~人生に旅心を~
石黒アツシ
熱海にオープン!いちごだらけのいちごビルで夢のいちごタイムを。
ブーム再到来と言われる熱海。駅から徒歩2分、ビル一棟を丸ごと利用して、いちごのスイーツ専門店がGWに合わせて開店しました。場所は大人気の「熱海プリン」のすぐ並び。どんなおいしいものがあるのか早速リポートします。
Chika
大阪土産でおなじみ「みたらし小餅」のカフェが登場!ここだけのメニューも
大阪土産「みたらし小餅」でお馴染みの千鳥屋宗家が、みたらし小餅発売30周年に合わせ、JR天王寺駅構内に関西初となる「みたらし小餅 茶屋」をオープン!みたらし小餅をはじめ、「みたらし小餅かき氷」や「みたらし小餅パイ」など、ここでしか味わえないメニューも楽しめますよ。
sweetsholic
【超簡単レシピ】あまったご飯で、ひんやりおいしい地中海風ライスサラダ
待望の連休がやってきました。お天気の日には、近所の公園や少し遠出をして、ピクニックを楽しむのもいいですね! 前菜からデザートまで、手軽に作れる海外のピクニックフードを5回に渡ってお届けします。今回は海外のピクニックや作り置きメニューとして人気のライスサラダをご紹介。
minacono
GW限定!ニューオータニで「ピエール・エルメ・パリ」のマカロンが食べ放題
ホテルニューオータニ東京では、GW限定「Grand Chef Bufet~あまおう&ピエール・エルメ・パリ~」を開催。「ピエール・エルメ」のマカロンやブランド苺を使ったスイーツ、ホテル自慢のローストビーフなどが堪能できる贅沢ビュッフェです。
下村祥子
ハート型やお花の形のケーキに感謝の気持ちを込めて。「母の日」限定ケーキ
日頃の感謝の気持ちを、華やかでキュートなケーキで伝えてみませんか?パティスリー・サダハル・アオキ・パリから、母の日にぴったりのハート型やお花の形の限定ケーキを5月10日(金)より3日間限定で販売。お母さんと一緒に家族みんなで楽しめるサイズです!
小さすぎて可愛いフランス「リシャール」のミクロ・マカロン
日本でも人気のスイーツ「マカロン」。フランスの「リシャール(Richart)」では、定番サイズのほかに小さな「ミクロ・マカロン」という商品を販売しています。甘い味と塩味があり、お土産にもちょうどいいサイズのリシャールのマカロンを紹介します。
Yui Imai
バリエーション豊富!台湾かき氷の種類と知っておきたいお店【現地ルポ】
台湾のかき氷はマンゴーだけではありません。「あぁ、こんなに美味しいかき氷がこの値段で食べれるなんて!」と感動してしまうようなかき氷店が、台湾の街に溢れているのです。この記事では、毎年台湾で数々のかき氷店を渡り歩いている筆者が、台湾かき氷の種類や魅力について紹介します。
【超簡単レシピ】しっとり美味! アメリカ生まれのチョコ入りバナナブレッド
待望の連休がやってきました。お天気の日には、近所の公園や少し遠出をして、ピクニックを楽しむのもいいですね! 前菜からデザートまで、手軽に作れる海外のピクニックフードを5回に渡ってお届けします。今回はアメリカの定番スイーツ、バナナブレッドのレシピをご紹介。
【大阪】黒豆の王様”丹波黒”を贅沢につかった大福が期間限定で登場
中島大祥堂は、4月12日(金)~5月12日(日)の期間、高島屋大阪店で、「丹波大粒黒豆大福フェア」として黒豆の王様「丹波黒」を使用した「丹波産大粒黒豆大福」と「丹波産大粒黒豆抹茶大福」を数量限定で販売!丹波黒を贅沢に使用した大福をこの機会に味わってみては。
京都の人気焼き菓子マールブランシュ「茶の菓」が東京に!期間限定で登場
お濃茶ラングドシャ「茶の菓」で有名な「京都北山マールブランシュ」の、茶の菓をはじめとする焼き菓子が東京に登場!日本橋髙島屋(東京都中央区)1階正面イベントスペースにて2019年4月24日(水)~5月7日(火)の期間、購入できます。
【韓国スタバ限定ドリンク&スイーツ7選】瓶をお土産に持ち帰りたいグリークヨーグルトも
全国で2店舗だけ!ブラックサンダー「有楽製菓」工場直営店の人気お菓子TOP5!限定商品も紹介!
【即完売!芸能人御用達のロケ弁が東京駅で買える】『オーベルジーヌ』の贅沢カレーの魅力とは?
【淡路島の生しらす】島内63店舗それぞれの「生しらす丼」が味わえる!11月30日まで
看板商品は20cm超の“飲むプリン”! レトロ可愛い雰囲気が映える「熱海プリン来宮駅店」オープン!