~人生に旅心を~
Kei
【1日10食限定”架空のご当地どんぶり”登場】とっとり・おかやま新橋館リニューアル記念!
鳥取県と岡山県が2014年より共同運営しているアンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」が10年の節目にリニューアルしました。これを記念して、両県知事やゲストを迎えてオープニングイベントを実施。イベントでは地元トークやおすすめスポット紹介のほか、各県をイメージした”#架空のご当地どんぶり”も登場! 気になるその味とは……? さらにパワーアップした「とっとり・おかやま新橋館」の魅力を紹介します!
TABIZINE編集部
【HAN-KUNファン必見!】メジャーデビュー15周年!コラボ第4弾は金沢で愛されている「ターバンカレー」
HAN-KUN のメジャーデビュー15周年を記念して行われている、コラボレーションアイテム企画。その第4弾として金沢カレーの老舗「ターバンカレー」とのコラボ商品が発売されました。黒色・濃厚・中辛で、こってりしたコクが特徴の「金沢カレー」が自宅で楽しめるレトルトカレーです。
大林 等
【埼玉県・秩父「わらじかつ丼」人気店5選】ボリューム満点のご当地グルメ!
都心からアクセス抜群の埼玉県秩父市は、自然ばかりでなく歴史的なスポットも多く、県内屈指の観光地となっています。ご当地グルメも豊富です。中でも「わらじかつ丼」は、西武鉄道のCMで吉高由里子さんが手にしたこともあり人気急上昇中。わらじサイズのかつのボリュームに圧倒されることでしょう。秩父市内のわらじかつ丼、人気の5店舗をご紹介します。
【沖縄石垣島・王道ランチ&朝食スポット5選】地元ローカルメディアがおすすめ!八重山そばから石垣牛まで
沖縄・石垣島の王道ランチ&朝食スポットを、地元を知り尽くしたローカルメディア「石垣・八重山つーしん」編集部に教えてもらいました! ピックアップしたスポットは有名店でもあり、観光客の王道おすすめ店でもあります。八重山そばや石垣牛など、ユーグレナ石垣港離島ターミナル周辺でご当地グルメを楽しむなら要チェックです。海の見えるおしゃれカフェや、定食をいただける食堂も。現地ルポ・実食口コミ付き!
kurisencho
【つきたてお雑煮専門店「銀座もちふじ」が絶品】出汁も具材もカスタムできる!お雑煮で旅行気分|東銀座
2024年2月、東京・東銀座の歌舞伎座の近くに、つきたてのお餅が絶品のお雑煮専門店「銀座もちふじ」がオープンしました。自分好みにカスタマイズもできて、故郷の味や新しい味とも出会えて、お雑煮で旅気分も味わえます!
kanoa
【変なぷりん】「生もっちぷりん」がのびすぎてウマすぎた|福井県のお土産
福井県のお土産の代表格の1つが、羽二重餅。羽二重くるみや羽二重トースト、生羽二重餅など進化系羽二重餅も増えています。そして先日またしても新しい羽二重スイーツを発見しました。その名も「生もっちぷりん」。びっくりするほどびよ〜んとのびて、しかも想像を遥かに超えておいしいんです。要冷蔵ですが、福井駅内のショッピングセンター「くるふ福井駅」でも買えるので、新幹線おやつとしても、福井県のお土産としても推したい!
はなすけ
【亀戸のおすすめランチスポット3選】亀戸餃子・江戸前回転寿司・ワンタンメン!
江東区亀戸でランチに迷ったらここ! 大人気ラーメンYouTuberのSUSURUが大絶賛した人気ラーメン屋をはじめ、わんこそばならぬわんこ餃子といわれる餃子屋、平日でもランチは満席必至の江戸前寿司をご紹介します。並んでも食べたい亀戸グルメは覚えておいて損はない!
【廃校をリノベした道の駅!しかも泊まれる!】道の駅 保田小学校が楽しすぎる|千葉県鋸南町
千葉県安房郡鋸南町に、ちょっと面白い道の駅を見つけました。その名も「道の駅 保田小学校」。廃校をリノベーションした道の駅で、教室に宿泊することができて、温浴施設も併設。もちろんご当地グルメを楽しめる飲食店や食べ歩きスイーツ、新鮮な野菜や保田小学校オリジナルグッズまでそろうマルシェもあり、お土産スポットとしてもおすすめです!
【何これ可愛い!】韓国のサーティワン「バスキン・ロビンス」の箱入りアイスが全部食べたい
韓国のサーティワンこと「べスキンラビンス(バスキン・ロビンス)」は仁川空港にも2軒あります。第1ターミナル 3階 24番搭乗口付近と、第1ターミナル コンコ-ス 3階 112番搭乗口付近。フレーバーも日本とは異なるものがあるのですが、箱入りアイスが豊富で可愛い! ぜひ搭乗待ちの時間に味わってみたい、ご当地アイスを紹介します。
Miki D'Angelo Yamashita
【2万8000円で1泊2日熱海を満喫】美食と温泉、絶景を巡る女子ソロ旅モデルコース
団体客がいなくなり、長く人気が落ち込んだ熱海。実はじわじわ若者たちを惹きつけ復活していたのです。King&Princeらアイドルがロケを行う地として一躍脚光を浴びたのが熱海の昭和レトロな町。海鮮からフレンチまでおいしいお店も目白押し。映えるスポットも多数。知る人ぞ知る絶景や海を眺めながらの温泉。ワーケーションにも力を入れているので、観光の合間にちょっとお仕事も可能、と1年中いつ行っても楽しみ満載の熱海1泊2泊女子ソロ旅のモデルコースを紹介します。
グルメのカテゴリー
【天空に浮かぶテラス席】大自然に囲まれた「大島屋」が絶景すぎた!名物の特大わらじかつ丼も絶品!
【名古屋駅お土産売り場で買える!愛知土産24選】読者ランキングBEST1はレアなバタースイーツ!
【佐渡でしか買えないお土産人気ランキング】佐渡金山限定お菓子から可愛い映え系まで佐渡島のおすすめ17選
【BUTTER 美瑛放牧酪農場】のメニューを写真で紹介!クッキー缶の値段と予約方法も
【入手困難!】韓国で大ブームの「カムジャパン<ジャガイモパン>」をゲット!どんな味?どこで買える?