~人生に旅心を~
sweetsholic
スペインの甘〜い朝食、食べたことある?
テーマパークでお馴染のスティック形ドーナツ「チュロス」。食べ歩きに最適なスイーツですよね。このチュロス、実はスペインでは朝食として広く親しまれています。近年ではパンにカフェ・コン・レチェ(スペイン版カ…
ひらいみか
世界最大!アイスランドの露天風呂「ブルーラグーン」
寒くなると恋しくなってくる温泉。都会に住んでいる人でも車を飛ばせば数時間で温泉へ行けてしまう、日本は世界に誇る温泉大国であります。それゆえ「温泉を求めて海外へ」という発想は普段なかなかしないものですが…
おひとりさまでも楽しい! 本場スペインのタパスバー
そもそもタパスって一体なに? タパスとは、ずばりおつまみのこと。オリーブやマンチェゴチーズ、イベリコハムにソーセージといった簡素なものから、ミートボールやタラのコロッケにフライ、海老やマッ…
石原亜香利
フライト時間5時間限定!週末に行ける海外おすすめ都市3選
週末に気軽に海外へ行けたらどんなに良いかと思いませんか?でも5時間以内のフライトなら、1泊2日でふらりと旅できるんです! フライト時間が5時間以内の都市はこれ! 成田空港からの飛行時間の短…
山口彩
世界遺産の街並がファンタスティック!歩くだけで幸せになれる「冬景色」
エストニアはヨーロッパ北東部のバルト三国のひとつ。 首都・タリンの街は、まるでおとぎの国のようにとんがり屋根や色とりどりの建物が並んでいます。 …
TABIZINE編集部
こんなところで休暇はいかが?知られざる美しいヨーロッパの田舎町
パリ、ロンドン、ローマ、ベルリン・・・。一度は訪れてみたいヨーロッパの都市たち! しかし今回フォーカスするのは、ヨーロッパの田舎町です。 例えば日本でも、東京や大阪等の都市部と東北の田舎町では…
今井明子
サグラダ・ファミリアだけじゃない!遊びごころ満載なガウディの世界
サグラダ・ファミリアだけじゃない、ガウディ建築 バルセロナで一番有名な観光名所はガウディの手がけたサグラダ・ファミリアですが、それ以外にもガウディ建築が点在しています。 まず、サグラダ・ファミ…
マドリード、絶対に外せないのは「仔羊の直火焼き」
マドリードの絶対に外せないメニュー 一番人気は、乳飲み子の仔羊肉 コルデロ(仔羊)の種類 これからは、コルデロが盛んに食されるクリスマスシーズンに突入します。スペインのクリスマスは1…
佐藤紀子
パリに凱旋門は2つあった!「星」と名付けられた意味とは?
「星」という名のついた門 パリといえば、エッフェル塔か、それとも凱旋門か。これは意見の分かれるところでしょう。 エッフェル塔が優美さに秀でるとしたら、凱旋門は勇壮な感じがします。それもそのはず…
菅明美
北欧の100円ショップ「フライング タイガー」が表参道にオープン!
北欧の100円ショップとも呼ばれる、コペンハーゲン生まれの雑貨ブランド「フライングタイガー コペンハーゲン」が、昨年の大阪に続き、日本で2店舗目となるショップを表参道にオープン。10月2日のオープン以…
ヨーロッパのカテゴリー
【イタリア・ナポリ】絶対に食べたい!本場で食べるべきナポリピザの名店2軒!日本で食べられる店も…!
「クルーズ旅行は高い」は間違い!実際にかかった料金を大公開|クイーン・エリザベス乗船記
【クイーン・エリザベス乗船記】船内で楽しめる食事ってどんなの?アフタヌーン・ティーのスコーンは何度でも食べたい!
あまり知られていない親日国「アゼルバイジャン」ってどんな国?
世界が終焉する音?人々の心を揺るがす「アポカリプティックサウンド」とは?【世界の謎】