~人生に旅心を~
坂本正敬
【これぞ秘湯!】水没した村落の中で唯一生き残った、船でしか行けない温泉宿
日本にはいろいろな名湯、秘湯がありますが、陸路を持たず船でしか上陸できない温泉宿が富山県にあるとご存知ですか? 日本経済新聞が選んだ日本の百名湯の1つで、山間の河畔にある秘湯、大牧温泉です。 …
【福井】360度の展望が美しい!秋の三方五湖は紅葉の絶景スポット
富山の立山黒部アルペンルートや金沢の兼六園など、北陸にはさまざまな紅葉の名所があります。そうした大人気の紅葉スポットと併せて、一度は眺めておきたい絶景が福井の三方五湖です。 そこで今回…
東京ドーム10個分!1億本のコスモスが咲き乱れる「福井コスモス広苑」
一面の花畑というと、どこの景色を思い浮かべますか? 北海道の富良野を思い浮かべる人も居れば、茨城県のみはらしの丘を思い浮かべる人も居るかもしれませんが、ぜひともそのリストに加えてもらいたい絶景の花畑が…
悩みや迷いのある女性必見!立山で3年に1度行われる擬死再生の儀式
自然を相手に仕事をしている人であれば共感できると思いますが、海や山に対して自然な形で畏敬の念を覚える感覚が人間には備わっています。 富山県の立山も少し前までは山岳信仰の聖地として多くの信者が命が…
日本三大パワースポットの1つ!能登半島の先端にある「珠洲岬」
広域の地図で日本海側を見ると、海に突き出した能登半島が目立ちます。朝市や漆器で有名な輪島、七尾湾の景観を目の前に楽しめる和倉温泉、小さな田んぼが折り重なる白米千枚田など、いろいろな観光名所がギュッと詰…
唯一の皇室献上品カニ「越前ガニ」を120%満喫する方法
秋も深まり冬に向かうにつれて食べたくなるグルメの1つがカニ。全国においしいカニを水揚げする漁港はたくさんありますが、中でも唯一の皇室献上品が福井の越前ガニです。とても有名ですよね。 そこ…
【福井の絶景】絶壁から眺める「東尋坊」の夕日に酔いしれたい
北陸はダイナミックな景観が多い場所です。陸地には中部山岳国立公園と白山国立公園があり、海には能登半島国定公園、越前加賀海岸国定公園、若狭湾国定公園があります。 特に福井の海には若狭蘇洞門、音海断…
【日本三大庭園】幻想的な紅葉ライトアップ、この秋行きたい「兼六園」
北陸新幹線開業で、石川県金沢市には連日多くの観光客が訪れています。その金沢観光の目玉とも言える場所が日本三名園の1つ、兼六園になります。 そこで今回は石川県観光連盟などの情報を参考に、秋…
sweetsholic
【日帰りも週末旅もOK】天空に迷い込みそうな伊豆の絶景温泉
どこまでも続く水平線・・・眺めが最高の「赤沢温泉」 日頃の疲れを癒し、心身ともにリラックスさせてくれる温泉。伊豆の赤沢温泉も、疲労回復効果や冷え性改善、健康増進などの効果が期待できます。泉質や効能も…
都会人がうらやましがる、輪島朝市。値段は交渉次第!?
日本海に突き出した石川県の能登半島に輪島という町があります。漆塗りや能登半島国定公園にも選ばれる変化に富んだ景観など見どころ満載の観光地ですが、その輪島で特に有名な観光イベントが朝市になります。 …
中部のカテゴリー
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【実はソレ静岡が発祥!】日本の食文化を高めた「シーチキン」やヤマハなど!各スポットの観光情報も紹介
【名古屋駅お土産売り場で買える!愛知土産24選】読者ランキングBEST1はレアなバタースイーツ!
標高1,000mの花畑「ひるがのピクニックガーデン」オープン!マウンテンカートが新登場|岐阜県郡上市
【佐渡でしか買えないお土産人気ランキング】佐渡金山限定お菓子から可愛い映え系まで佐渡島のおすすめ17選