サン=テグジュペリのコーナーも! 航空郵便サービスの博物館を南仏から現地
Jan 14th, 2020 | sweetsholic
フランスにおける航空産業の歴史は古く、世界でも有数の航空先進国として知られています。その歴史を物語るのが、南西部トゥールーズに新しくオープンしたミュージアム。航空産業のパイオニアたちの情熱や葛藤を知ることができる、当地の新たな観光スポットです。
1人が評価
ありえない! 日本人がフランスの食卓で驚いたこと5つ 〜チーズを食べるの
Jan 8th, 2020 | sweetsholic
日本国内でフレンチというと、少々格式高いイメージがありませんか? ですが、一般家庭での食事風景はとてもカジュアルです。カジュアルを通り越して、フランス人のワイルドさに驚くことも!? そんな知られざる一面を、どうぞお楽しみください。
87人が評価
南フランスの新年について。「ガレット・デ・ロワ」だけじゃない! 新年に欠
Jan 6th, 2020 | sweetsholic
1月6日のキリスト教の行事「エピファニー(公現祭)」には、おいしいスイーツが欠かせません。日本でもよく知られているフランスの「ガレット・デ・ロワ」は、そのひとつ。今回は南仏やスペイン、ポルトガルなどで広く親しまれている新年のスイーツをご紹介します。
10人が評価
ありえない! 日本人が南フランスのメトロで驚いたこと7つ〜関西との類似点
Jan 5th, 2020 | sweetsholic
在住者にも観光客にも、とても便利な地下鉄。リヨンやマルセイユなど、パリ以外の主要都市にも地下鉄が通っています。地方都市のメトロ事情はどうなの? というわけで、今回は南西部トゥールーズのメトロで驚いたことをお伝えします。
4人が評価
大規模なストに2018年から継続中のデモ・・・フランスの最新版治安情報を
Jan 4th, 2020 | sweetsholic
2019年12月5日からフランス各地で始まった大規模なデモにより、交通機関に乱れが生じています。今現在もフランス国鉄とパリ交通公団を中心に、フランス各地の交通機関に影響が出ているため、渡航を予定されている方はご注意を! 年末年始に気をつけたい治安情報もあわせてお届けします。
お土産にぴったり!おしゃれすぎる缶詰のお店「Conserverie la
Jan 3rd, 2020 | 西門香央里
どこに旅行に行ってもお土産探しには迷いもの。パリを歩いている途中で、素敵な缶詰のお店を見つけました。今回はパリにある「Conserverie la belle-iloise(コンセルヴリィ・ラ・ベル・イロワーズ)」のデザインが可愛すぎる缶詰をご紹介します。
5人が評価
人気のセレクトショップ「Merci(メルシー)」に併設した素敵すぎるブッ
Jan 2nd, 2020 | 西門香央里
パリにはお洒落なカフェがいっぱい。どこに行こうか迷ってしまうほどです。そんな中で偶然見つけたのが、お店の中にずらっと本が並んだカフェ。人気のセレクトショップ「Merici(メルシー)」に併設した「Le Used Book Café(ユーズド・ブック・カフェ)」です。
1人が評価
凱旋門近くで絶品ムール貝のバケツ蒸しを実食!「Leon de Bruxe
Jan 1st, 2020 | 西門香央里
パリの凱旋門近くにある「Leon de Bruxelles (レオン・ド・ブリュッセル)」をご存知ですか?ここは連日お客さんがたくさん訪れるムール貝のバケツ蒸しが食べれる人気のレストランです。スープまで美味しいムール貝を早速食べに行ってみました。
73人が評価
賞も取った美味しい「Maison d’Isabelle(メゾン ディザベ
Dec 31st, 2019 | 西門香央里
バターたっぷりのクロワッサンといえば、フランスのパン。パリに行ったらクロワッサンを食べたい!それが筆者の夢でもありました。とはいえ、クロワッサンを扱うベーカリーはいっぱいあるもの。その中でも賞を取ったほどおいしいクロワッサンのお店「Maison d’Isabelle(メゾン ディザベル)」へ行ってみました。
5人が評価
パリで食べたい美味しいガレット屋さん「Le Crêperie des C
Dec 30th, 2019 | 西門香央里
フランスのグルメの中でも人気なのが、ガレットやクレープ。フランスに旅行に行ったら食べてみたいもののひとつです。パリには多くのガレット屋さんがありますが、特に人気なのが、サンジェルマン近くにある「Le Crêperie des Canettes(ラ・クレプリ・デ・カネット)」です。
22人が評価