~人生に旅心を~
あやみ
エース創業80年記念!「プロテカ」から限定スーツケース2モデルを発売
バッグメーカー、エース株式会社は、日本製トラベルバッグブランド「PROTECA(プロテカ)」より、エースの創業80年を記念した数量限定の復刻スーツケースを2020年3月3日(火)より公式オンラインストア限定で発売。今回復刻する『プロテカ スペッキ メタッロ』は、2006年に販売を開始したプロテカ初のファスナー式スーツケースです。
minacono
【新型コロナウイルス:速報】続報フランスの現地情報(出入国やイベントについて)
各国で新型肺炎の状況が日々刻々と変わり、対応もさまざまですが、フランスでも新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、現地の状況が変化してきました。出入国についてやイベント開催、対応策、街の様子など…
日本人渡航者6年連続で増加!3月からは新規路線も就航【オーストラリア】
オーストラリアへの日本人渡航者数が2019年は49万人を超え、6年連続で増加傾向との発表がオーストラリア政府観光局からありました。オーストラリアの人気の秘密や、昨年末から続く山火事被害につい…
坂本正敬
【新型コロナウイルス:速報】オーストラリアの現状と渡豪に関して政府観光局に聞いた
世界的な旅行者の関心事である新型コロナウイルス。各国の様子を現地からTABIZINEではお伝えしてきました。では日本人に人気の旅行先であるオーストラリアでは、どういった状況になっているのでしょうか。今回はオーストラリア政府観光局の協力で現地の情報をまとめてみました。
【3月1日〜5月31日まで】うかい竹亭とANAが初コラボ! ANA国際線ビジネスクラスのアジア路線で「スペシャルな機内食」を提供
懐石料理店「うかい竹亭」とANAが初のコラボレーション。ANAのアジア路線、国際線ビジネスクラスの機内食サービスで「うかい竹亭」監修のスペシャルメニューを、2020年3月1日(日)から2020年5月31日(日)の期間限定で味わえます。飛行機の中から、リッチな旅を実現できるチャンスです。
「恵みの雨」で収束へ!オーストラリアの山火事は“一般の観光客”にとって本当に危険なのか?
2019年の末から世界中を驚かせたオーストラリアの山火事。2020年2月に降った大雨により一気に終息に向かい、執筆時点ではほとんど全ての場所で火災が落ち着いている状況となっていますが、毎年繰り返される山火事は、観光客にどのような影響を与えるのでしょうか。オーストラリア政府観光局の情報を基に、まとめてみました。
倉田直子
【新型コロナウイルス:速報】欧州オランダの現状とアジア人差別に関して
世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルス。この記事を書いている2月10日(月)現在、ここ欧州オランダでは感染者は確認されていません。けれど、地続きの近隣諸国では感染者の報告がなされていて、予断を許さない状態です。現地在住ライターが、オランダの今をレポートします。
Kasumi Abe
【新型コロナウイルス:速報】ニューヨークの最新現地事情とアメリカ人のウイルス防止対策
世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルス。アメリカでも感染者が12人となり警戒が強まっています(2月6日現在)。ニューヨークでは感染者が確認されていませんが、市内3ヵ所のチャイナタウンには春節で帰郷した華僑が多く戻ってきていることもあり、予断を許さない状態です。現地在住ライターが、ニューヨークの今をレポートします。
エミレーツ航空の「特別価格&バレンタインの特別サービス」がアツい!!
エミレーツ航空では、2月3日(月)~17日(月)の2週間限定で特別運賃を販売中! エコノミークラス5万円から、ビジネスクラス28万円台からというキャンペーン運賃です。ドバイ直行便のほか、乗継ぎでヨーロッパの主要都市までの設定もありますよ。
石原あや乃
ユニクロがスウェーデンのオリンピック・パラリンピックチームをサポート!2020年の東京五輪を盛り上げる注目のストックホルムの店舗を現地ルポ【スウェーデン】
UNIQLO(ユニクロ)が、2020年の東京五輪オリンピック・パラリンピックのスウェーデンチームの公式サポーターということを、ご存知ですか? 開会式・閉会式で着用する選手団の制服や、競技用ウエアなどをユニクロが提供するということで、世界的にも話題に。それでは、数あるブランドの中から、なぜユニクロが選ばれたのでしょうか?その謎を解明すべく、TABIZINEライターがストックホルムの店舗を調査してきました!
【2025年東京にオープンする新施設10選】日本初上陸のショップ・商業施設・スタジアム・カフェなど
【ジブリパーク「グーチョキパン屋」で買えるパン18選を速報!】ういろうカヌレって何!?魔女の宅急便|魔女の谷現地ルポ
【きみの価値観を変える風景】自分の「あたりまえ」が変わっていく74の旅!TABIZINE渾身の新作絶景本|ギフトにも
スペイン人は「トップレス」がお好き?バルセロナ市がプールでのトップレスを許可
【バミューダ・トライアングル】なぜ“魔の三角地帯”と呼ばれるようになったのか?事故が多発する原因は?