【ジブリパーク】どんどこ森「サツキとメイの家」で2階への階段の秘密扉を探
Oct 16th, 2022 | 山口彩
2022年11月1日開園のジブリパーク。第1期のオープンエリアは、「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」の3つです。どんどこ森のランドマークとも言えるのが、「となりのトトロ」の「サツキとメイの家」。サツキとメイが家中を探検したみたいに、童心にかえって楽しみたい素敵なお家です。作品の世界観にどっぷり浸れる、「サツキとメイの家」とどんどこ森の見どころを現地ルポ!
【ジブリパーク】アリエッティ気分になれる「床下の家と小人の庭」がハマる!
Oct 15th, 2022 | 山口彩
いよいよ2022年11月1日に開園となるジブリパーク。第1期のオープンエリアは、「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」の3つです。メインエリアである「ジブリの大倉庫」は、ジブリの大博覧会と言えるほど多くの見どころがあります。今回は「ジブリの大倉庫」を現地取材した際、その世界観にハマってしまった「床下の家」と「小人の庭」にフォーカス。小人の視点で世の中を見ると、すべてが新鮮でワクワクしました! あなたも「借りぐらしのアリエッティ」のあのシーンの中に、入り込んで見てください。
【ジブリパーク】SNS映え必至の注目スポット!自分もあの名シーンに没入で
Oct 13th, 2022 | 山口彩
2022年11月1日に開園となるジブリパーク。パークのメインエリアである「ジブリの大倉庫」の中でも、SNS映えするスポットとして要注目の展示が「ジブリのなりきり名場面展」です。展示数は、映画『千と千尋の神隠し』をはじめ、『天空の城ラピュタ』『となりのトトロ』『崖の上のポニョ』『紅の豚』など13作品14コーナー。千尋になりきってカオナシと不思議な電車に乗ったり、パズーになりきって空から降りてくるシータを受け止めようとしたり。現地にて全場面をチェックしていきます!
【日本初上陸】ゴッホの世界に溶け込む没入型展覧会「ゴッホ・アライブ」名古
Oct 9th, 2022 | TABIZINE編集部
2022年冬、2023年春に日本初上陸となる、新感覚の没入型展覧会「ゴッホ・アライブ」が名古屋と神戸で開催されます。真っ暗な広い展示室に設置されたさまざまな大壁と床に大迫力の“ゴッホ”が投影されるという新感覚のゴッホ展。自分が作品のなかに溶け込んでいくような、新しい没入体験をしてみませんか?
【ジブリパーク】12月入場分の抽選販売は9月21日まで!パークの様子が一
Sep 17th, 2022 | TABIZINE編集部
いよいよ2022年11月1日に開園するジブリパーク。愛知県長久手市、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内にオープンします。第1期に開園する3エリアは、「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」。映像展示室をはじめ、3つの企画展示室、ショップやカフェなど、“ジブリ”がぎゅっとつめこまれたパークは、まさにジブリの大博覧会! 今回は、メインエリアとなる「ジブリの大倉庫」の最新情報を、9月21日まで抽選販売受付中の12月分のチケット予約情報とともにお伝えします。
前泊で名古屋観光&「ひつまぶし」も楽しめる!セントレア経由スカイマークで
Aug 21st, 2022 | 渡邊玲子
東京在住の筆者にとって、「空の玄関口」と聞いてイメージするのは、これまで「羽田空港」or「成田空港」の2択のみでした。そんななか「ちょっと視点を変えただけで、こんなにも旅の選択肢が広がるんだ!」と目からウロコが落ちる経験をしたので、早速ご紹介します。今回の旅の起点となるのは、「セントレア」の愛称でお馴染みの、愛知県常滑市に位置する2005年開港の中部国際空港。羽田発着便よりも航空券代がリーズナブルなので、新幹線で前日に名古屋入りして「ひつまぶし」を食べてから沖縄旅行に出発! なんて楽しみ方もアリなんです。セントレアからスカイマークエアラインの早朝便を利用するにあたり筆者が前日をどう過ごしたか。ご参考までにお知らせしますね。
続々誕生している車中泊場所「RVパーク」ってどこにあるの?6・7月新規オ
Aug 20th, 2022 | Mayumi.W
車の中で寝泊まりをする車中泊。安く自由に旅ができて気軽とも思える車中泊ですが、日本ではまだなかなか浸透しているとは言えません。そんな中、安心して車中泊を楽しめる場所「RVパーク」が続々誕生しています。今回は、全国に広がりつつある車中泊スポット「RVパーク」をご紹介。「RVパーク」を知れば、旅の選択肢がもっと広がるかも!
【2022年最新版】愛知県のおすすめ観光スポット30選!テーマパーク・お
Jul 19th, 2022 | あやみ
愛知県には、大都会の名古屋をはじめ、自然豊かな公園や歴史ある神社仏閣、テーマパーク、水族館、アート鑑賞が楽しめる島など、魅力あふれる観光スポットが点在しています。そこで今回は、愛知県のおすすめ観光スポット30カ所を厳選してご紹介! 愛知県旅行を計画している人、必見の内容です。
【元気が出る!ひまわり畑の絶景スポット2022】おすすめ全国34選!時期
Jul 15th, 2022 | 内野 チエ
太陽に向かって咲く大輪のひまわり。一面に広がる黄色のひまわり畑は、夏だからこそ見られる絶景です。太陽に向かって咲くひまわりの様子から、「あなただけを見つめる」という花言葉も。「情熱」「憧れ」などの花言葉もあり、元気をもらえるひまわりの花にふさわしいイメージですよね。今回は、日本各地のひまわり畑から、おすすめスポットを厳選して34カ所紹介。各スポットの開花時期やイベント情報もあわせてお届けします。
【お祭りビアガーデン】屋台飯からBBQまで”夏”を満喫・ザ・プレミアムビ
Jul 13th, 2022 | mimoru
2022年4月28日、リニューアルオープンしたザ・プレミアムビアガーデン豊田。全国を見ても屋上ビアガーデン最大規模の1,200席で楽しむビアガーデンは、大賑わいの予感! 屋台飯やBBQ、盆踊りから水遊びまで、夏の風物詩をギュッと詰め込んだ屋上ビアガーデンで、夏の思い出を作りましょう。