~人生に旅心を~
北川菜々子
フランスのパン屋の定休日は重ならない〜フランス人のパンへのこだわり7選〜
フランス人の日々の食生活に欠かせないのがパンです。フランス人は主食であるパンに強いこだわりを持っているという話をよく聞きます。バゲットの焼き具合から食べ方、パン屋の定休日まで、フランス人がみせるパンへのこだわりについてご紹介します。
石黒アツシ
イタリアでエクソシスト養成コースオープン!悪魔祓いが求められる理由。
イタリアのシチリア島のパレルモでエクソシスト養成コースが開講されるそう。エクソシストとは「悪魔祓い師」。牧師さんの仕事です。現代のイタリアではエクソシスト=悪魔祓い師の要請が多くなっているそうです。
鳴海汐
経験者が教える、ロンドン滞在中に意外と困るこんなこと【飲食・買い物編】
イギリス・ロンドンに旅行の際、意外と困ることのあるあんなことやこんなこと。ロンドンで必要になるニッチなお役立ち豆情報、飲食&買い物編をお伝えします。どれも実際にロンドン在住経験のある筆者が実感したものばかりです。
ロンドンのスーパー7ブランド、それぞれ日本のスーパーに例えるなら?レジのコツも伝授!
海外の旅先でスーパーを使うとき、最初はちょっと緊張するかと思います。そこで、ロンドンの比較的中心部にあるスーパーの位置づけやレジの使い方のコツを伝授。ロンドンのスーパーマーケット7ブランドを日本のスーパーに例えるなら?
sweetsholic
【パリ】CDG空港が美食の拠点に!ミシュラン2つ星シェフの来日イベントに潜入
フランスのシャルル・ド・ゴール空港(CDG)では、空港内にミシュラン星付きシェフによるレストランのオープンを予定しています。そのひとつがターミナル1に来月オープンする、2ツ星シェフ ティエリー・マルクス氏の「Teppan(テッパン)」です。
西門香央里
『かもめ食堂』のロケ地「カフェ・アアルト」の絶品アップルケーキ現地ルポ
映画「かもめ食堂」のロケ地のひとつ、ヘルシンキ駅からほど近い場所にある「アカデミア書店」の中の「カフェ・アアルト」は地元の人たちに愛されているカフェ。特におすすめしたいバニラソースをかけていただくアップルケーキを現地からご紹介します。
フランスには新卒採用がない〜日本とフランスの就職活動事情、6つの違い〜
日本の海外の文化ギャップはTABIZINEでも人気のテーマ。今回は、筆者が住むフランスで経験した就活の体験から日仏の就活事情違いについてお話します。新卒採用は存在しないフランスにおいて、みんなはどんな風に就職活動をしているのでしょうか?
Chika
1位はあの都市!トリップアドバイザーが発表した世界の人気観光地ランキング2018
トリップアドバイザーは、旅行者が高く評価した観光都市・島をランキングした、「トラベラーズチョイス™ 世界の人気観光地ランキング2018」を発表しました。 ランキングは、2016年12月~…
フィレンツェのパスクワ<復活祭>スコッピオ・デル・カッロ【現地ルポ】
イタリアのパスクワ(復活祭)といえば、フィレンツェの伝統行事スコッピオ・デル・カッロ(Scoppio del Carro)が全国的に有名だそうです。これは山車の爆発といった意味。爆竹や花火が上がる、なかなか威勢のいいイベントなのです。
【ランキング】ズバリ!日本より治安がよくて物価が安い6か国はここだ!
どうせなら、旅先の治安がよくて、お財布にも優しい国に行きたいですよね。治安と物価のランキングデータから、安全度と日本を100にした時の物価指数を考慮してランキングしてみました!ズバリ、日本より安全で物価が安い6か国はここだ!
ヨーロッパのカテゴリー
【在英者がショートブレッド22種類を食べ比べ】イギリス土産に!ご当地ベスト5|前編
【在英者がショートブレッド22種類を食べ比べ】イギリス土産&自宅用ベスト10|後編
【ドイツ現地取材特集5】南ドイツの修道院ビール!醸造所で見た歴史を紡ぐ「Ettaler(エタラー)」
【レシピ】10分で完成!簡単すぎる絶品ティラミス