~人生に旅心を~
鳴海汐
英国政府観光庁が発表した「日本人のトリセツ」はこれだ!
英国政府観光庁のマーケティング資料は実に詳細で、日本人観光客について71ページにも及ぶレジュメが作成されています。「接遇」の注意の中で、日本人の習慣について触れている点の中から新鮮に感じられたものをいくつかご紹介します。
残暑は小田原で涼をとる。旬の果実をそのまま削った、新食感かき氷の人気店
水を使わないかき氷ってどんなかき氷?小田原の早川漁港の前にあるかき氷屋さん「小田原 ひととせの雪」では、旬の果物そのものを急速冷凍して、薄く削った新食感スイーツを楽しめます。行列もできる人気店を現地ルポ。
Chika
グランドハイアット東京で秋の恵みをつかった限定スイーツ「アウトゥンノ ドルチェ」
グランド ハイアット 東京では、フレッシュな栗やかぼちゃ、リンゴなど秋の恵みをつかった新作スイーツが揃います。8種類の新作スイーツと定番の人気メニューで秋の恵みを味わうAutunno Dolce(アウトゥンノ ドルチェ)をご紹介。
思わず写真を撮りたくなる、遊び心溢れるハロウィンカクテル 【グランドハイアット東京】
グランド ハイアット 東京6階にある、オーク ドア バーでは、ハロウィン限定でバーをラボ(実験室)に変身させてご用意するハロウィンカクテルが登場。野菜本来の甘さを活かしたデザートカクテルやウイスキーのほか、シャンパンをつかった大人テイストのカクテルまで。
「そうだ京都へ行こう」をテーマとした、インスタ映えするイタリアン【clef 武蔵小杉】
京都好きはもちろん、多くの人の印象に残るCM「そうだ京都へ行こう」。イノベーティブイタリアン「clef(クレフ) 武蔵小杉店」では、2018年8月15日(水)~9月30日(日)の期間で「そうだ京都へ行こう」をテーマにした新コースが楽しめます。
真っ黒なスイーツたちが勢揃い!「ブラック・ハロウィン アフタヌーンティー」
リストランテ マンジャーレ 伊勢山では、『ブラック・ハロウィン アフタヌーンティー』を2018年9月3日(月)~11月4日(日)まで開催予定です。どこかシックな雰囲気が漂う、数々の真っ黒づくしのスイーツが登場します。
わたなべ たい
たった7000円で映画館を貸し切り! 新宿・超高層タワーマンションにあるプライベートな映画館
たった7000円で映画館を貸し切りにでき、好きなDVDを持ち込んで、大迫力の画面で誰にも邪魔されないプライベートなひとときを楽しめる!そんな夢のようなホームシアターが新宿に誕生。デートはもちろんのこと、少人数のグループでも楽しめます。
京都人も納得のうまいもんが新宿伊勢丹に集合。~伝統とモダンの競演~京都展
「第26回京都展~伝統とモダンの競演~」が8月29日(水)~9月3日(月) まで開催されます。京都のおいしい牛肉をはじめ、京都人も太鼓判の「うまいもん」が伊勢丹新宿店に揃いました。京都はパンとコーヒー、牛肉の消費量が全国1位ってご存知でしたか?
TABIZINE編集部
食欲の秋は箱根へGO!ほっこりスイーツが勢揃いの箱根スイーツコレクション
9月1日(土)から11月11日(日)まで開催される「箱根スイーツコレクション」は、箱根エリアにあるホテルや美術館、飲食店など33店舗で秋の期間限定スイーツが味わえます。その中から、秋の味覚を見ても食べても味わえるスイーツを5つピックアップしてご紹介。
栗を贅沢に使ったスイーツが美しい!9月限定「マロン スイーツ&ベーカリー」シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
「栗」を贅沢に使ったスイーツたちが勢ぞろい!シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルにあるカフェ「トスティーナ」は、2018年9月1日(土)から30日(日)までの期間限定で、秋の味覚である栗を主役にした“マロン スイーツ&ベーカリー”を販売予定。
関東のカテゴリー
【穴場フォトスポット】「江戸東京たてもの園」でジブリの世界観に没入体験!ジブリ公認のモデルスポットはどこ?
【「春の益子陶器市」現地速報】人気作家のテント・無料駐車場はどこにある?自分だけの器探しの旅へ|栃木県
【群馬県・八ッ場湖の駅丸岩】リニューアルオープン!お土産ショップやカフェ・水陸両用バスの発着所も
【成城石井の本気を見た】新作38品からの激推しNo.1はこれ!「ドバイチョコ風ケーキ」|成城石井流 韓国グルメフェア
【人気の季節限定ラーメン】茨城県「清六家」の梅極み鶏&冷やし担々麺が2025年も登場