~人生に旅心を~
Sayaka Miyata
【伊豆シャボテン動物公園】足湯温泉テラスオープン!冬季限定でこたつも登場
伊豆シャボテン動物公園のふもとにあるレストラン「ラ・シック」に2021年11月24日、大室足湯温泉テラス「おゆるり-oyururi-」がオープン。おいしいグルメに舌鼓を打ちながら、足元ぽかぽかで壮大な大室山の景色を楽しむことができますよ! さらに2022年4月末頃(予定)までの期間限定で、テラス席には「こたつ」も登場します。
kurisencho
東京ミッドタウン日比谷でディズニーの世界も楽しめるイルミネーションを体験
東京の夜を光で彩る「HIBIYA Magic Time Illumination(ヒビヤ マジックタイム イルミネーション) 2021」が2022年2月14日まで、日比谷で開催中です。ディズニー・アニメーション最新作をイメージしたクリスマスツリーが登場、映画や演劇の名作BGMも流れ、都心の夜景も一望できるという、幻想的な冬の夜を体験してきました。
駄菓子屋いながき 宮永篤史
いながきの駄菓子屋探訪71有名アイドルも通った路地裏の店「飯田駄菓子店」
全国約400軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は千葉県市川市の「飯田駄菓子店」です。
下村祥子
【12月23日までお得が満載】「北菓楼」が送料半額&クリスマススイーツも用意
北海道の自然が生み育んだお菓子の店「北菓楼」のオンラインショップでは、7,000円以上(税込)の購入で送料が半額になる「送料半額キャンペーン」を、2021年11月20日〜12月23日に実施! 期間限定味が入った「北海道開拓おかき」や、クリスマス焼き印入りバウムクーヘンなど、年末年始の贈り物にもぴったり。プレゼントキャンペーンも開催中です。
kelly
大阪にアボカドが主役のメキシコ料理店誕生!ハバネロソースやテキーラも充実
大阪・ミナミにオープンした「MEXICAN DINING AVOCADO HOUSE(メキシカンダイニング アボカドハウス) 難波」は、「プレミアム リッチ アボカド」を使った料理を前面に打ち出したメキシコ料理店。全国のアボカドラバーを代表し、いち早くレポートせねばという使命感で出かけてみましたよ(勝手に)。
TABIZINE編集部
【利用者満足度ランキング14選】ホテル・携帯・コンビニで支持されるのは?
カフェや飲食店、ホテルなど、普段利用するサービスや施設に、どれくらい満足していますか?サービス産業生産性協議会が総計12万人の利用者の回答を集計した2020年度「JCSI(日本版顧客満足度指数:Japanese Customer Satisfaction Index)」を参考に、みんなの満足したサービスランキングを紹介します。
ご当地バウムクーヘンの総選挙が開催!1位&2位はどちらも愛知県の品だった
2021年11月3日~11月8日に開催された「バウムクーヘン博覧会」にて、全国のバウムクーヘンの頂点を決める「ファイナルクーヘン総選挙 2021秋」が開催されました。総得票数2万1,000票を超える白熱の選挙を制した逸品とは? スイーツファン必見の結果を一挙紹介していきます!
12月12日まで!「こたつカフェ」のアイスコーヒーとスイーツを実食レポ
冬にはホットコーヒーの需要が増えると思いきや、近年は暖かな部屋でアイスコーヒーを飲む人が増えているそう。原宿駅から徒歩2分の「ネスカフェ 原宿」では、2021年12月12日までの期間限定で、こたつカフェがオープン。寒い冬、こたつで冷たいコーヒー&スイーツの意外な楽しみ方を体験してきたのでレポートします!
【うどん豆知識5選】東西の違い・香川県民専用小麦粉・どん兵衛食べ比べ
日本全国にはたくさんの種類のうどんがありますが、讃岐うどん、稲庭うどん、水沢うどんの日本三大うどんを比べるだけでも、その特徴はかなり異なります。そんなうどんにまつわる豆知識をまとめました。関東と関西のうどんの違い、香川県民専用の小麦粉、即席うどん「どん兵衛」の関東版と関西版など、知るとうどんがもっとおいしくなるかも!?
Yui Imai
【台湾で食べたいスイーツ実食レポ】冬の定番「生姜入り豆花」を三峽老街で
台北から鉄道とバスを利用して約1時間で行ける「三峽老街」は、長さ約260mの赤レンガの街並みが美しい観光地です。そんなレトロな街並み散策の合間に、ちょっとスイーツを味わいたい時におすすめの店が「勇伯豆花」。豆腐スイーツ「豆花」や、かき氷などがそろっているのです。そこで今回は、冬の寒い日におすすめの、同店の「生姜入りシロップがかけられた豆花」の味をレポートします!
奈良県桜井市に「オーベルジュ ドゥ サンヴィ」オープン!地元の伝統食材をフレンチで味わう
【群馬県・八ッ場湖の駅丸岩】リニューアルオープン!お土産ショップやカフェ・水陸両用バスの発着所も
伝統菓子の進化系!黒糖蜜に漬け込んだ「沖縄ぬれアンダギー」が話題!発売半年で100万個を販売┃沖縄土産
【天然鮎を食べ比べ】長良川を一望できるテラス席で鮎料理を味わう|岐阜県・天然鮎みやちか
鴨すきランチから古民家カフェ・お土産まで!京都・福知山でグルメ&スイーツを満喫する街歩き