海に浮かぶカフェを現地ルポ!日立駅「シーバーズカフェ」で絶景を満喫【日立
Aug 4th, 2019 | Nao
日立市出身の建築家が監修し、世界で最も美しい駅舎のひとつに選ばれた「日立駅」。この駅には“海に浮かぶ”と称される「シーバーズカフェ」が併設。今回はわざわざ訪れる価値大の絶景カフェを現地ルポ!
アートを楽しむ無料イベントも!東京からアクセス抜群の「久慈浜海水浴場」を
Aug 3rd, 2019 | Nao
南北へ28㎞と長くのびる海岸線に点在し、水質の良さで知られる日立市のビーチ。今回は東京からも日帰りで訪れやすい「久慈浜海水浴場」をご紹介!アートを楽しむ無料イベントも楽しめますよ。
【実食ルポ】茨城県水戸市「銘菓の老舗 あさ川」の「のし梅」がおいしい
Jun 29th, 2019 | TOSHI
茨城県水戸市「銘菓の老舗 あさ川」の「のし梅」がおいしいかったので、実食ルポ! 梅肉と黒砂糖を混ぜて暑気除けとして食べたのが始まりだったこの「のし梅」は、現在は竹皮にのしたゼリー風の菓子で、酸味のあるさっぱりとした味が特徴。くせになる味わいと見た目の上品さは、手土産にしても喜ばれそうです。
NHK「いだてん」の撮影地を巡る!市内にはロケ施設やコスパ最強海鮮丼も!
Mar 28th, 2019 | OKURI
茨城県つくば市の南に位置し、都心から電車で40分ほどの「つくばみらい市」。NHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」の収録も行われたロケ施設があり、意外なグルメスポットも点在するなど、週末散歩にぴったりの「つくばみらい市」を現地ルポ。
1年で10日間だけ!「コキアライトアップ」中のひたち海浜公園【現地ルポ】
Aug 20th, 2018 | 山口彩
ネモフィラのお花畑で有名な国営ひたち海浜公園。夏は緑色のもふもふコキアがみはらしの丘をおおい、ひまわり畑の迷路もあって、これまた絶景なんですよ。さらに8月17日(金)〜26日(日)まで、1年で10日間だけの夜間「コキアライトアップ」も開催中!
行列ができる隠れた名店!とんかつ「とんQ」現地ルポ。ボリューム、柔らかさ
Feb 19th, 2018 | 石黒アツシ
気合を入れたい時にこそとんかつを食べたいですよね。そんなときにぴったりのお店が「とんかつとんQ」。茨城県つくば市を中心に、茨城、千葉、埼玉へ店舗展開中です。国産の「やまと豚」「赤城豚」など極上のとんかつがいただける行列店を現地ルポ。
【2023年最新】金運をアップしたい!お金にご利益のある関東のおすすめ最
Dec 30th, 2017 | あやみ
【2022年12月16日更新】誰もがお金の流れが気になるもの。もっとお金の巡りをよくしたいという方は金運アップを期待できる神社にお参りしてみましょう。今回は、都内からアクセスのよいお金にご利益のある神社を5つご紹介。年末年始の参拝や、屋台、お焚き上げ、どんど焼きの情報もお届けします!
魅力度ランキング最下位の茨城県であえて魅力を探してみた!
Jan 3rd, 2016 | akaryx
魅力度ランキング最下位の県が茨城県だと知っていますか? 株式会社ブランド総合研究が発表した「地域ブランド調査2015 47都道府県魅力度ランキング」で発表されました。
確かに、茨城県の魅力ってな ... more
【本日開店!】約8割が東京初進出!全国のお土産が浅草に集結する新スポット
Dec 17th, 2015 | Nao
本日12月17日にオープンする地方の魅力が体験できる商業施設「まるごとにっぽん」。オープン前に実施された報道関係者向けの内覧会に参加してきたので、その様子をご紹介したいと思います。
毎年 ... more