~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
下町カフェダイナー「TOKYO L.O.C.A.L BASE」の贅沢スイーツ
荒川区の町屋にできたカフェ「TOKYO L.O.C.A.L BASE(トーキョーローカルベース)」。チーズケーキやティラミスなどの人気スイーツに加え、パティシエの経験を持つ料理長発案のバナナチョコレートパフェも登場しました。
下村祥子
神戸旧居留地のまるごと一棟カフェ「ニューラフレア」秋の新作サンデー登場!
異国情緒あふれる神戸旧居留地にある、レトロなビルの1階から4階まで全フロアが“食と遊びのワンダーランド”!まるごと一棟オシャレカフェの「ニューラフレア」。秋限定の“安納芋のサンデー”など、カワイイ3種のサンデーをはじめ、全7品の新作スイーツが出ました!
kurisencho
味噌好きにはたまらない!「大源味噌本店」MISOカフェを徹底調査【大阪】
偶然大阪の番組を観ていて気になるカフェを発見!それは、大阪・日本橋にある「大源味噌本店」です。店舗内1階は味噌や甘酒などの販売、2階ではお味噌汁メインのランチを提供する「MISOカフェ」となっていて、味噌汁好きにはたまらいない場所とのこと。早速、平日の開店間もない時間帯にお店を訪ねてみました。種類豊富な味噌や洗練された空間美・・・。その全てを現場からレポートします!
北海道十勝産あんとサクサクのミミがベストマッチ!期間限定「#あん食パン」
「おいしい自家製パン食べ放題のランチ」が評判の大阪梅田・中崎町にあるカフェ「COLORS」では、今年3月に発売した「#クロワッサンな食パン」が大好評!この食パンをベースにした期間限定パンの第2弾、北海道十勝産あんを使った「#あん食パン」が新発売です!
新感覚のモンブランに出会えるかも!ビブリオテークのモンブランフェア
カフェと本が楽しめる「ビブリオテーク」では、秋の味覚である栗をたっぷり使った、マロンスイーツ“モンブラン”をユニークに楽しめる「ビブリオテークのモンブランフェア」を開催中です。パンケーキから半熟生カステラ、ロールケーキまで、様々なモンブランを楽しんで。
「タピオカミルクティ」東京駅ナカで飲めます!多くのリクエストに応えて登場
東京駅のコンシェルジュには「タピオカが飲める店は無いの?」との問い合わせが多いそう。そこで、東京駅グランスタにある「フェアリーケーキフェア」から「黒糖タピオカミルクティ」が登場!東京駅に到着してすぐイートインできて、出発する旅のお供にテイクアウトも可能です!
モロゾフのカフェ、熊本の新たな商業施設「サクラマチ クマモト」にオープン!
熊本の新ライフスタイル発信地としてグランドオープンする「SAKURA MACHI Kumamoto」に、洋菓子メーカー「モロゾフ」のセルフスタイルカフェ、「カフェモロゾフ」が出店!お店で一番人気の“アメリカンワッフル”が、焼き立ての美味しさで味わえますよ。
スヌーピーの変装シリーズ第2弾“フライング・エース”全店でフェア開催!
変装の名人であるスヌーピーの“変装シリーズフェア”が、中目黒・横浜・神戸にある「PEANUTS Cafe」「PEANUTS DINER」全店で開催!第2弾のテーマは「フライング・エース」。パイロットに扮したスヌーピーのオリジナルドリンクとグッズが登場します!
卵好きのための“究極のエッグサンド”!LA発「eggslut」日本初上陸
新宿サザンテラスに、新たなフードホールがオープン!なかでも注目は、日本初上陸となるLA発の卵料理専門店「eggslut」。“LAセレブに愛される朝食”としてブームを起こした「エッグスラット」発祥のお店です。卵好きを魅了する“究極のエッグサンド”をお楽しみください!
あやみ
古都ルアンパバーンを訪れたら、絶対に行きたいオシャレカフェ7選【ラオス・ルアンパバーン】
ラオスの古都ルアンパバーン。日本人にはまだあまり馴染みのないこの街ですが、フランスやイギリス、アメリカなど欧米諸国からの人気が高く、多くの観光客が訪れています。そんなルアンパバーンにはオシャレなカフェがいっぱい! そこで今回は、ルアンパバーンを訪れたら絶対に行きたいオシャレカフェをご紹介。Wi-fiの繋がりやすさも検証してきました。
グルメのカテゴリー
【京都駅ランチ25選】ひとりでも安心!コスパ最高のおすすめのお店を厳選|駅ビル・駅周辺・Map付き
【韓国の個性派スタバ5選】絶対行きたい!ソウルだけの特別空間を現地ルポ
【海外スタバの限定グッズ&メニュー】シンガポールで買えるタンブラーやマグカップをチェック!
【奇跡の立地!香港の絶景スタバ】100万ドルの夜景を独占できる!限定グッズも|尖沙咀(チムサーチョイ)
【タイの空港で買えるスタバグッズ】タイ限定のタンブラーやマグカップは?限定ドリンクもチェック