~人生に旅心を~
鳴海汐
残暑は小田原で涼をとる。旬の果実をそのまま削った、新食感かき氷の人気店
水を使わないかき氷ってどんなかき氷?小田原の早川漁港の前にあるかき氷屋さん「小田原 ひととせの雪」では、旬の果物そのものを急速冷凍して、薄く削った新食感スイーツを楽しめます。行列もできる人気店を現地ルポ。
Chika
グランドハイアット東京で秋の恵みをつかった限定スイーツ「アウトゥンノ ドルチェ」
グランド ハイアット 東京では、フレッシュな栗やかぼちゃ、リンゴなど秋の恵みをつかった新作スイーツが揃います。8種類の新作スイーツと定番の人気メニューで秋の恵みを味わうAutunno Dolce(アウトゥンノ ドルチェ)をご紹介。
TABIZINE編集部
食欲の秋は箱根へGO!ほっこりスイーツが勢揃いの箱根スイーツコレクション
9月1日(土)から11月11日(日)まで開催される「箱根スイーツコレクション」は、箱根エリアにあるホテルや美術館、飲食店など33店舗で秋の期間限定スイーツが味わえます。その中から、秋の味覚を見ても食べても味わえるスイーツを5つピックアップしてご紹介。
栗を贅沢に使ったスイーツが美しい!9月限定「マロン スイーツ&ベーカリー」シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
「栗」を贅沢に使ったスイーツたちが勢ぞろい!シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルにあるカフェ「トスティーナ」は、2018年9月1日(土)から30日(日)までの期間限定で、秋の味覚である栗を主役にした“マロン スイーツ&ベーカリー”を販売予定。
世界大会で受賞のケーキも登場!グランドハイアット開業15周年記念アフタヌーンティー
グランドハイアット東京 オールデイ ダイニング「フレンチ キッチン」にて、8月1日(水)から9月30日(日)までの期間、グランドハイアット創業15周年を記念したアフタヌーンティーが楽しめます。…
Nao
【京都】ほっとする素朴な味わいがたまらない!「㐂み家」の絶品豆かん
悠久の歴史と文化で育まれた京都。寺社巡りの途中に、甘味処でゆったり寛ぐのも京都旅の醍醐味。今回は、どこかほっとする素朴な味わいがたまらない「豆かん」が名物の甘味処をご紹介しましょう。銀閣寺から歩いて8分ほど、「銀閣寺 㐂み家(きみや)」です。
金子 愛
マカオでパン!【3】「たまごサンド」で、地元民と始める朝
地元っ子イチ押し、絶品マカオパンを発掘するこのシリーズ。第3弾は、歴史ある路地裏ベーカリーをご紹介します。顔なじみの常連客で賑わう、マカオ最古のカフェ「南屏雅敘」。朝のピーク時は、相席が当たり前の人気店です。名物は「たまごサンド」!
ドゥバイヨルの人気メニュー「アヴァランシュ」に甘酸っぱい夏フレーバー
ベルギーの高級パティスリー「DEBAILLEUL(ドゥバイヨル)」では、丸の内オアゾ店にて人気のデセール「アヴァランシュ」の季節限定フレーバー『アヴァランシュ バナーヌ デテ』を2018年7月31日(火)~9月中旬(予定)まで期間限定で楽しめます。
チャンスは2週間だけ!1ピース3500円の“幻のショートケーキ”とは? 【ホテルニューオータニ】
1ピース3,500円という、究極のショートケーキ『エクストラスーパーピーチショートケーキ』とは?ホテルニューオータニ(東京)、ホテルニューオータニ幕張では、最高級の桃を丸ごと1つ使った“幻のショートケーキ”が、2018年8月下旬までの期間限定で登場。
マカオでパン!【2】追憶の味を守り抜く店主の「パイナップルパン」
老若男女を魅了する、古き良きマカオベーカリーに密着。”昔ながらのパン工房”、そんな言葉がよく似合う「美利堅餅店」。棚に並ぶのは一番人気「パイナップルパン」を始め、他店では食べられない激レアスイーツなど、伝統的な味のオンパレードです。
グルメのカテゴリー
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【名古屋駅お土産売り場で買える!愛知土産24選】読者ランキングBEST1はレアなバタースイーツ!
【金沢でしか買えないお土産ベスト10】もらったらうれしいおすすめ20選も
【北海道のお土産37選】定番から道内限定の商品&おすすめの購入場所を紹介!
【2024】福岡お土産ランキング28選!定番人気お菓子&知る人ぞ知るスイーツまで!