~人生に旅心を~
Zon
『オスマン帝国外伝』ファンなら訪れたいイスタンブールで巡るゆかりの地~メフメト2世・スレイマン大帝・ヒュッレム妃~
2017年にシーズン1が、2018年にシーズン2が放送され話題となっている『オスマン帝国外伝~愛と欲望のハレム~』は、コンスタンティノープル(現イスタンブール)のトプカプ宮殿を舞台に描かれた宮廷歴史ドラマ。ドラマに関連するスポットをご紹介します。
北川菜々子
銀色の髪が美しい。老いを隠さないフランス人女性たち
パリにいると、美しく歳を取った女性によく出会います。変に若作りをせず、年相応の美しさで、歳を取れば取るほど、成熟度が増す。老いを隠さず、自然体でいることの美しさを体現しているのがフランスの女性たちなのです。成熟したフランス人女性のスタイルについてご紹介。
鳴海汐
地味だけれど愛おしい!欧米の「ティータオル」をお土産におすすめする理由
ティータオルという言葉を聞いたことがありますか?これは平たくいえば、大判のふきんのこと。イギリスでお茶の道具を拭くために発展したという歴史があるので、「ティー」が入っているんです。アメリカでは、ディッシュタオルと呼ばれることもあります。
【イギリス発】ジャーサラダの進化版?お湯を注いでつくるレシピが斬新
数年前、ジャーサラダが流行りましたよね。イギリスの新聞ガーディアンのサイトで、このホットバージョンともいえるレシピが紹介されていました。サラダの代わりにスープの材料を持参し、オフィスでお湯を注ぐというものです。いろいろな意味で興味深いのでご紹介します。
トルコ宮廷歴史ドラマ『オスマン帝国外伝』、イスタンブールで巡るシーズン2の関連スポット
オスマン帝国を最盛期に導いた第10代皇帝スレイマンのハレムを舞台に描かれたドラマ『オスマン帝国外伝~愛と欲望のハレム~』のシーズン2が日本でも放送され話題となっています。イスタンブールにおけるドラマ関連スポットをご紹介します。
sweetsholic
もやしにジャガイモ!?フランスの面白い缶詰〜野菜編〜
ありとあらゆる缶詰がそろうフランス。便利なことには変わりないのですが、なかには「それ、缶詰にする必要あるの?」と、驚いてしまうものも。そこで今回は、フランスのスーパーで入手できるユニークな野菜の缶詰をご紹介。ビックリ度も勝手に星(三ツ星)で評価!
イスタンブールは夕暮れ時が美しい~絶景スポット旧市街編~
日が沈む時間、より美しく幻想的な表情を見せてくれるトルコ イスタンブール。夕暮れ時に何度も何度も足を運びたくなる、旧市街の絶景スポットをご紹介します。
倉田直子
まさにロイヤル航空! オランダの王様はKLMのパイロットだって、知ってた?
「KLMオランダ航空」をご存知ですか? その名の通りオランダの航空会社で、実は現在の王室とも深いかかわりがあるのです。本国オランダ人も驚いた、その王室とのかかわりをご紹介いたします。
寒い冬にこそ体験したい!トルコの伝統的な公衆浴場「ハマム」
蒸気浴でたっぷり汗を出し、垢すりやマッサージで旅の疲れを癒してくれる、トルコの公衆浴場「ハマム」。イスタンブールで300年の歴史を持つ老舗の「ジャーロール・ハマム」での実体験をご紹介します。
フランス人は“うがい”をしない〜日本とフランスの風邪予防、対策の違い〜
寒さがこたえる季節になりました。この時期は風邪やインフルエンザが流行し始めます。みなさんはどのように、風邪予防、対策をしていますか。今回は、筆者の住むフランスでは、どのように風邪予防、対策をするのか、お話したいと思います。
ヨーロッパのカテゴリー
【イタリア・ナポリ】絶対に食べたい!本場で食べるべきナポリピザの名店2軒!日本で食べられる店も…!
「クルーズ旅行は高い」は間違い!実際にかかった料金を大公開|クイーン・エリザベス乗船記
【クイーン・エリザベス乗船記】船内で楽しめる食事ってどんなの?アフタヌーン・ティーのスコーンは何度でも食べたい!
あまり知られていない親日国「アゼルバイジャン」ってどんな国?
世界が終焉する音?人々の心を揺るがす「アポカリプティックサウンド」とは?【世界の謎】