【台湾】台北のおすすめグルメ20選〜夜市から台湾スイーツまで現地取材!〜
May 9th, 2018 | TABIZINE編集部
日本人の海外旅行先として大人気の台湾。台湾旅行での一番の楽しみは、安くておいしい台湾グルメを満喫すること! という人も多いことでしょう。小籠包はもちろん、夜市の屋台メニューからマンゴーかき氷や豆花など
【台湾】コンビニで定番の台湾スイーツ、「豆花」「杏仁豆腐」「愛玉檸檬ゼリ
Sep 17th, 2021 | Yui Imai
ちょっと甘いものが食べたい時に、コンビニはとっても便利。日本のコンビニスイーツの充実ぶりは、外国人からもよく驚かれると聞きます。では、台湾のコンビニスイーツはどうでしょうか?今回は台湾定番のスイーツ、豆花、杏仁豆腐、愛玉檸檬ゼリーを、台湾のファミマ(全家)で買って食べ比べてみました!
4人が評価
【台湾】「チーズ杏仁豆腐烏龍茶」がおすすめ!サトウキビドリンク店「甘蔗の
Aug 31st, 2021 | Yui Imai
台湾で最近気になっていたドリンクスタンドのひとつが「甘蔗の媽媽」というお店。ドリンクは砂糖ではなくサトウキビの絞り汁が使われていて、天然の甘さを味わうことができます。今回は新登場の「芝士杏仁凍烏龍(チーズ杏仁豆腐烏龍茶)」を注文!爽やかな烏龍茶の中には杏仁豆腐がたっぷり、そして一番上にはチーズホイップがふわりとのせられています。
3人が評価
【台湾】ロースト肉が3種類のった定食「三寶飯」を人気店でテイクアウト!台
Aug 27th, 2021 | Yui Imai
台湾でがっつりお肉が食べたいという方におすすめの料理が、燒臘(シャオラー)と呼ばれるロースト肉です。香港からきたグルメで、台湾でも親しまれています。今回は台北MRT公館駅近くにある人気燒臘店「鳳城燒臘粤菜」で、ロースト肉が3種類のった三寶飯をテイクアウト!大混雑の中、なんとか注文をこなすことができました。
4人が評価
【台湾】“ひげのおじさん”が目印「鬍鬚張魯肉飯」はテイクアウト弁当が充実
Aug 25th, 2021 | Yui Imai
台湾のソウルフードとしても知られる魯肉飯は、お店によって味が異なる食べ歩きが楽しいグルメです。今回は、“ひげおじさん”のマークが目印のチェーン店「鬍鬚張魯肉飯」で、魯肉飯弁当をテイクアウト!とろとろお肉がたっぷりの魯肉飯を、煮卵や副菜と一緒に自宅でゆっくりと味わってみました。
5人が評価
【台湾】芋団子も仙草ゼリーも!人気急上昇中「清原芋圓」のドリンクは多彩な
Aug 22nd, 2021 | Yui Imai
台湾でここ数年、急激に店舗数が増えているお店のひとつが「清原芋圓」。芋圓(芋団子)や仙草ゼリー、タロイモやタピオカなどを、ドリンクやスイーツの形で楽しめるお店です。とにかくメニュー数が豊富なのですが、今回は人気ドリンクのひとつ「芋見泥珍好」という、タロイモやもちもちトッピングがたっぷり入ったメニューを注文してみました。
6人が評価
ありえない!台湾のテイクアウト事情で驚いたこと5つ~かき氷もOK!~
Aug 12th, 2021 | Yui Imai
台湾に住んでいて驚いたことのひとつが、テイクアウト可能なお店が日本よりもずっと多いということです。中には「こんなものまでテイクアウトできちゃうの!?」とびっくりしてしまうようなものも。提供の仕方も日本と異なる点がたくさんあります。今回は、台湾のテイクアウト事情で日本と違うなぁと感じたことや驚いたことを5つ紹介します。
12人が評価
【台湾】魯肉飯よりあっさりで食べやすい「鶏肉飯」!台北の人気店「梁記嘉義
Aug 10th, 2021 | Yui Imai
魯肉飯といえば台湾のソウルフードとも呼ばれる人気のご飯グルメですが、鶏肉がのった雞肉飯もぜひおすすめしたいグルメのひとつ。台北で雞肉飯といえばココ!と、多くの地元民が思い浮かべるお店が、台北MRT松江南京駅近くにある「梁記嘉義雞肉飯」です。今回はテイクアウト限定の雞肉飯便當を購入してきました。
17人が評価
【台湾】ライチドリンクに薔薇がふわり!フルーツドリンクの人気店「大苑子」
Aug 8th, 2021 | Yui Imai
台湾で食べたいフルーツというと、多くの方がマンゴーを思い浮かべると思うのですが、台湾のライチもおすすめ。実が大きくとってもジューシーなライチは、日本でいただく冷凍ものとはひと味違ったおいしさです。今回はフルーツドリンクが人気のチェーン店「大苑子」で、期間限定のライチと薔薇のドリンク「荔枝玫瑰」を味わってきました。
3人が評価
【台湾】待ち時間40分を乗り越えて、絶品「豚足弁当」をテイクアウト!台北
Jul 30th, 2021 | Yui Imai
台北で豚足といえばココ!というくらい大人気のお店が、台北MRT松江南京駅近くの「富霸王豬腳」です。とろとろに煮込まれた豚足は、一度食べたらハマってしまう人も多いおいしさ。今回は待ち時間40分を乗り越えて、テイクアウト限定の豚足弁当を購入し、自宅でゆっくりいただいてみました。
1人が評価
【台湾】「CoCo都可」の新ドリンクはアボカドプリンミルク!自宅でも再現
Jul 29th, 2021 | Yui Imai
台湾全土に店舗を持つドリンクスタンドチェーン店「CoCo都可」。日本にも進出していますが、台湾の店舗には日本にはないメニューがたくさんあります。今回筆者が注文したのは、毎年期間限定で登場する「酪梨布丁牛奶(アボカドプリンミルク)」です。アボカドミルクにプリンだなんて、不思議な組み合わせ!ですが、日本の自宅でも再現できそうだなぁと思いました。
6人が評価