【今週末見頃の紅葉スポット】群馬の碓氷湖・愛知の香嵐渓・福岡の英彦山|2
Nov 10th, 2022 | Sayaka Miyata
もうすっかり紅葉の季節。赤や黄色に染まる樹々は、私たちの心をいつも癒やしてくれます。全国各地には美しい紅葉の絶景がありますが、せっかくなら見頃の時期に訪れたいもの。TABIZINEでは「今週末見頃を迎える紅葉スポット」を連載でお届けします。日本の秋の美しさを、たっぷりご堪能ください。
2022年はホワイトゴールドがテーマ!「大名古屋クリスマスイルミネーショ
Nov 4th, 2022 | TABIZINE編集部
大名古屋ビルヂングでは、2022年11月9日(水)~12月25日(日)の期間中、空中庭園「スカイガーデン」を中心に、「大名古屋クリスマスイルミネーション」が開催されます。2022年は、“ホワイトゴールドクリスマス”がテーマ。10万球のイルミネーションや、時間ごとに幻想的に変化する天空のクリスマスツリーが登場。ホワイトゴールドに輝くイルミネーションと美しい名古屋駅の夜景が楽しめる、華やかなクリスマスイルミネーションです!
【11月ベストシーズンの国内旅行先】兼六園や清水寺のライトアップ・香嵐渓
Nov 2nd, 2022 | TABIZINE編集部
毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップします。11月第1週は、その月の祭りやイベントに注目! 季節の花が咲き誇る東京都の「酉の市」、石川県の「金沢城・兼六園ライトアップ」、京都府の「清水寺夜間特別拝観」、愛知県の「香嵐渓もみじまつり」、山梨県の「富士河口湖紅葉まつり」を紹介します。
【足柄&岡崎SA上り】EV車なら無料エコ洗車とsio鳥羽シェフ監修ドリン
Nov 1st, 2022 | すぎさく。
日産自動車(以下、日産)とNEXCO 中日本は、EVオーナーのための「GREEN PASS」プロジェクトの第2弾となる洗車サービス「CLEAN STAND」を期間限定で開始しました。これは、水を使わない地球に優しい洗車サービスで、メーカー問わず、EVオーナーならだれでも利用可能。期間は2022年10月27日(木)〜11月9日(水)までは東名高速道路「足柄サービスエリア上り」にて、また11月17日(木)~11月30日(水)までは新東名高速道路「岡崎サービスエリア上り」にて実施されます。実際に、どんなサービスなのかを体験してきたので、ぜひEV車オーナーは要チェックですよ!
「ジブリの大倉庫」攻略法!何があるの?おすすめ9エリアの所要時間とモデル
Oct 28th, 2022 | 山口彩
11月1日のジブリパーク開園まであと数日! 連日話題となっていますが、それでもメインエリア「ジブリの大倉庫」に何があって、周るのにどれくらい時間がかかるのか、どう周ればいいのか、全貌がつかめず悩む人もいるのでは? そこで、実際現地を訪れた体験をもとに、独断で9エリアをピックアップ、各エリアの所要時間も入れたモデルコースを作ってみました! 混雑度合いによってはコース通りの所要時間では周れないかもしれませんが、少しでもパークを満喫するお役に立てれば幸いです。
【ジブリパーク最新現地画像76枚!】見どころ&映えスポット・お土産・行き
Oct 26th, 2022 | 山口彩
【2022年10月26日更新】愛知県長久手市に、いよいよ2022年11月1日開園する話題の「ジブリパーク」。第1期に開園する3エリア「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」の見どころはどこ? アトラクションはあるの? カフェの映えグルメやお土産ショップのおすすめグッズは? 詳しい場所や行き方、入場料、チケット予約まで一足お先に内覧会でチェックしてきました! 現地速報画像と共にお届けします。
【ジブリパーク】無料ダウンロードOK!監督描き下ろし「大さんぽのしおり」
Oct 26th, 2022 | TABIZINE編集部
連日話題のジブリパーク。いよいよオープンの11月1日まであと1週間を切りました。ジブリパーク最新情報は、宮崎吾朗監督描き下ろし「大さんぽのしおり」のデジタル配布! 自宅でダウンロードして印刷したら、四つ折りにしてパークへ持参しましょう。手作り感たっぷりのデザインが、ジブリっぽくて気分が上がりそう。さらに地下鉄東山線では、全6両の各車両内に「ジブリの大倉庫」内の展示が再現されますよ。パークに行く楽しみがまた増えました!
【ジブリパークのチケットが先着順に変更!】いつから変わるの?どこで予約で
Oct 25th, 2022 | TABIZINE編集部
いよいよ2022年11月1日、愛知県長久手市に開園する話題の「ジブリパーク」。第1期に開園する3エリアは「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」ですが、これまで抽選制だったチケット予約と販売方法が変更となります。2023年2月入場分(11月10日発売分)より先着順となり、「青春の丘」は「ジブリの大倉庫」とのセット販売に。これまでとどこが違うのか、新しいチケット予約について詳しくみていきましょう!
【ジブリパーク「地球屋」が地球屋すぎた】バロンに会える!青春の丘「耳をす
Oct 19th, 2022 | 山口彩
2022年11月1日、愛知県長久手市にオープンする話題の「ジブリパーク」。第1期に開園するのは、「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」の3エリアです。今回は、青春の丘にある『耳をすませば』の地球屋を現地ルポ。世界観の再現度がすごすぎるんです!
【ジブリパークの食品サンプルでジブリ飯クイズ!】あなたはいくつわかる?〜
Oct 18th, 2022 | 山口彩
愛知県長久手市に2022年11月1日開園する話題の「ジブリパーク」。メインエリアのジブリの大倉庫では、3つの企画展示が開催されています。今回は、なぜジブリ飯はおいしそうなのか? その秘密を紐解く鍵となる展示『「食べるを描く。」増補改訂版』を現地ルポ。ジブリ作品の奥深さ、その驚くべき探求の世界をのぞいてみましょう。