まだまだある!富士山トリビア6選【あなたの知らない富士山トリビア】
Jul 8th, 2018 | 青山 沙羅
7月1日は、日本の象徴かつ世界遺産である富士山の山開きです。富士登山はもはや日本人のみならず、海外旅行客にも人気。そこで、「祝!富士山開山」として、富士山のトリビアを全8回特集でお届けします。第8回目は「まだまだある!富士山のトリビア」について。
富士山のミステリースポットが、江の島までつながっているって本当?【あなた
Jul 5th, 2018 | 青山 沙羅
7月1日は、日本の象徴かつ世界遺産である富士山の山開きです。富士登山はもはや日本人のみならず、海外旅行客にも人気。そこで、「祝!富士山開山」として、富士山のトリビアを全8回特集でお届けします。第5回目は「富士山の洞窟が江ノ島まで繋がっている」という伝説について。
【清里のお土産】自分も欲しくなる、贈って喜ばれたおすすめ土産8選
Jul 5th, 2018 | 山口彩
高原リゾートにおしゃれなエリアが点在する清里。お土産探しもポイントをおさえて、上手に選びたいですね。今回は、スイーツやお酒、雑貨など、実際に買って渡して好評だった、8つのお土産をご紹介します。
山梨「道の駅なんぶ」オープン!はずせないご当地グルメやお土産をチェック!
Jul 4th, 2018 | TABIZINE編集部
山梨県南部町に「道の駅なんぶ」が 2018年7月21日(土)10時オープン!ご当地グルメ、インスタ映えスイーツ、オリジナル商品や山梨の名産品もそろうので、お土産探しにもぴったりです。ドッグランや南部氏の歴史展示室も。まるごとおいしい「道の駅なんぶ」をご紹介。
清里の絶景ドライブコース!入場無料のおすすめ7観光スポットをめぐる
Jul 4th, 2018 | 山口彩
清里の活気は、駅前ではなく高原リゾートに点在しています。おしゃれなショップが集まったエリアがいくつもあって、ドライブには最高の観光地。今回は、清里のおすすめドライブコースをご紹介。インスタ映えも狙える、入場無料の絶景&グルメ7スポットめぐります!
絶景の天空レストランも!入場無料で動物とふれあえる、清里のまきば公園
Jul 3rd, 2018 | 山口彩
まきば公園は、清里の八ヶ岳牧場の一部を開放してつくられた公園。入場無料で、雄大な牧草地の中動物とふれあえます。グルメも満足できる人気のレストランは、 絶景の天空レストラン!お土産選びが楽しいショップも併設されています。清里のおすすめ観光名所、まきば公園を現地ルポ。
清里のおすすめ観光スポット、フォトジェニックな「萌木の村」現地ルポ
Jul 2nd, 2018 | 山口彩
旅先におすすめ高原リゾート、清里。今回は、村全体がフォトジェニックな「萌木の村」を現地ルポ。絶景のお散歩コースから、お土産探しにぴったりのおしゃれな雑貨店、世界一の賞を受賞したこともあるクラフトビールまで、おすすめのスポットをご紹介します。
富士山の頂上は何県?国有地なの?【あなたの知らない富士山トリビア】
Jul 2nd, 2018 | 青山 沙羅
7月1日は、日本の象徴かつ世界遺産である富士山の山開きです。富士登山はもはや日本人のみならず、海外旅行客にも人気。そこで、「祝!富士山開山」として、富士山のトリビアを全8回特集でお届けします。第2回目は富士山の頂上について。富士山の頂上は一体何県?誰のもの?
青空と富士山にイエローの花畑が映える富士山麓「リサとガスパール タウン」
Jul 1st, 2018 | Chika
富士急ハイランドに隣接の、フランスの人気絵本「リサとガスパール」の住むパリの街並みを再現したエリア「リサとガスパール タウン」が開業5周年を迎えます。
アニバーサリーイベントとし ... more
清里「ともにこの森」がなにを食べてもおいしい!おすすめのお土産&食べ歩き
Jul 1st, 2018 | 山口彩
清泉寮、萌木の村、コート・ドゥ・ヴェールなど、おしゃれな店がぎゅっと凝縮されたエリアが点在する、おすすめ高原リゾート、清里。今回は、お土産や食べ歩きにおすすめの「ともにこの森」を現地ルポ。清里ミルクプラント、だいずや、清里ジャムなど、筆者が感動したグルメをご紹介。