~人生に旅心を~
内野 チエ
この空弁が食べたい!売り切れ御免・日本全国秀逸の味5選
旅の楽しみと言えば「ご当地弁当」。その土地でしか食べられない素材と、旅情がぎっしりつまった最高のグルメです。 お空の玄関口である空港の絶品空弁を、5つご紹介します! 新千歳空港(北…
青山 沙羅
【最旬トレンド】ラルフ・ローレンの「ポロ・バー」がNYにオープン!
NYに、ゴージャスなスポットがまたひとつ誕生しました。日本でも人気のデザイナー、ラルフ・ローレンのレストラン「ポロ・バー」。 ウッディなインテリア、火の入った暖炉、チェックのクッション…
ロサンゼルス観光局
話題のジュースクレンズ!本場LAのおすすめ「ジュースバー」9選
今回は、健康フリークが愛してやまないLAでおすすめのジュースバーをピックアップしました! CAFE GRATITUDE JUICE MAIDS …
米田ロコ
まるで東京?ニュージーランドを東京の観光スポットに例えてみたらこうなった!
面積も形もなんとなく日本と似ていて、親近感があるニュージーランド。実は、ニュージーランドの北島最大の都市「オークランド」 に、東京の観光スポットに例えられる場所が多数存在することを発見しました…
仕事帰りにふらっと寄れる、小さな味覚の旅。絶対はずさない駅弁3選
旅に出たいな。ゆっくりと各駅停車のローカル線に揺られて、車窓の景色を眺めて。のんびりと駅弁に缶ビールなんて最高。 でも長いお正月休みも終わったし、そうそう会社を休めませんよね。 そんな時、…
sweetsholic
【魔法のスパイス】ダイエット効果のある「クミン」で目指せスリムボディ!
かつてエジプトでは、ミイラの保存に使われていたというスパイス。紀元前4000年頃の話だというから、スパイスの歴史は相当古いことが分かります。 スパイスにはひと振りするだけでエスニックな味…
松元 春菜
海外からもっとも検索された日本の和食ランキング2位が意外すぎる
グーグル社発表の「海外からもっとも検索されている和食ランキング」、2位になぜか「枝豆」がランクイン! なぜそこまで枝豆に注目が集まっているのでしょうか? 海外で人気の和食といえば、お寿司、刺身、…
【あんなものまで…】怖いけど美味しい!?LAで食べられる各国の珍味10選
世界中の食材が集まることで知られるロサンゼルスですが、食べるのにちょっと勇気のいる、面白い食材を使ったメニューを提供するお店がたくさんあるのをご存知でしたか? 内蔵系から生きたタコまで、全世界の珍味を…
山口彩
【レシピ】風邪予防、のどの痛み、インフルエンザに「金柑ソーダ」
そろそろスーパーなどでも金柑をよく見かけるようになりました。金柑のシロップ煮は簡単に作れて、風邪予防やのどの痛みにもよいそうです。お湯割りもいいけれど、インフルエンザなどで咳がひどいときは、ソーダ…
1月25日はホットケーキの日!本場のメープルシロップを味わい尽くす方法
国民食・ホットケーキ! 1月25日は「ホットケーキの日」。 なんでもこの日は、日本の観測史上最低気温を記録した日で、少しでもあったかい気分になれるよう、「ホットケーキの日」と定められたのだ…
【群馬県・八ッ場湖の駅丸岩】リニューアルオープン!お土産ショップやカフェ・水陸両用バスの発着所も
【成城石井の本気を見た】新作38品からの激推しNo.1はこれ!「ドバイチョコ風ケーキ」|成城石井流 韓国グルメフェア
奈良県桜井市に「オーベルジュ ドゥ サンヴィ」オープン!地元の伝統食材をフレンチで味わう
伝統菓子の進化系!黒糖蜜に漬け込んだ「沖縄ぬれアンダギー」が話題!発売半年で100万個を販売┃沖縄土産
【天然鮎を食べ比べ】長良川を一望できるテラス席で鮎料理を味わう|岐阜県・天然鮎みやちか