~人生に旅心を~
下村祥子
二子玉川の路地裏にできた、行きつけにしたいお洒落スポット「柳小路 南角」オープン!
二子玉川の新スポット「柳小路 南角」が2018年11月30日(金)に誕生!玉川高島屋ショッピングセンターの西側エリアを奥に進んだ路地裏にあります。お弁当からイタリアン、焼肉まで、居心地よくて行きつけにしたくなるお店を6軒ご紹介!
筒井麻由
【原宿】飲める美術展!ネスカフェが世界の名画を楽しめるラテアート展を開催
ネスカフェ原宿では、12月4日(火)〜12月25日(火)まで、「ネスカフェ フォトラテ 飲める美術展」を開催!世界的に有名な名画がラテアートとなり、ネスカフェの本格コーヒーが味わえます。
Nao
カフェやアウトレット、日本未発売の商品も。 イッタラガラスファクトリーでお土産探し【フィンランド式幸せになるヒントを探して】
美しい白樺の森、青く澄んだ湖。今回の特集では、筆者が湖水地方を旅して出会った“フィンランド式幸せになるヒント”をお伝えしましょう。第4回は、デザイン性と品質に優れ、日本でも人気のインテリアデザインブランド、イッタラのガラスファクトリーとアウトレットをご紹介。
Zon
イスタンブール新市街で見つけたおしゃれカフェ【3】まるで宇宙空間!Coffee Jupiter
イスタンブール新市街の定番観光スポット、イスティクラル通り。この通りのボスポラス海峡側の坂を下ると、そこはジハンギル(Cihangir)というエリア。個性的なカフェがたくさんあるジハンギルで見つけたカフェ「Coffee Jupiter」をご紹介します。
TABIZINE編集部
【特集】フィンランド式幸せになるヒントを探して
ヨーロッパ最大の湖水地方には“森と湖の国”を象徴するフィンランドの原風景が広がり、フィンランド人の生活に欠かせないサウナも充実。今回の特集では、TABIZINEライター・Naoさんが湖水地方を旅して出会った、“フィンランド式幸せになるヒント”をお伝えしましょう。
春奈
ソウルで一番フォトジェニック、ヒップな韓屋村「イクソンドン」の魅力
いまソウルで最もフォトジェニックな場所といえば、韓屋村「イクソンドン(益善洞)」。古い建物を大胆にリノベーションしたカフェやショップが多く、独特の景色や雰囲気がソウルっ子に大人気。新旧が混在する、どこを切り取っても絵になるイクソンドンを歩いてみましょう。
TABIZINE編集部ブログ
盆栽がインパクト大なお洒落な和カフェ【編集部ブログ】
TABIZINE編集部の井上です。 インスタグラムを見ていて何気なく目に留まった、銀座のカフェに行ってみました。 筆者の目に留まったのは大きな盆栽。 カフェに盆栽? 本当に…
イスタンブール新市街で見つけたおしゃれカフェ【2】青い外観が可愛いKase.no16
エリアによっていろんな顔を見せてくれるトルコ最大の都市、イスタンブール。ヨーロッパ側の新市街地にはおしゃれなカフェが日々増え続けています。新市街のなかでも特にハイソなエリアで発見したKase no.16をご紹介します。
【台北】台湾茶も飲める別世界。優雅なバロック建築のスタバ「スターバックス保安店」
世界各地に特色ある店舗を展開するスターバックス。台北のレトロタウン・大稲埕には、パイナップル王が建てた豪華なバロック建築を改装した、スペシャルなスタバがあります。レトロな歴史的建造物のスタバで台湾茶を楽しむという、台湾ならではの体験はいかがでしょう。
イスタンブール新市街で見つけたおしゃれカフェ【1】焼き立てパティスリーが魅力のgrandma
トルコ最大の都市イスタンブールのなかでも特にハイソなエリアといわれるニシャンタシュやテシュヴィキエ。この辺りにはおしゃれに敏感な若者達が集うカフェがたくさんあります。焼き立てパティスリーのいい香りが漂うおしゃれカフェgrandmaをご紹介。
グルメのカテゴリー
【都内の絶景カフェ】秋川渓谷を眼下に望む「野外テラス 水の音」が“穴場スポット”として話題に|おすすめ涼メニューも
【沖縄スタバ限定グッズが可愛い】侮るなかれ!!沖縄・那覇空港で買える穴場土産
【海外スタバの限定グッズ&メニュー】シンガポールで買えるタンブラーやマグカップをチェック!
【京都駅ランチ25選】ひとりでも安心!コスパ最高のおすすめのお店を厳選|駅ビル・駅周辺・Map付き
【タイの空港で買えるスタバグッズ】タイ限定のタンブラーやマグカップは?限定ドリンクもチェック