スノースポーツ天国!日本の冬が世界で大人気なワケ
Oct 15th, 2014 | Sae
スキーと聞くと、バブル時代を連想する人も多いのではないでしょうか。一昔前のレジャーというイメージのせいか、国内のスキー場は長らく厳しい経営を迫られてきました。ところが、数年前から状況が一変。オーストラ ... more
【検証】蓼科高原のゆらぐ風を実現した扇風機は、蓼科気分にさせてくれるのか
Sep 6th, 2014 | AOI
季節は夏から秋へと。残暑と涼しさが入り交じった日が続きますよね。こんな時期に大活躍するのは何と言っても扇風機。扇風機と言っても色々ありますが、とっても画期的なものを見つけました!それが、蓼科高原の“ゆ ... more
写真好き必見!絶景撮影ヒントが満載の絶景写真投稿サイト「パシャデリック」
Aug 11th, 2014 | TABIZINE編集部
「世界遺産巡りをしたい」、「ローカルフードを堪能したい」、「ショッピングをしたい」、「地元の人々と交流したい」、「何も考えずにただのんびりリラックスしたい!」など、「旅」に求めるものは人ぞれぞれですよ ... more
【長野】満天の星空の下で映画を。「星空の映画祭」がスタート!
Aug 5th, 2014 | Yoko
野外でもアクティビティーが最高に盛り上がる季節、夏。映画鑑賞も外で楽しみたいですね。長野県では、今年で第29回目を迎える星空の映画際が8月1日よりはじまりました。
1981年夏に ... more
ベストシーズン到来!絶景にハイジ気分な「立山黒部アルペンルート」
May 29th, 2014 | 今井明子
ここは日本?高原の風景に思わず感動!
以前の記事で、立山黒部アルペンルートのご紹介をしました。4月に全面開通した立山黒部アルペンルートですが、雪が溶けた後こそ観光シーズン本番です。
今回は ... more
時には主役、時には脇役!動物たちがつくりだす「唯一無二の景色」
Apr 20th, 2014 | ひらいみか
天気によっても景色の表情はガラリと変わりますが、もしも、そこに動物が加わったら・・・。動物が主役として完成させる景色と、脇役として存在し、更に魅力を引き出している景色。もう二度と同じ写真は撮る ... more
【一度は歩きたい日本】巨大な雪の壁に息をのむ!春の立山黒部アルペンルート
Apr 18th, 2014 | 今井明子
公共交通機関を乗り継ぎ天上の世界へ
富山県立山町から長野県大町市までの立山連峰を、公共交通機関を使いながら横断できる「立山黒部アルペンルート」。
トロリーバスやケーブルカー、ロープウェイなどを ... more