【台湾】台北のおすすめグルメ20選〜夜市から台湾スイーツまで現地取材!〜
May 9th, 2018 | TABIZINE編集部
日本人の海外旅行先として大人気の台湾。台湾旅行での一番の楽しみは、安くておいしい台湾グルメを満喫すること! という人も多いことでしょう。小籠包はもちろん、夜市の屋台メニューからマンゴーかき氷や豆花など
【台湾・温泉旅】熱々ネギパイは宜蘭名産ネギがたっぷり!礁溪「星寶蔥達人」
Jan 1st, 2022 | Yui Imai
宜蘭県の「礁溪(ジャオシー)」は、台北から約1時間でアクセスできる温泉観光地です。同地は三星葱が名産とされていることもあって、街にはこのネギが使われたグルメがたくさん! そのなかでも筆者がおすすめする店が「星寶蔥達人」です。看板メニューの蔥派(ネギパイ)は、揚げたての渦巻きのような生地の中にみずみずしいネギがたっぷり。食べ歩きにぴったりなのです。
3人が評価
【台湾】烏龍茶やキンモクセイ紫芋のベーグルを朝食に!台北「好丘」レポート
Dec 30th, 2021 | Yui Imai
台北101の近くに「四四南村」というレトロな観光スポットがあります。建物内には「好丘」という、メイドイン台湾の食品や雑貨、日用品を販売しているお店があり、特にさまざまなフレーバーのベーグルが人気です。そこで今回は、同店の「くちなし烏龍茶(四季春)」と「キンモクセイ紫芋(桂花紫薯)」のベーグルをテイクアウトし、朝食でいただいてみました。
8人が評価
【台湾おすすめスイーツ】愛玉&仙草ゼリーの人気店!台北「愛玉之夢遊仙草」
Dec 26th, 2021 | Yui Imai
台湾・臨江街觀光夜市近くにあるスイーツ店「愛玉之夢遊仙草」は、愛玉ゼリーや仙草ゼリーをたっぷりのトッピングと一緒に味わえる人気店です。寒い季節は、どろっとした温かい仙草ゼリーと燒仙草も提供されています。今回はそんな人気のお店で、愛玉ゼリーと仙草ゼリーを半分ずつ一度に楽しめる「愛玉仙草冰」を味わってきました。
5人が評価
【台湾おすすめグルメ】桜色のつやつや鴨肉飯が大人気!台北「羊角火雞肉飯」
Dec 24th, 2021 | Yui Imai
夜になると臨江街觀光夜市として賑わう、台湾・台北の「臨江街」。日中は野菜や肉、生活用品などを販売する市場として賑わい、ランチタイムから営業している食堂も多く時間帯を問わず美食が楽しめる通りです。今回はそんな臨江街にある「羊角火雞肉飯」で、つやつやの鴨肉がのった「鴨肉飯」と「はまぐりスープ」をランチでいただいてきました。
2人が評価
【台湾・美食レポート】古民家カフェ「魚刺人雞蛋糕」の焼きたて人気スイーツ
Dec 19th, 2021 | Yui Imai
台湾の「雞蛋糕」は、ひとくちサイズのベビーカステラのようなスナックです。街中の屋台や夜市で売られていることが多いのですが、今回現地在住の筆者が訪れたのは、台北MRT古亭駅近くの「魚刺人雞蛋糕」。古民家をリノベーションしたおしゃれなお店で、アッサムティーカスタードの雞蛋糕を紅茶ラテと一緒に味わってきました。
1人が評価
【台湾おすすめグルメ】台北「三娘香菇肉粥」のお粥と豚肉の唐揚げを実食レポ
Dec 16th, 2021 | Yui Imai
台湾で人気の朝ごはんはいろいろありますが、お粥もおすすめしたいグルメのひとつです。今回は、台北MRT古亭駅近くの「三娘香菇肉粥」で、看板メニューの「香菇肉粥」(椎茸と豚肉のお粥)と「炸紅糟肉」という豚肉の唐揚げをセットでいただいてきました。温かくて、やさしい味わいのお粥とカリッとジューシーな豚肉を実食レポートします。
10人が評価
【台湾夜市おすすめグルメ】台北「饒河街觀光夜市」で胡椒餅&トマト飴を満喫
Dec 9th, 2021 | Yui Imai
台北MRT松山駅のすぐ近くにある「饒河街觀光夜市」は、アクセスが良く観光客にも人気ある夜市です。筆者は数年ぶりとなる2021年11月下旬に訪れたのですが、コロナ禍の影響で客足は減っているものの、有名店は変わらずにぎわっていました。そこで今回は、この訪問時に味わった、胡椒餅やさつまいもボールなど、この夜市でおすすめしたいグルメを紹介します。
19人が評価
【台湾】基隆廟口夜市で人気グルメ食べ歩き!コロナ禍前との違いを現地レポ
Dec 5th, 2021 | Yui Imai
台北の松山駅から電車で約40分でアクセスできる「基隆廟口夜市」。海から近く、海鮮グルメをはじめとする絶品が豊富にそろえられている事でも有名な夜市です。筆者は数年ぶり(2021年11月下旬)に訪れたのですが、コロナ禍以前との大きな様子の違いを強く感じることになりました。そんな今の基隆廟口夜市の模様を現地からレポートします。
11人が評価
【台湾で食べたいスイーツ実食レポ】冬の定番「生姜入り豆花」を三峽老街で
Nov 27th, 2021 | Yui Imai
台北から鉄道とバスを利用して約1時間で行ける「三峽老街」は、長さ約260mの赤レンガの街並みが美しい観光地です。そんなレトロな街並み散策の合間に、ちょっとスイーツを味わいたい時におすすめの店が「勇伯豆花」。豆腐スイーツ「豆花」や、かき氷などがそろっているのです。そこで今回は、冬の寒い日におすすめの、同店の「生姜入りシロップがかけられた豆花」の味をレポートします!
【台湾おすすめスイーツ】行列店・白水豆花「パクチー入り豆花」を実食レポ
Nov 26th, 2021 | Yui Imai
豆花(ドウフア)は台湾でぜひ食べたいスイーツのひとつ。そんな素材にこだわった豆花を味わえる人気のお店として人気となっているのが「白水豆花」です。本店は宜蘭県の礁溪にあるのですが、台北永康街にも店舗があります。そこで今回は、2021年11月に移転オープンした台北永康店で、天然の薬膳食材・桃膠(トウキョウ)がのった豆花を満喫してきました。
4人が評価