台湾のおしゃれスーパー「神農市場」で絶対に買いたいお土産5選【台湾】
Oct 27th, 2019 | 西門香央里
今、台湾で注目されているスーパーが花博公園内の複合施設「MAJI MAJI集食行楽」にオープンした「神農市場」です。ここでは日用雑貨から食品まで様々な商品をセレクトして販売されています。日本人観光客にも人気が急上昇の「神農市場」を紹介します!
28人が評価
新しいスタイルで台湾茶をいただく「三徑就荒(サンジンジュウフアン)」を現
Oct 26th, 2019 | 西門香央里
台湾に行ってやりたいことの一つが、本格的な台湾茶藝をたしなむこと。古いお店もいいけど、今っぽいお店にも行ってみたい…ということで、新しいスタイルの台湾茶藝を提供しているという「三徑就荒(英語名:Hermit's Hut、サンジンジュウフアン)」に行ってみました。
オシャレすぎる!エシレバターを使った絶品パイナップルケーキ「but.we
Oct 25th, 2019 | 西門香央里
台湾の定番お土産といえば、パイナップルの果肉を使った「パイナップルケーキ」。誰もが一度は食べたことがあるのではないでしょうか?様々なタイプのパイナップルケーキがある中で、フランスのエシレバターを使った今までと違うパイナップルケーキを発見!オシャレすぎる「but.we love butter(バットウィラブバター)」に早速行ってみました。
75人が評価
台湾で人気のスーパー「神農生活」のカフェ「食習」でほっこりティータイム【
Oct 24th, 2019 | 西門香央里
台湾版DEAN & DELUCAと言われている「神農市場」。おしゃれなデザインと、洗練されたセレクトで人気のスーパーマーケットです。その系列店「神農生活」が中山の「誠品生活南西」にオープン。その中には「神農市場」にはない「食習」と言うカフェがあるんです。
1人が評価
オオカミのマークが人気の「琅茶(Wolf Tea)」でこだわりの台湾茶を
Oct 23rd, 2019 | 西門香央里
台湾に行ったら買いたいのが「台湾茶」。お店もいっぱいありどこで買ったらいいのか迷っちゃいますね。そんな中でも人気なのがオオカミのマークが目印の「琅茶(Wolf Tea)」です。今回は、富錦街近くのお店に訪れてみました。
5人が評価
夜市を横目に小籠包を食べに!ローカルな小籠包屋さん「正好鮮肉小籠湯包(ゼ
Oct 22nd, 2019 | 西門香央里
美味しいグルメがいっぱいの台湾。その中でも薄い皮に肉餡がぎっしり詰まった小籠包は人気のメニュー。有名なお店はいっぱいありますが、今回は地元民がこぞっていくローカルな小籠包屋さん「正好鮮肉小籠湯包(ゼンハオシェンロウシャオロンタンバオ)」をご紹介します。
5人が評価
行列ができる地元民に人気のローカル店「丸林魯肉飯(ワンリンルーロウファン
Oct 21st, 2019 | 西門香央里
旅行に行ったら地元で人気のグルメを食べたいもの。台湾はグルメの国として日本人に人気ですが、できれば地元民に人気のお店に行きたい!ということで、今回は行列ができる人気店「丸林魯肉飯(ワンリンルーローファン)」を紹介します。
11人が評価
並んでも食べたい!台北駅近くの絶品ドーナツ屋さん「脆皮鮮奶甜甜圈(ツイピ
Oct 20th, 2019 | 西門香央里
台北駅からほど近いところに、行列のできる人気のドーナツ屋さんがあると聞きつけました。写真を見るとごく普通のドーナツ。でも、連日たくさんの人が買いに来るのだとか。気になったので早速行ってみました。「脆皮鮮奶甜甜圈(ツイピーシェンナイティェンティェンジュワン)」の実態を調査!
109人が評価
台北で人気屋台の朝ごはんを「はしご」しよう!人気の3店舗を現地ルポ【台湾
Oct 19th, 2019 | 西門香央里
台湾旅行にきたらやってみたかったのが、朝ごはんの屋台の「はしご」。台湾の方たちは、朝ごはんは屋台で食べるものということで、朝早くから様々な屋台が出ているのです。今回は、おいしい台北の朝屋台を3つはしごしてみました!「信陽街永和豆漿(シンヤンヨンハードウジァン)」「青島飯糰(チンダオファントァン)」「老蔡水煎包(ラオツァイスウェジェンバオ)」を現地ルポ!
48人が評価
予約が取れない人気ホステル「スターホステル 台北駅」宿泊レポ!【台湾】
Oct 18th, 2019 | 西門香央里
多くの日本人が訪れる台湾。特に台北は人気です。そんな台北に泊まるなら何を選びますか?実は台北にはホテルにも勝るとも劣らない素敵なホステルがあるのです。今回はその中でも予約が取れないくらい人気のホステル「スターホステル 台北駅」を紹介します。
16人が評価