~人生に旅心を~
Yoko Nixon
次のブームになるか!?ヨーグルトより高たんぱく&低カロリーの「スキール」とは?
今話題になっている、アイスランド発「Skyr(スキール)」。見た目はヨーグルトと似ていますが、製法や原料が異なり、ヨーグルトよりもより高たんぱく、低カロリーなのが特徴。アイスランドではヨーグルトよりもメジャーなアイテムで、国民食として愛されています。
sweetsholic
【機内食で世界巡り】成田空港〜バンコク・ドムアン空港「エアアジアX」エコノミークラス
今回は成田国際空港〜バンコク・ドムアン国際空港を結ぶエアアジアX航空(Air Asia X)8月の機内食です。エアアジアXの機内食は有料ですがぜひ味わってみたいもの。機内にいながら南国気分に浸れる機内食、実際に味わってみた感想をご紹介します!
山口彩
ドラマ「孤独のグルメ」にも登場した喫茶デンの堂々たる名物グラパン!
ドラマ「孤独のグルメ」にも登場した喫茶店「デン」をご存知でしょうか。ドラマで登場するのはコーヒーフロートですが、こちらのお店の名物『グラパン』がちょっとすごいんです。トーストをくり抜いた器にグラタンが詰まった『グラパン』を、喫茶デンから現地ルポ!
西門香央里
銀座にある特別なスタバ 「STARBUCKS RESERVE BAR」で一味違うコーヒータイム
日本中どこに行ってもあると言っても過言ではない、STARBUCKS COFFEE(スターバックスコーヒー)。そんな中で、ちょっと特別なスタバがあるのをご存知ですか?今回は、GINZA SIXにある、他とは違うスタバを紹介いたします。
Chika
森の中のお茶会を楽しむ、眠り姫の気分で。抹茶づくしのスイーツバイキング!【ホテル京阪 京橋 グランデ】
ホテル京阪 京橋 グランデにある「レストランロレーヌ」では、2018年10月6日(土)から土日祝日限定で抹茶を使ったスイーツバイキング『Sleeping of Forest Teaparty~眠れる森のお茶会』が開催されます。
いつでも揚げたての「あげぱん」が最高!オギノパン工場見学に行ってみた
最近大人にも人気のある、無料で楽しめる工場見学。そこで今回は、パン工場見学が予約不要、無料で自由にできる神奈川県相模原市のオギノパン工場を現地ルポ。工場併設店舗でおすすめのパンのメニューや値段、揚げ立てが絶品の「あげぱん」からお土産におすすめの「丹沢あんぱん」まで。
今の時期だけ味わえる、ねんりん家の栗づくしのスペシャルバームクーヘン
栗づくしの贅沢バームクーヘンは今だけ!バームクーヘンでおなじみの「ねんりん家」から、季節限定品として『マウントバーム モンブラン・デコレ』が9月26日(水)から限定販売されます。
京急百貨店オリジナル商品が並ぶ、大北海道展が9月26日より開催
京急百貨店では、2018年9月26日(水)から10月4日(木)までの9日間、7階催事場および新・横浜家族の店にて京急創立120周年記念『大北海道展』が開催されます。ラーメンや海鮮丼、北海道スイーツまで盛りだくさん。イートインコーナーもありますよ。
わたなべ たい
富士山見ながら“青い富士山カレー”がヤバい味!?
動物をかたどったアニマルカレーやダムをイメージしたダムカレーなど、カレーにもいろいろありますが、この青い富士山カレーのビジュアルは、かなりイケてますよね。日本の象徴のひとつともいえる秀峰「富士山」の、裾野をひく優美なビジュアルを完全再現したカレーです。
シェラトン都ホテル大阪で、見ても食べても美味しい「北海道フェア」を楽しむ
シェラトン都ホテル大阪のバイキング&カクテルラウンジ トップ オブ ミヤコとレストラン&ラウンジ eu(ゆう)では、10月31日(水)までの期間、「北海道フェア」を開催中です。北海道の食材を使ったメニューが並ぶブッフェと創作料理を。
【ゆりあげ港朝市で「さんま祭り」開催】約2,000匹を用意!炭火で焼き上げるさんまを満喫
【横浜キャラメルラボが新横浜にオープン】9月5日から3日間限定!一定金額購入でプレゼントも
真っ赤で小ぶりな可愛らしいミニりんごを使った「姫りんごマフィン」登場!青森土産に|あら、りんご。
【ハンガリー】ブダペストなのにニューヨーク? 世界一美しい「ニューヨークカフェ」の全貌
【東京で「ずんだシェイク」が飲める!】世界一おいしいと絶賛されたマドレーヌも毎週入荷|宮城ふるさとプラザ