兄弟が、亡き両親への感謝と敬意を込めて始めたこと。それは、意外にもサンダルを売ることでした。でも一体なぜ?今日は、絶望から立ち上が ... more
インドの隠れた名所!地下深くに眠る井戸の絶景
May 6th, 2015 | FUTA
インドと言えば国土の広さが世界7位、人口の多さでは世界2位と今後の経済発展がますます期待される「今最も勢いのある国」の一つと言っても間違いありません。
観光地としても「タージ・マハル」や「ガンジ ... more
1人が評価
幸福の谷「ダラムサラ」は、本国よりもチベットらしさが残る街!
Mar 22nd, 2015 | Sae
風にはためくカラフルな旗に、朱色の袈裟を身にまとったチベット僧。私たちが「チベット」と聞いて連想するイメージそのままの場所は、実はチベット国外にあるのを知っていますか?今日は、チベット仏教文化の拠点「 ... more
1人が評価
日本初上陸!香りで世界を旅してみない?ラリックのルームフレグランス
Feb 24th, 2015 | 林 美由紀
街の香り、人のにおい。
旅を思い出すのに「香り」はとても重要なものかもしれません。
今回は、2015年2月6日に日本に初上陸した、世界各国の最も美しい香りを詰め込んだフレグランスコレクション「 ... more
2人が評価
「海外旅行する前に把握しておきたい、国別性格」情熱的、冷静な国はどこ?
Nov 3rd, 2014 | 青山 沙羅
国が変われば、文化、習慣、食べ物も違います。最も異なるのが、性格ですね。10カ国語を話すワールドトラベラーであり、言語学者でもあるリチャード・ルイスは、国別性格タイプをチャートに定義しました。このチャ ... more
4人が評価
エキゾチックな休日。メルボルンで楽しむ中東&東南アジア巡り
Oct 30th, 2014 | Sae
できれば色んな国に行きたい。でも、長期間休むのは難しい・・・。そんな思いをしている旅人のみなさん!メルボルンに来れば、東南アジアや中東の雰囲気を楽しめてしまうのをご存じでしたか?今日は、移民の街メルボ ... more
至極のバスタイムを。バスルームから絶景を眺められる世界のホテル7選
Oct 26th, 2014 | 青山 沙羅
ホテルに泊まる目的は、現実から離れた非日常を味わうため。素敵なバスルームは、非日常の最たるものです。そこで、今回は夢が実現したような、素敵なバスルームのある世界のホテルをご案内しましょう。
... more
1人が評価
世界遺産が目の前に!「ベストロケーションに宿泊できる」世界のホテル5選
Oct 20th, 2014 | 松元 春菜
世界遺産をベストロケーションで楽しめるホテルに滞在できたら・・・。ホテル宿泊者にしか見せない世界遺産の朝の顔と夜の顔。そして美しい景色を部屋から眺めて過ごす非日常的な時間。そんな贅沢な体験ができるホテ ... more
6人が評価
【インド】お正月のような賑やかさ!華やかな光の祭典「ディーパバリ」
Oct 17th, 2014 | sweetsholic
街が光のイルミネーションで彩られる、インド最大級のお祭りが今年もやってきます。色とりどりのライトで飾られた街並は、夜でも眩しいばかりの明るさ!
このお祭りはサンスクリット語で『ディーパバリ(D ... more
6人が評価