~人生に旅心を~
倉田直子
まさにロイヤル航空! オランダの王様はKLMのパイロットだって、知ってた?
「KLMオランダ航空」をご存知ですか? その名の通りオランダの航空会社で、実は現在の王室とも深いかかわりがあるのです。本国オランダ人も驚いた、その王室とのかかわりをご紹介いたします。
Zon
寒い冬にこそ体験したい!トルコの伝統的な公衆浴場「ハマム」
蒸気浴でたっぷり汗を出し、垢すりやマッサージで旅の疲れを癒してくれる、トルコの公衆浴場「ハマム」。イスタンブールで300年の歴史を持つ老舗の「ジャーロール・ハマム」での実体験をご紹介します。
北川菜々子
フランス人は“うがい”をしない〜日本とフランスの風邪予防、対策の違い〜
寒さがこたえる季節になりました。この時期は風邪やインフルエンザが流行し始めます。みなさんはどのように、風邪予防、対策をしていますか。今回は、筆者の住むフランスでは、どのように風邪予防、対策をするのか、お話したいと思います。
あやみ
【最新版】日本は何位!?世界で評判の良い国TOP20
世界で評判の良い国といえば、どの国が思い浮かびますか? 「安心して滞在できる国」「社会福祉が充実している国」「友好的な人たちが多い国」など、人それぞれでしょう。そこで今回は、世界で評判の良い国TOP20をご紹介します。さて、日本は何位!?
ブルーモスクが目の前!イスタンブール旧市街のホテル「Hotel Arcadia Blue」
数多くの著名な観光スポットを有するトルコ最大の都市、イスタンブール。イスタンブールの顔ともいえるスルタンアフメット・ジャーミィの優美な6本のミナレットを絶妙な角度で眺めることができる、「Hotel Arcadia Blue」をご紹介します。
フランス人は漫画が好き。フランスは日本に続いて漫画消費大国だった!
フランスの本屋に行くと、漫画売り場の面積の広さに驚いてしまいます。この空間だけは日本のようだと錯覚してしまうほど。実はフランスは、日本に続いて漫画消費大国なのです。なぜ、フランスでは、漫画が人気なのでしょうか。フランスの漫画事情についてお話します。
トルコの世界遺産「アヤソフィア博物館」黄金のモザイク画を徹底解説
トルコ最大の都市イスタンブール。ビザンツ帝国時代にはキリスト教文化、オスマン帝国時代になってからはイスラム文化という異なる宗教の祈りの場であったアヤソフィアは、1985年に世界文化遺産に登録され、現在は博物館として一般公開されています。
フランスで見つけた。パンがこんなにも美味しくなる、パンのおとも5選
日本ではごはんのおともは永遠に尽きることのない食のテーマの一つです。パンが主食のフランスには、パンが美味しく食べられる、様々なパンのおともがあります。フランス在住の筆者が見つけた、パンのおとも…
日本の駅弁が再びパリ・リヨン駅で販売!ジャポニスム2018
現在、日仏友好160年を記念してパリでは様々な日本文化を紹介するイベントが開催されています。今回は、パリ・リヨン駅で開催されている、ジャポニスム2018「EKIBEN JAPON」~Bento de la Gare~、駅弁プロジェクトを現地からレポートします。
TABIZINE編集部ブログ
マント発祥の村で織られた、リスボンの空の色のストール【編集部ブログ】
TABIZINE編集部の山口です。 マンティカスのブランケットやストールは、どれもデザインがため息が出るほど素敵で、このストールも迷いに迷って選びました。リスボンの空の色をイメージ…
ヨーロッパのカテゴリー
【在英者がショートブレッド22種類を食べ比べ】イギリス土産&自宅用ベスト10|後編
【フィンエアー機内食&搭乗ルポ】快適すぎるプレエコ・業界初の革新的ビジネスクラスシートがすごい
【世界に6店舗のみのスタバ!しかも元郵便局】コーヒー王国のイタリア・ミラノで豪華ですごすぎるスタバ実録ルポ|限定グッズも
【2024最新|オランダ人気のお土産10選】在住者厳選!スーパーマーケット「Albert Heijn」で買える
【在英者がショートブレッド22種類を食べ比べ】イギリス土産に!ご当地ベスト5|前編