~人生に旅心を~
山口彩
来間島「あおぞらパーラー」の心と体が生き返るスムージー【宮古島旅行記8】
宮古列島のひとつ、おしゃれスポットが集まる小さな離島が来間島です。夏の宮古島を旅行中、一番「生き返った〜!!」と助けられたのが、「あおぞらパーラー」のスムージー。来間島を代表するインスタ映えスポット「あおぞらパーラー」をご紹介します。
Chika
自家栽培の完熟メロンを贅沢に楽しめるメロンフェア!【King Fm Cafe】
農園直営カフェでメロンフェアが楽しめる 完熟メロンを贅沢に使用したメロンパフェ・スノーミーメロンかき氷は、夏季限定で今の時期しか楽しめないスイーツ。 …
【星野リゾート トマム】お味は食べてみてのお楽しみ。オリジナルスイーツがインパクト大!
とうきびソフト、雲海クレープ、トマシェイク・・・フォトジェニックなスイーツが続々登場!北海道最大級の滞在型リゾート「星野リゾート トマム」限定のオリジナルスイーツをご紹介。
伊豆のわさび農家が作った、見た目も”わさび”なこだわりの原寸大モナカ
マスカルポーネ×あんこ×擦りたてわさびの原寸大モナカ 開発したのは、わさび栽培とあまご、マスの養殖を基幹事業とする有限会社下山養魚場。本物のわさびの美味しさを味わってもらえるよ…
お土産におすすめ!「なかゆくい商店」の紅芋サーターアンダギーがおいしすぎる【宮古島旅行記2】
最近人気の宮古島。必食のおすすめグルメやお土産が気になりますよね。今回は、あまりのおいしさに筆者がほぼ毎日通ってしまった「なかゆくい商店」の紅芋ぱんびん(紅芋サーターアンダギー)をご紹介します!常温で3日持ち、サクサクもっちり、インスタ映えも!
TABIZINE編集部
不思議の国のブルースイーツで、涼の魔法にかかる【迷宮の国のアリス】
「アリスのファンタジーレストラン」都内4店舗では、2018年7月1日(日)~8月31日(金)まで、「カラフルアリスフェス」と題し不思議の国の夏のフェスティバルをイメージした期間限定メニューが登場。今回は「迷宮の国のアリス」店舗の、ブルーのスイーツのラインナップをご紹介。
青山 沙羅
東京駅グランスタのお土産スイーツ人気TOP10を安い順にランキングしてみた
東京駅グランスタは、お弁当にお土産、さらに雑貨やレストランまで揃う東京駅構内最大級のショッピングエリア。あなたの欲しいものが何でも揃います。今回は、「グランスタ杯2018」のベスト10お土産スイーツを価格の安い順にランキングしてみました!
バウムクーヘン専門店「Anni BAUM」から冷やしバウムクーヘンが登場【夏季限定】
パティシェ本橋 雅人プロデュースによるバウムクーヘン専門店「Anni BAUM」(アニバウム)は、夏季限定のバウムクーヘンとして、冷やしバウムクーヘン「クレームブリュレ&クリームチーズ」が登場。
春奈
スパゲッティがアイスに!?隠れたお菓子大国ドイツで食べたいスイーツ7選
意外と奥が深い、ドイツで食べてみたい7種のスイーツをご紹介しましょう。見た目はあまり華やかではありませんが、素朴な味わいとたっぷりのボリュームがドイツのスイーツの魅力。なかにはスパゲッティを模したアイスなどのユニークなおやつもあるんです。
京都の「喫茶ソワレ」が池袋に登場!【西武池袋本店 IKESEI菓子博】
西武池袋本店では「第2回 IKESEI菓子博」を開催。約60店舗が集結します。その中でも、暑い夏にひんやり食べられるスイーツは大注目。フォトジェニックスイーツとして知られる京都の「喫茶ソワレ」のゼリーポンチも登場!
グルメのカテゴリー
【個性が輝く「ほしいも神社」欲しいものが手に入る?!】境内の絶景カフェ&周辺情報も紹介|茨城・阿字ヶ浦
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【金沢でしか買えないお土産ベスト10】もらったらうれしいおすすめ20選も
【名古屋駅お土産売り場で買える!愛知土産24選】読者ランキングBEST1はレアなバタースイーツ!
【2024】福岡お土産ランキング28選!定番人気お菓子&知る人ぞ知るスイーツまで!